
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
デジタルテレビのエラーコードは、メーカーを問わずおおむね統一されているようです。
コード「E202」は、テレビのアンテナ端子に入ってくる電波のレベルが極端に低く、受信したいチャンネルの放送が全く映らない場合に表示されます。
トラブル発生時にご覧になっていた放送は「BS11デジタル」ですから、受信不能の原因はBSアンテナ周りにあります。
以下のような点をお確かめになり、ご対処ください。
▽強風などでBSアンテナの向きが変わっていないか
▽BS用のブースターを使用している場合は、ブースターの電源コードがコンセントから抜けたり、電源スイッチがOFFになったりしていないか
▽BS用の同軸ケーブルが古くなっていないか。また、ケーブルの差込プラグが壁面やテレビ背面のアンテナ端子から抜けかかっていないか
なおBSアンテナを屋根上などの高所に取り付けている場合、その方向調整を素人が行うと大変危険ですから、電気店へ調整をご依頼されることをお勧めします。
余談ながら…
B-CASカードが正しく入っていない場合→エラーコード「E100」
ICチップが壊れるなどしてB-CASカードが使えなくなった場合→エラーコード「E102」
となります。
詳しくわかりやすく有り難うございます(TωT)
BCASセンターに電話したら やはりアンテナ受信レベルを確認して下さいと言われました。我が家はマンションでBSアンテナはなくて ケーブルでつながってるんですが マンションの屋上にある何かトラブルあったんでしょうか(^_^;)
ご親切感謝いたします。
No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ テレビとアンテナ線の接続について 6 2023/06/29 17:52
- アンテナ・ケーブル 家屋テレビ用アンテナ配線 4 2023/04/27 15:00
- テレビ 地上波テレビの接続工事について詳しい方教えてください。 少しややこしくなり、長文になりますがなるべく 4 2023/03/07 21:40
- テレビ テレビのデジタル化について 13 2022/11/23 09:20
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー レコーダーで予約ができません 1 2022/11/11 19:03
- テレビ テレビのチャンネル表示 1 2022/12/04 17:29
- テレビ テレビかレコーダーから過電流 6 2023/01/12 21:05
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 地デジが急に映らなくなり、原因がわかりません。 1 2022/06/27 13:30
- CS・BS WOWOWの無料トライアルに加入しようと思うのですが、契約形態が二種類あると知りました。 ・放送経由 2 2023/08/10 23:03
- テレビ REGZAというテレビを見るために。 4 2023/05/01 22:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイクがまともなワイヤレスイ...
-
パソコン壊れ
-
インターネット料金
-
楽天モバイルとマイネオどちら...
-
至急!楽天ターボ(Wi-Fi)を4/...
-
RAMとGBの表示は何を意味してい...
-
ケーブルのゆがみ(ちぢれ)
-
エディオン、、 Switch2.当選連...
-
楽天モバイルとマイネオどちら...
-
DAT130 DC-AC車載コンバーター(...
-
今まで使い捨ての乾電池でした...
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
進学時に必要なPCについて質問...
-
megsafeについて教えて下さい。...
-
USBーcの太さについて
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
WISH4 SH-52Eで、 手に取ったり...
-
量子コンピュータってなんです...
-
こちらの商品や業者は怪しくな...
-
メールソフトのサンダーバード...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
写っていた地デジが夕方から夜...
-
NHK教育テレビが急に映らなくな...
-
無料BS放送局の一部は見れて...
-
地デジが受信できません
-
BS放送の映りが悪いです
-
地デジで一部のチャンネルが映...
-
地デジUHFアンテナ方向について
-
電波障害の対策
-
地デジテレビで受信できるチャ...
-
m2tv「受信可能なチャンネルが...
-
CS110の受信状態について
-
TOKYOMXを視聴するために
-
NHKが映らない!!
-
至急!B-CASカード?テレビが突...
-
J-comと契約したくない場合の対...
-
TVが勝手につく。何が考えられ...
-
B-CASカードで個人情報が分かる?
-
突然BS/CSが見れるように...
-
ゲーム用のモニター画面として...
-
ケーブルテレビ アパートがケー...
おすすめ情報