dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とても困っています。よろしくお願い致します。(vista word2007使用です)

ページ番号を入れる位置が、「用紙の端からの距離」のハズなのに、
どうしても「余白」の長さをプラスした位置に来てしまいます。

例えば、用紙の下から15mmに入れたい場合、
フッターの「用紙の端からの距離」を15mmに設定しても
「余白」下10mmの分が加わって、
実際には用紙の端から25mmの位置になってしまいます。

フッター「用紙の端からの距離」を0mmに設定して
「余白」下15mmにすると、
ページ番号が用紙の端から15mmになります。

しかし、こうなってしまう理由もわかりませんし、
印刷所にデータ入稿する物なので、間違いがないかと不安です。

どなたか正しい操作法を教えていただけないでしょうか。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (3件)

> フッター「用紙の端からの距離」を0mmに設定して


「余白」下15mmにすると、
ページ番号が用紙の端から15mmになります。

試してみましたが、ご質問のようにはなりませんでした。
(用紙の下端にページ番号が表示されました。)
プログラムにトラブルが発生しているように思いますので、下記URLのサポートページを参考にして、プログラムの修復をお試し下さい。

「2007 Office の機能のインストールおよび修復方法」
http://support.microsoft.com/kb/924611/ja

蛇足ですが、フッターに挿入された文字等は用紙の下端から設定値分の空白の上に表示されますので、ページ設定の余白はフッターの文字等の高さを考慮して設定する必要があります。

この回答への補足

ご丁寧にありがとうございます。
プログラムのトラブルかもしれないと教えて頂き、
自分では処理できないと判断しました。
マイクロソフトの無償サポートに電話で問い合わせて
解決することができましたので、他のお二人にもご報告致します。

あまり例のないことのようでしたが、
現象はテンプレートの破損だそうです。
原因ははっきりとはわからないけれど、
規定値の設定を変更すると起きる可能性があるそうです。

電話で画面を共有しながらのやり取りで
修復に1時間もかかりましたが直りました!

お騒がせして失礼いたしました。
お答えを頂けて大変うれしかったです。
重ねてお礼申し上げます。

補足日時:2009/07/25 13:50
    • good
    • 0
この回答へのお礼

文字の高さの事までご心配いただき、
ありがとうございました。
気をつけますね!

お礼日時:2009/07/25 14:10

ページ番号の位置は余白からの位置ということで、たとえそれが印刷所に持ち込まれても何らの問題もないと思いますが。


「表示」タブで「ルーラー」にチェックをすればワード画面の上部にルーラーが表示され、そこに表示されている1行目のインデントをドラッグすることでページ番号の位置が変わりますね。余白を無視して1行目のインデントを左側にドラッグすればページ番号は用紙の左端にもっていくこともできますが、余白設定がされた部分で左端にするか余白の中央にするか、右端にするかを決めればよいように思いますが。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
印刷所のパソコンでも同じように出力されるのかどうか不安だったのですが、
wordでのデータ入稿は初めてなので、心配しすぎたかもしれません。
また、ネットで探しても同じような例が見つからず、
理由がわからないことが起きている事というのがとても気になってしまいました。
ルーラーを使うことは思いつきませんでしたので、やってみますね。
どうもありがとうございました。

補足日時:2009/07/25 12:09
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、お礼を補足欄に書いてしまいました。
失礼いたしました。

お礼日時:2009/07/25 12:12

ページ設定 → その他タブ → ヘッダーフッター欄 → 用紙の端からの距離を15mm


これで用紙の端から15mmに設定できませんか

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
通常、おっしゃる設定で用紙の端から15mmになると思うのですが、
さらに余白分の10mmが加算された位置(用紙の端から25mm)に
ページ番号がプリントされてしまうのです。
改行などもしていません。
何度ファイルを作り直してもそうなってしまいます。
ネットで調べたりで、一週間くらい訳が分からない状態です。

補足日時:2009/07/25 11:42
    • good
    • 0
この回答へのお礼

NO3の方への補足欄に経過を記させて頂きましたが、
テンプレートの破損でした。
お騒がせして済みません。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/25 14:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!