
解凍したい圧縮ファイルがあるのですが
圧縮ファイルの中身のファイル名がシフトJISではないので
解凍は出来るのですが、文字化けしてしまいます。
このままだと私が使いたいソフトで使用できないので
認識可能なシフトJISまたは半角に変換しながら解凍するソフトは
ないでしょうか?
認識できれば文字がメチャクチャでもかまいません。
圧縮ファイルはRAR形式です。
なお、圧縮ファイル中にファイルは100以上あるので、
文字化けのまま解凍して1つ1つリネームする方法は無しでお願いします。(フォルダー内一括リネームであれば教えて頂きたいです)
以上よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
圧縮時に文字化けしているのでは?
元ファイルから圧縮ファイル作り直す方が楽ですよね?
自分で作ったのでないなら、作った相手に再度圧縮して貰らえば
いいですよね。
でも、日本語Windows環境でシフトJISでないファイル名って
どう作ったんですか?
その辺をはっきりさせて、文字コードの変更なり、何か対応しないと
何度でも同じことが起こるんじゃ?
この回答への補足
回答ありがとうございます。
せっかくですが、教えて頂きたいのは
「シフトJISまたは半角に変換しながら解凍するソフト」
ですので、元ファイルを作り直してもらう件は
解決になりません。
そういうファイルの作成は、たとえばユニコードを使えば
日本語Windows環境でも出来るのでは無いかと思います。
その作成方法の特定には興味ありません。
No.1
- 回答日時:
この回答への補足
情報ありがとうございます。
教えて頂いたソフトで フォルダ内一括リネームは出来ました。
とりあえずは、この方法でリネームします。
ですが、解凍時にリネームが理想なので引き続き回答募集します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google Drive 【Googleドライブ】ドライブ上内でのフォルダ移行について 4 2022/11/30 12:50
- その他(コンピューター・テクノロジー) 圧縮ファイル 解凍すると中身が消える? 3 2022/05/18 15:21
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 圧縮ファイル解像について 7 2023/07/31 08:42
- XML マイナポータルの住宅借入金当特別証明証のファイル(.xml)が開けません 3 2022/11/14 08:41
- 工学 冷凍機 凝縮器 凝縮温度について 2 2022/09/29 23:06
- 画像編集・動画編集・音楽編集 連続質問です 動画ファイルの圧縮時のビットレートというのについて教えてください 2 2023/08/06 11:50
- Excel(エクセル) エクセルのVBAについて とあるサイトのコードを参考に、CSVの文字化けを直すVBAを作成しているの 7 2022/11/04 14:15
- iPhone(アイフォーン) iPhone 低解像度モードをオフにして iMessage で画像あるいは動画ファイルを送る場合、 2 2022/06/22 17:32
- その他(IT・Webサービス) mayaの入れ方 1 2023/05/03 18:41
- PDF acrobatでwordファイルをpdfに変換すると文字化けする 3 2023/02/10 09:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
解凍後の.zipファイルは消して...
-
破損したISOのファイルを修復す...
-
excelについて
-
pikazipでrarファイルのパスワ...
-
圧縮ファイル解凍の関連付けを...
-
dskファイルについて教えてくだ...
-
DATファイルの解凍方法を教えて...
-
Total Uninstall以外のアンイン...
-
【初心者です】izhというファイ...
-
photoshopの体験版(win)をダ...
-
Win←→Mac 添付ファイルが開けない
-
すでにあるzipファイル(パスな...
-
ファイルの拡張子について教え...
-
ファイルを開くアプリケーショ...
-
解凍時にファイル名変更ができ...
-
4.7GB以上のデータをDVDに書き...
-
結合解凍
-
ZIPファイルを解凍するとテキス...
-
圧縮ファイルの解凍前と後の容...
-
gzという拡張子のファイルを解...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
解凍後の.zipファイルは消して...
-
【初心者です】izhというファイ...
-
4.7GB以上のデータをDVDに書き...
-
Total Uninstall以外のアンイン...
-
圧縮ファイルの解凍前と後の容...
-
破損したISOのファイルを修復す...
-
パソコン乗換ガイドがどこにあ...
-
このファイルを開くためのアプ...
-
ダウンロード時のexeやlzhファ...
-
解凍すると中身が消えました。
-
結合解凍
-
ファイルの拡張子について教え...
-
自己解凍圧縮ソフト
-
Win←→Mac 添付ファイルが開けない
-
DATファイルの解凍方法を教えて...
-
dskファイルについて教えてくだ...
-
pikazipでrarファイルのパスワ...
-
解凍について教えてください。
-
圧縮したいのに解凍される Lha...
-
ディレクトリ下のファイルを再...
おすすめ情報