

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
昔々、ある有名元プロ野球選手(長距離バッターでした)が「ホームランを狙う場面、犠牲フライを狙う場面、左右どちらかにヒットを狙う場面、試合の局面によってその選択肢の中から選んで打つ」と言っているのを聞いた事があります。
また「ホームランを狙えるのはその結果が犠牲フライでも良い状況の時だけ」とも言っていました。
長距離打を狙ったが打球が伸びずに犠牲フライになる事もあるでしょうし、狙って犠牲フライを打つこともあると思います。
ただ、夢中に振って偶然そうなったという例は少ないのではないでしょうか?
ひとつだけ言える事は、トッププロの選手は狙った方向・角度で確実に打球を飛ばす技術があるという事です。
野球って意外と奥が深いスポーツです・・・。
ありがとうございました。
…ほぉ。そこまで打ち分けられるものなのですね。
実は、右や左に打ち分けるというのも私は「偶然」と思っていたので、sinnkyuusi様の御回答はびっくりです。でも、やはりプロになる人はそのくらい出来ないと駄目なのかも知れませんね。
イチローの「テニス打ち」は色んな打ち分けが出来るのが納得できるんですが。(^o^)
No.4
- 回答日時:
結論から言うと、両方あります。
1点必要な場面で高めの球をわざと狙い、犠牲フライを打つという場合もありますし、打ったらたまたま外野フライで犠牲フライになったという場合もあります。
犠牲フライを打つと、打数はつかず(打率が下がらない)、打点が入るので、そんなにがっかりはしないと思いますよ。(2点以上ほしかった場合はがっかりしますが)
しかし、揉めることでもないと思いますが…。
ありがとうございました。
やはり、「偶然もあり」ですね。うんうん。
確かにこんなことで揉めるというのは大人げないのですが、お互い強情なもんで。(^_^;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドラゴンボールとナルトとワン...
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
第一弾?第一段?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
丸1年とは?
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
ピッチャー本人がエラーした場...
-
サッカーの国際大会の予選の組...
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
ある野球選手に頑張ってくださ...
-
高校野球の帯同メンバーってど...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
【プロ野球】プロ野球のセ・リ...
-
硬式野球はなぜあんなに硬い球...
-
iPhoneメモ この黄色い丸に横に...
-
高校野球の組合わせトーナメン...
-
「××逃げてー!」の元ネタは何...
-
野球の特待生精度
-
練習をしないで、レギュラーお...
-
「うちの高校に来てください」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野球ってほとんど運ゲーだよな。
-
日本人が野球とか滑稽ではない...
-
統一球は廃止すべき?
-
楽天は田中投手のポスティング...
-
スローボールといえば? 私は星...
-
ダイエット、、飽き性な私にで...
-
高校野球が許されるなら
-
大リーグオールスターの開会式...
-
第一弾?第一段?
-
硬球は水に浮くか?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
プロ野球のテレビ中継は減って...
-
チャンネル権は父親にあるのが...
-
歴代のプロ野球監督で初めて「...
-
ペナントレースのペナントって...
-
丸1年とは?
-
女性からサッカーやってそうと...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
マクドナルドのバイトを始めて...
おすすめ情報