dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オークション落札者様に本を送りたいのですが、クロネコメール便で送ろうかと思ったのですが、厚さが2センチを超えてしまいます・・・

その場合、クロネコメール便以外で皆さんは、どんな配送方法で送っていますか?

どの宅配業者の、どの配送方法が良いか教えて頂けないでしょうか?
料金も含めて教えて頂けると嬉しいです。

A 回答 (5件)

ゆうメールで送っています、本など送るの専用とも言える発送方法です(昔の名称は冊子小包です(冊子=本)です



なお、封筒に入れるだけの発送の場合、封筒に本が刷れて、痛む場合もありますからご注意ください、それを嫌う落札者も居ます。

また雑誌など二つ折れしやすい物なども注意が必要です、ダンボールなどで覆って二つ折れにならないように配慮する必要もあります。

で、あまり厳重に梱包するとゆうメールでは取り扱えない状態になっちゃう事もありますのでご注意ください。


クロネコメール便
 コンビニ発送だと2cmは厳格に測られますが、クロネコの営業所だと、ざっとしか調べませんから発送できる場合があります、3cmぐらいの物を発送した事があります(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

発送に関しての注意事項まで教えて頂き、有難う御座いました。
ヤマトへ持って行きましたが、厚さがオーバーしましたので、ゆうメールで発送しました。
ざっとしている営業所の方が良かったりしますね!

お礼日時:2009/07/23 17:37

私の場合、1冊で2cmを超える様で有れば 郵便局のゆうメールを使用します。


数冊有る場合は2つ以上に分けて 合計がゆうメールより安く済めば
ヤマトのメール便を使用します。
または ゆうメールとメール便の組合せで安く済む様にします。
料金は 重さと厚さが解らないので 何とも言えません。

郵便局行く途中に ヤマト営業所が有るので どちらも対応していますが、
不便な場合は 自分の都合優先で良いのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。
そう言う、方法があったのですね~
今後の為に参考にさせて頂きます。

お礼日時:2009/07/23 17:43

A4サイズで3,5センチ、1kgまでなら、400円のポスパケット。

(郵便局で、宛名シールをもらえば、ポスト投函でOK)
専用紙封筒のエクスパックなら、500円です。入れば厚みは関係ありません。
(専用封筒は郵便局はもちろん、コンビニでも購入できます。ポスト投函OK・電話すれば、集荷もきてくれますよ)
本だと、重みがあると思いますので、定型外なら少々お高くつきそうですね。

ご参考までに・・・http://www.post.japanpost.jp/service/expack/inde …

参考URL:http://www.post.japanpost.jp/service/expack/inde …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。
郵便局の宅配は利用した事は無かったのですが、色々便利な方法がある事が分かりました。

お礼日時:2009/07/23 17:40

本はゆうメール(旧冊子小包)で送ってます。


厚さだけの制限はありません(縦横と合わせて合計170cmまで、重さも3kgまで)ので大抵のものが送れます。

参考URL:http://www.post.japanpost.jp/service/you_mail/in …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。
添付して頂きましたURLを見て、ゆうメールで発送致しました。

お礼日時:2009/07/23 17:32

ゆうメールでどうぞ。


http://www.post.japanpost.jp/service/you_mail/us …
昔の「冊子小包」扱いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。
早速ゆうメールで発送しました。

お礼日時:2009/07/23 17:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!