dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この間、いやらしい内容の迷惑電話が家の電話にかかってきたんですけど、気持ち悪いと思って電話を途中で切りました。
 また電話がかかってきたら、どう対処したらいいのでしょうか?
 というか、自宅の電話番号などはどうやって調べたんでしょうか?
  教えてください!

A 回答 (2件)

そういう相手は、嫌がることを好んでかけてきます。


ここは、開き直って冷静に話すこともいいかもしれません。
逆に相手が冷めてしまい、かけてこないでしょう。 
友達感覚で喋ることは困難かもしれませんが、それに近いぐらいの感覚で話を聞いて、喋ってあげてください。
大抵こういう変な方は、孤独で寂しがりやな方が多いいです。
あまりいいアドバイスではありませんが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答してくださって、本当に有り難うございました。
迷惑電話がかかってきたのは初めてでしたので、不安でした。
あれ以来迷惑電話がかかってきたことはありません。

お礼日時:2009/08/15 15:51

貴方がターゲットなら貴方の知ってる人のイタ電というのもあるかもしれません、


適当にかけた相手が貴方だったというならタマタマかかってきたイタ電という事だと思います。
まず、非通知は着信拒否にすればいいと思います。
最近ではそう言う設定が普通のような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答してくださって本当にありがとうございました。
迷惑電話は初めてでしたもので・・・。
これからは、きちんと設定しようと思います。

お礼日時:2009/08/15 15:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!