プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんばんわ。今春から大学生になり、バンドも組んでドラムを担当しています。まだドラムを始めて間もないのですが、演奏中に右手の人差し指が次第に痛くなってきます。これは演奏に力が入りすぎているのでしょうか、それともフォームが悪いのでしょうか。僕のフォームは、支点は人差し指の第一関節と親指で、中指、薬指、小指でビート時に軽く握る感じで叩いているので、人差し指にはそんなに負担はかけていないつもりなのですが…。悪い癖がついてしまう前に改善したいので、どうかご回答宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

言葉では分かりにくいですよね。

大学で吹奏楽部かオーケストラのパーカッションの人がいれば見つけて友達になりましょう。彼らは恐ろしく長くストロークの練習をするので見てもらえば欠点が分かると思います。
    • good
    • 1

実際の演奏を見てないので推測になりますが、自然にスティックを握って構えた時に、親指が上に来ていませんか?基本的には力の抜けた持ち方は、手の甲が真上に来て親指は横になります。



ちょっとややこしいたとえですが、ミニバイクを運転する時に自然にハンドルを握った時のような感じです。バイク乗る時に親指は上に来ないですよね。

あとは、シングルストロークとダブルストロークをゆっくりと大きなフォームから練習し、速くなるに連れ、手首のスナップやチップのリバウンドを上手く利用してスムースに粒が揃うように練習しましょう。
    • good
    • 1

ドラムを習い始めて3年が経ちました。

詳しいことは分かりませんが,僕のドラムの先生は,人差し指はそっと添えるだけだと教えてくれました。支点は,中指です。だから,僕もそうしています。
痛みを感じたことは一度もありません。ただ,よく肩に力が入って,肩を触られて注意を受ける時があります。
特に,アップダウン奏法のときの,アップの時は,手首や指の力は完全に抜かないと,その奏法はできません。人差し指はほとんど触れるか触れないかぐらいになりますよ。
ドラムは脱力だというのがその先生の口癖です。ハードロックだって,決して力で叩いてはいけない!!といつも言っています。
どこかに力が入っていると痛みを覚えますし,第一音がスコーンと抜けません。力を入れて叩いた音と,脱力で叩いた音は明らかに,明らかに,嫌になるほど音が違います。
一度とっても上手な方に,音を聞かせてもらうといいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
とにかく「脱力」が大切なんですね。今まで力みすぎていたかもしれません。今度から極力力任せのプレイは避けてみます。

とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/22 00:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!