プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

学校(中学校・高校・大学)では、
(1)勉強(教室・塾)優先。(終ったら、さっさと帰る!)
(2)部活(学校生活)優先。(勉強は、試験対策限定。可能な限り手抜き。)
(3)どちらも重視。(文武両道)
(4)どちらも軽視。(癒しの場)
(5)その他

 どれでしょうか?(どれでしたか?)

よろしくお願いします。

 

 

A 回答 (8件)

5ですね。


勉強も部活も重視はしましたが、それ以上に友達を重視しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実は、私の一番好きな、回答です。
 やっぱり、友達は大事!(^^)!

※どーしても、私は「なかよしクラブ」になってしまいます・・・・。ハァ・・・。

 ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/24 21:47

中学校では(3)どちらも重視(文武両道)でした。

思えばもう二十数年も前のことです。
私には将来の夢があって良い高校へ進学したいと思っていましたから勉強もしましたが、その一方で部活のバドミントンも熱心にやっていたからです。ただ、あまり勉強しなくても成績は良かったし、模擬テストなどもそんなに心配することもありませんでした。だから塾には行きませんでした。

高校は女子高でした。ここでも(3)どちらも重視でした。中学と同じく、大学進学のために進学コースに入ってかなり勉強しましたが、あいかわらず、その一方で部活のバドミントンも熱心にやっていました。
ここでもまた成績は良かったし、模擬テストもずっと上位に入っていました。

大学は女子大でした。ここでは(5)その他でした。(1)から(4)には該当しませんから(5)としましたが、バドミントンは部活でなく、合宿などはないサークルで気楽に楽しんでいましたし、デートや合コンなどをしてよく遊んだのも女子大に入ってからでした。でも、その一方で勉強もしました。

私の夢は航空会社に入社して飛行機のキャビンアテンダント(当時はスチュワーデス)になることでしたが、当時は今と違ってとても応募倍率が高い、女性にとっては憧れの職業、だからとても狭き門だったのです。だから、やはりそれなりの勉強はしなくてはならなかったのです。結果はある航空会社に採用決定、でも、結局はこれまで思いつめて努力してきたCAは途中で諦めてしまいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

中学で塾というのは、私も抵抗がありました。
高校・大学は、頭が上がりません。
私もスチュワーデスでないと、分かりません。(キャビンアテンダント?)
 かつての「花形職業」 英語が話せ、マナーは厳しい。緊急時の対応も重要。女性の職業ではNo.1だった記憶があります。(当時は、女性はお茶汲み。短大卒まで。結婚と同時に寿退社。)
 なかなか、夢の実現は難しいものです・・・。

ご回答ありがとうございました。
 

お礼日時:2009/07/24 21:43

中学は1です


県立の難しいところを目指してたので

で、その高校に入れた高校時代は3です
部活が強制加入でどの部活もきついうえ、
勉強のほうもちょっとサボると簡単に留年するようなところだったので

大学は1です
入学式での「勉強してもらうための大学で卒業は難しいです」との
学長の言葉は衝撃でした
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>中学は1です
>県立の難しいところを目指してたので
 それって、結構、度胸が要りませんでしたか。(中学でガリ勉すると嫌われる、というか・・)
>部活が強制加入でどの部活もきついうえ、
>勉強のほうもちょっとサボると簡単に留年するようなところだったので
 凄くいい高校だなぁ、と感じます。
>大学は1です
>入学式での「勉強してもらうための大学で卒業は難しいです」との
>学長の言葉は衝撃でした
 ど、どこの大学でしょうか。(厳しい・・・)
ちなみに、私の場合、入学式での学長の言葉は「分からないことがあったら、思いっきり先輩・教授にぶっつけること」でした。
 実際には、教授によりけりでした。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/24 21:33

中学校時代は (3)でした。


高校時代は  (4)でした。高校時代はやる気がありませんでした。
浪人時代は  (1)でした。とにかく大学に行きたかった。
大学時代は  (2)でした。
各時代によって異なりますが共通して言える事はどの時期もまともに勉強してなかったな~(笑)という事でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>中学校時代は (3)でした。
 なかなか、勉強の方が・・・。立派です。
>高校時代は  (4)でした。高校時代はやる気がありませんでした。
 もったい無いことを・・・。
>浪人時代は  (1)でした。とにかく大学に行きたかった。
 これは、当然でしょう。 心機一転でしょうか。
>大学時代は  (2)でした。
>どの時期もまともに勉強してなかったな~(笑)という事でしょうか。
 特に、大学は部活を優先すると、勉強どころではなくなりますね!
私自身、勉強に関しては要領第一で、いまだに中学生の理数系の問題が解けません。(涙

 ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/24 21:25

一応3でした。


けど「文武両道」ってほどかっこいいものじゃなかったですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>けど「文武両道」ってほどかっこいいものじゃなかったですが・・・。
 確かに、この言葉、格好いいですよね!
でも、実際には、武道系でないと無理かなぁと。(柔道3段、数学を究めるとか)

 ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/24 21:17

中学時代は1(高学歴社会の名残がありまして)


高校時代は2(掛け持ちの上に全部部長をしていたので)
専門学校時代は5(とある科目だけ欠席してました)
大学時代は1(勉強のために通っているのだから当たり前です)


高校時代は校外の友人たちに恵まれ、毎日くだらないことをしては遊んでいましたね。
大学時代はゼミの環境が良く、先輩後輩OBOGと交流があり、BBQをやったりして充実した学生生活を送っていました。
それでも優先順位は上記のようになっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>中学時代は1(高学歴社会の名残がありまして)
 はぁ、中学で学歴、ですか・・・・。
御両親の学歴が高いのでしょうか。
>高校時代は2(掛け持ちの上に全部部長をしていたので)
 恐れ入ります。立派です。
>専門学校時代は5(とある科目だけ欠席してました)
 ・・・・?
>大学時代は1(勉強のために通っているのだから当たり前です)
 そ、そうですか。 私は、部活最優先でした。(^^ヾ

充実した学生生活、何よりです。

 ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/24 21:14

(2)部活優先でしたね。



 ベストは(3)でしょうけど・・・私にはできませんでした。
周りには出来てる人多かったですけどね。

 勉強では分からない事を学ぶという意味で、(2)、(3)
どちらかが良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ベストは(3)でしょうけど・・・私にはできませんでした。
 私もです。どーも、勉強が今ひとつでした。

>周りには出来てる人多かったですけどね。
 こういう人って、一体、どういう方法を取っているのか気になります。
私が知っている範囲では、理科ができる人は、父親が技術屋でした。

>勉強では分からない事を学ぶという意味で、(2)、(3)どちらかが良いですね。
 何だかんだ言って、結局は体力なのかなぁと感じています。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/24 21:05

はじめまして、よろしく御願い致します。



わたしは、(3)どちらも重視。(文武両道)です。

勉強は、もちろん。部活は、人間関係を築く上でも必須です。

学生時代の部活をやっている時が、一番幸せでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>学生時代の部活をやっている時が、一番幸せでした。

まだまだ、これからでしょう。
 違う意味での幸せが、いくらでも出てくるかと思います。
(偉そうに、すみません)

いきなり、模範回答ありがとうございました。
 

お礼日時:2009/07/24 20:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!