dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もっと早くやっておけばよかったと思うことを教えてください。
ちなみに私は勉強です。子供の頃、なぜ勉強を嫌がったのか不思議で仕方ありません。

A 回答 (14件中1~10件)

自分の将来をまじめに考える事。


優等生だったので、勉強は、してましたよ。
ただ、なんのためにとは考えなかった。
進路は適当になってしまい、ろくなキャリアも築けていません。
もっと早くに、芸術家でも、看護師でも、目標を定めた上で、勉強すればよかったです。

あと、歯の矯正。
大人になってから、自分の稼ぎでやって、やってよかったのですが、
もっと早くコンプレックスを解消しておけば、友人作りなどの面でももっと積極的だったんじゃないのかなと。
まぁ、子供の頃の歯の矯正は、親の責任ですけど。やってほしかったな~。
    • good
    • 0

そうですね。

私も勉強ですね。
あとは就職活動や友達作りです。
私は元ニートでして、基本情報技術者試験を取得し、技術職の正規職員になりましたけど、
もっと早くやっていれば良かったと思います。
    • good
    • 0

 マラソンをしていて、なかなか長距離に足腰がついていけないのですが、こういう基本的な足腰の強さというのは、若い活発な時に部活などでどれだけ足腰を鍛えたかと、かなり関連しているのではないかと最近つくづく思います。



 歳とって必死に鍛えようとしても限界を感じます。逆に若い時に受験勉強ばかりしていて、基本的体力が備わっていない気がします。

 県の駅伝大会を見ていたら、出身の中学校から、代表選手がたくさん出場していたので驚いたのですが、そういえば朝早くから、学校周りを生徒が一生懸命走っているのをみて、すごいと感じたことと関連しているかもしれません。人間性の訓練と、体力的訓練、どちらが学校で重要なのか、答えは出ていませんが、若い時にもっと体力をつけておけば、その貯金で今のマラソンがもうちょっと楽しくなっていたかもなあと思うことはよくあります。
    • good
    • 0

毎日、お風呂に入って清潔にしておけばよかったと思いました。


私の場合、勉強は、ほとんどしてきませんでしたが別に後悔はありません。
自分の人生を振り返ると精神衛生も、ちゃんと築いていれば、もっと、まともな人生だったかもと思いました。
    • good
    • 0

パソコンをいじる事です。

    • good
    • 0

人に素直に気持ちを伝えることです。



好きな人に、色々考えて不安になってないで告白すればよかった。友人に、あの時何で謝れなかったんだろう。家族につまらない意地を張らずに、ありがとうと言えばよかった。


後悔したくないので今はちゃんと伝えるようになりました。
勉強も大分後悔してます(笑)
    • good
    • 0

転職


年齢が上がる程に厳しくなる。結局不満がありながら今の会社のまま・・・
    • good
    • 0

処世術ですかねw

    • good
    • 0

もっと沢山、本を読んでおけば良かった。


本に気づかされたこと沢山あったから。
早い段階で気づくようなことに、年食ってから気づくのが辛い。
時間があれば図書館の本、片っ端から読みたいねw
    • good
    • 0

>もっと早くやっておけばよかったと思うこと



 私も勉強です。子供の頃、もっと勉強をやっておいたら、いまごろはつい先ごろ何度目かの天下り職から降りたキャリヤの友人よりも長く要職にとどまってひと財産つくっていたかもしれないと思っています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!