プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

LAN端子を使って、NotePC=OSはWin XP(A)と
Desktop=OSはWin98(B)をクロスタイプの
LANケーブルでつなごうと思います。目的は今は使用
していない(B)のハードデスクを(A)のバックアップ
用に使いたいからです。

家の中では(A)は無線LAN内臓タイプで普段は無線LAN
を使って、Internetを使用していますが、ときどき
(A)のPCでこの同じLAN端子を使い、今度はストレートケーブルを使用して、アクセスポイントに接続しInternetを使用することもあります。

質問:同じLAN端子を使用してあるときは
クロスケーブルでPCとPCをつなぎ、
あるときはストレートタイプのケーブルでInternetの
アクセスポイントにつなぐ。このようなことができますか?(そのつど設定を変える必要はありませんか)?

A 回答 (4件)

No1です。



>おそらく設定が必要ですよね
そうですね。最終的にはLANで接続するという設定が必要になるので原状ではまた失敗する確率が高いでしょう。
なので、質問を変えてみて再度チャレンジしてみてはどうでしょうか?
「無線LANの中に入れない」という感じで…
環境・ハードは何を使っているかを細かく書いて、どこまでの作業が終わっているかなどを明記しておけば多分答えてくれる人は多いと思いますよ。
「"商品名"。この無線LAN装置を使ってる人」と書いて、ピンポイントで回答を求めてもいいかも。

さらに、LANがつながらない理由は数多くあります。
参考URLのチェックリストで確認した方がいいかもしれません。

参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/networkcheckli …
    • good
    • 0

ハブを手に入れ普通にLANを組めば何の問題も無いと思います。


セキュリティーにさえ気をつければいいんじゃないですか?。

この回答への補足

さっそく回答いただきありがとうございました。
回答者1番の方に説明させていただいたとおりでございます。

補足日時:2003/04/04 03:30
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。状況は1番の方に申し上げたとおりです。

お礼日時:2003/04/04 03:32

 確かにできます。

問題有りません。
でも、面倒ですよね。

 master-3rdの答えのように金銭的な問題でしたら、
自作で切り替え器を作ったらいかがでしょう?
LANコネクタは10個とか入って400円くらいです、ケーブルは電話線を使ってもできます、LANケーブルは6線ですが使うのは4線だけなので(ただし抵抗は高くなりますが)。
 とにかく4線がしっかりしていれば結構ですので(より線でも、ムク線でもいいんです) 片方をダブルにすればいいんです。私は電話線でLAN組んでますが
特に問題有りません。
 *ただし、自己責任でお願いします。

お金に余裕ができたら、HUBなりブロードバンドルータを買った方が賢明と考えます。
    • good
    • 0

出来るか出来ないかだと、「出来ます」ですが、とても不安定になることは間違いないでしょう。



普通に、無線LANカードをノートに接続するか、ハブ(LAN用タコ足)か、ルーター(PC用電話機能・門番付きタコ足)を購入した方が安全ですよ。

でも、そうしないって所を見ると、お金がかかるから…という理由でしないのかな?

お金をかける度合いとリスクは比例してます。不安定になってもいいのだったらお金をかけずにそのままクロスケーブルでつなぎましょう。
とりあえずは動くので、片方を破棄するからなどの理由の場合はそれでもOKかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実はブロードバンドハブをつかって他のPCとは無線LANでつながっています。ただどうしても今使用していないPC(B)とLANでつながらないので(わたしの知識不足が理由です)、クロスケーブルで(A)と(B)を直接つないで見ようかなと思ったしだいです。ただそれをすることにより、他の場所で(A)のLAN端子でHUBにつなげないようなことになると困るので、クロスケーブルで(B)とつなぐのはやめることにします。
おそらく設定が必要ですよね(クロスケーブルでPCとPCを直接つなぐための設定)。
データーをバックアップするときだけ(B)とクロスケーブルでつなげたらなーと思いました。 結論:(B)ともブロードバンドルーターを介してLAN接続できるようがんばってみます。 ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/04 03:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!