電子書籍の厳選無料作品が豊富!

東京の中央線が高架工事をしていますよね?
ふと思ったのですが、高架下のあのスペースはどうなるんでしょう?

綺麗にまっすぐ整った高架下ですが、車が通るにしては危険ですし
駐車場にするにも少し不便そうだし、かといって解放すると
ホームレスとか、若者がたむろして治安悪くなりそうだし、、、

あれいったいどうするんですかね?

A 回答 (3件)

現在、高架下がどのように利用されているかと言うと



商業施設(飲食店、スーパーマーケット、食料品店、雑貨・衣料品店など)
駐車場、駐輪場
公園
流通産業(倉庫、作業場)
JR職員用施設
医療施設、老人用デイケア施設

これから高架化するところもこれらに準ずると思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!倉庫、作業場はいいですね!
医療施設に老人用デイケア施設、、、素晴らしい活用方法ですね。

ありがとうございます。

お礼日時:2009/07/26 13:02

駅の近くなら駐輪場か駅中や隣接の飲食店等になる可能性が高いです。


後はそれらの施設の空調機置き場ですね。

駅から離れた所でも商業施設や観光スポットが多くあるなら駐車場はあると思います。
高速道路の高架下はそうなってますしね。

上記以外はデッドスペースとして金網なんかで仕切られるか
工事用の資材置き場になってるみたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

駅周辺は分かりますが、駅から徒歩15分を過ぎる辺りから
駐輪場ってのも不便だろうし、駐車場も変だし、、、

その下を移動しやすいように開放すると、ホームレスとかの
住処になりそうだし、取り締まる為に人員を配置するのも
なんかアホらしいし、って考えるとなんだかな~って感じです。

中央線の立川~三鷹間で商業施設、観光スポットってイメージないですし
居住区って感じが強いので、やはり駐輪場とかになるのかなぁって

お礼日時:2009/07/26 04:03

私も疑問に思います。



地方によっては(例:札幌)、
JRの関連会社による貸し出し駐車場として
高架下のスペースが利用されているみたいです。

そもそも、中央線の高架化は交通渋滞を
撲滅するのが目的だったと思います。
立川駅から東の地域が“開かずの踏切”に
悩まされていたのは事実です。

スペースの問題よりも、渋滞の解決が先決なので、
若者がたむろするといった副次的マイナス効果は
さほど考えられていないのかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに踏み切り等がなくなって、その部分だけは走行がスムーズに
なったり、事故を未然に防ぐ点では素晴らしい工事ですよね。

車の運転経験が少ないので分かりませんが、あの高架下に駐車って考えると
かなり横長になりますよね。なんか不便そうな気がして、特に一番奥とか、、、

お礼日時:2009/07/26 03:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!