アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

特技も無いし、習い事にも興味を示さない子です。

さらに、将来のために、何かアドバイスするとしたら?

A 回答 (8件)

別に勉強だけがすべでではないですし、お子様が


興味を持って取り組める事を探してあげるのが
親の役目だと思います。

僕だって小学生のころは勉強よりも泥んこ遊びで
良く習い事もサボっちゃってましたが今、普通に
生活していますし、興味のある事(自分の好きな事)
さえ見つかればどうにでもなると思います。
    • good
    • 0

こんばんわ。



そうですねえ。とりあえず、自分が、一緒に、やるかな。
幼児だったら、なわとびとかコマ回しとか。
学童だったら、楽器とか習字とかダンスとか。

で、「できるようになったぞ、わーい。\(^o^)/」
「身に付けたぞ、モノにしたぞ、わーい。\(^o^)/」
と言って一緒に喜んだりするかな、
そうしたら、子どもも
そのときにどんな気持ちになれるか分かると思うから。
    • good
    • 0

お子さんは、おいくつですか?



息子は、小学校で登校拒否、10歳の時に「学生、辞める」と言いました。「子供には、学校に行く義務はないが、私には行かせる義務がある。中学は、一緒に学校探そう。」と言い、残りの小学校生活を我慢してもらって中学は、「行ってもいいかなぁ?」の学校に行き、
高校もエスカレータで行く気になってるので「親に高校に行かせる義務は、ない」と伝えたら息子にとっての高校生活の必要性を一生懸命説明してきました。
その子が、今年、教職取って大学を卒業しました。

彼は、今でも「勉強嫌い」と言います。
でも「人が、好き」なんだそうです。

質問者さんのお子さんは、何が好きなんでしょうね?
    • good
    • 1

特に取り柄もなく、平平凡凡とした子供なんていくらでもいます。

特にやりたいことがないのであれば、何か資格をとったり、手に職をつけるのがいいのではないですか?

普通の能力を持った人がなる職業といえば、
看護師、企業の営業、現業公務員、小中学校教員、電気工事士・・・など、いくらでもあります。今の景気は悪いですが、浮き沈みの激しい業界さえ選ばなければ普通の生活は送れます。ぐれたり引き籠ったりしなければ心配することはないのでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私もそう思います。

お礼日時:2009/04/14 23:02

これは20年ほど前の実際にあった


東京のあるアパートの大家さんの話です
 そのアパートの学生達はみなほとんど学校にもいかず毎日遊んでばかりいました。
 しかし、その大家さんは咎めもせず、食事をもっていったり、お金が無い子にはお金を貸したりして面倒をよく見てあげたそうです。
 20年後、その半数は大会社の経営者となったり、大成功をおさめましたが、半数は人生の落伍者となったそうです。
 勉強が嫌いでも人生は成功するんです


自分は、高校卒業するまで勉強は大嫌いでした。
又、習い事にもまったく興味がありませんでした。
 遊んでばかりの人生でしたが、その人生において重要な事を学びました。
 それは『口の上手さ』です
 よく言われる『話上手』『聞き上手』といったほうがいいでしょうか?
 その結果会社に勤めたときは、学歴がダントツの下でも営業成績はダントツでした。
 その結果、賞与も同期に比べ多く、昇進もはやかったです。
 今は独立して会社を経営してますが・・・・

 勉強は知識というスキルを習得する場で、まぁ大切といえば大切なのですが、勉強や習い事が嫌いならその子の自由にさせてみてはどうでしょう?
 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2009/04/14 22:40

>勉強嫌いな子の将来、どうなると思いますか?



性別、年齢にもよります。
小中学生くらいならば、ある日突然勉強に目覚めることもいます。

いきなり伸びて、いい大学にいる子もいれば、
そのまま落ちぶれて、ゴミのような生活を送る子もいます。


>将来のために、何かアドバイスするとしたら?

井戸を掘ってあげるのではなく、井戸の掘り方を教えてください。
魚を釣ってあげるのではなく、魚の釣り方を教えてあげてください。
馬を水場に連れて行くことはできても、水を飲ませることはできません。
何事も、自分がその気にならないと身につくことはありません。

勉強はできなくても死ぬことはありません。
人間自分が食えるだけの才覚さえあれば生きていけます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2009/04/14 22:32

現実社会の厳しさを丁寧に包み隠さず教えてあげることです。


最低限の生活をするためにはどの程度の収入が必要で
その収入を得るためには
例えば便所掃除なら何時間、人に文句を言われ続けても言い返さずに何時間など
お子さんが嫌がることを中心に何の取り得も無い人間が唯生きるだけのためにどのぐらい苦労するのか
それを回避するために今のうちから何かしら得意なものを探そうよと・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2009/04/14 22:30

無理矢理(と言ってはあれですが)にでも習い事はさせるべきだと思います。



その子が幼ければ習字やピアノ、ソロバン、スイミングスクールなど、やらせたほうが良いものはたくさんあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2009/04/14 22:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!