重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

解凍したい圧縮ファイルがあるのですが
圧縮ファイルの中身のファイル名がシフトJISではないので
解凍は出来るのですが、文字化けしてしまいます。

このままだと私が使いたいソフトで使用できないので
認識可能なシフトJISまたは半角に変換しながら解凍するソフトは
ないでしょうか?
認識できれば文字がメチャクチャでもかまいません。

圧縮ファイルはRAR形式です。

なお、圧縮ファイル中にファイルは100以上あるので、
文字化けのまま解凍して1つ1つリネームする方法は無しでお願いします。(フォルダー内一括リネームであれば教えて頂きたいです)

以上よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

圧縮時に文字化けしているのでは?


元ファイルから圧縮ファイル作り直す方が楽ですよね?
自分で作ったのでないなら、作った相手に再度圧縮して貰らえば
いいですよね。

でも、日本語Windows環境でシフトJISでないファイル名って
どう作ったんですか?
その辺をはっきりさせて、文字コードの変更なり、何か対応しないと
何度でも同じことが起こるんじゃ?

この回答への補足

回答ありがとうございます。

せっかくですが、教えて頂きたいのは
「シフトJISまたは半角に変換しながら解凍するソフト」
ですので、元ファイルを作り直してもらう件は
解決になりません。

そういうファイルの作成は、たとえばユニコードを使えば
日本語Windows環境でも出来るのでは無いかと思います。
その作成方法の特定には興味ありません。

補足日時:2009/07/26 02:15
    • good
    • 0

>フォルダー内一括リネーム



http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/02/ …

この回答への補足

情報ありがとうございます。
教えて頂いたソフトで フォルダ内一括リネームは出来ました。

とりあえずは、この方法でリネームします。

ですが、解凍時にリネームが理想なので引き続き回答募集します。

補足日時:2009/07/25 19:04
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!