dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は未婚なのでわからないのですが、既婚の友人を見ていますと旦那が虐げられています。

専業主婦の女性の仕事(家事、子育て)が大変なのはわかりますが、夫の仕事は御飯もゆっくり食べられませんし、夜も寝るためだけに帰ってくる人も多いと思います。
それでも妻は「もっと子育てをしろ」「家事を手伝え」といいますし、その上「出世もしろ」とも言う人が多いと思います。

女性の仕事が大変なのもわかるのですが子供が幼稚園以降になれば、デパ地下やコスメ、ファミレスでお喋りなどという時間が取れているように見えます。その上最近の若い主婦には料理もほとんどしない人も増えてきていると思います。

私はその辺のことがわかりませんので、失礼な質問になっていたらすみません。ただ本当に知りたいと思っています。
女性はなぜ旦那の上に立って馬鹿にするような発言が多くなるのか、そして共働きは別として、旦那の稼ぎで暮らしている女性がそこまで旦那に言う理由、そこまで言う主婦の仕事の過酷さとはどういうものなのでしょう。

肩をすくめて小さくなっている既婚者の友人を見ていてかわいそうになっています。比較的こういう夫婦が多いと思いましたのでお教えください。

A 回答 (9件)

私は、専業主婦ですが同感できる部分はあります。


私は子供を産むまで責任ある仕事をずっとしていたので仕事のつらさなど知っているために子育てや家事がいかにラクかがわかります。旦那にはいつも「男の人って大変だね」って言って家事や子育てを手伝わせないようにしてても「おまえのほうが大変」とカレから自主的に手伝ってくれます。「自分のほうが・・・」という考え方だと、やっぱりお互いに「理解しろ」と強制したくなるんでしょうね。立場を入れ替えたら互いを思い合えるのに。

デパ地下やコスメ、ファミレスでお喋りなどという時間が取れている専業主婦は金の稼ぎのよい夫をもつ妻でしょう。ただ最近は稼ぎの悪い夫の妻が夫のこづかいなどは制限して自分は楽しんでいるなんて人がいるようですが、あれはどうなの?と同じ専業主婦として思います。料理をしない主婦についてですが、その家庭の自由だと思いますが、本当に夫や子供を愛するのなら、当然健康でいてほしいから、手作り料理をすると思うんですけどね。

なんにしても結婚生活は思いやりだと思うんですけどね。
そこのところが欠けてしまうと、心地の良い同居生活は難しく、我慢我慢の人生の墓場となってしまうでしょうね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

専業主婦の方のご意見は非常に参考になります。dali1911さんのご家庭は互いを尊重し合っていて素晴らしいと思います。
こう書いたら失礼ですが、よく聞くありふれた言葉「互いを思いやり理解し合う」という本当に基本的な事が、同居しているうちに無くなってしまうのかもしれませんね。改めてわかったように思えます。

よくテレビで見るようなデパ地下などは、リッチな家庭なのですね。ああいうテレビに出ている主婦は、私のような独身男からみると少し見苦しく映ることがあるくらいでした。

お礼日時:2003/04/07 17:12

仕事でご飯もゆっくり食べられず、寝るためだけに帰って来るような状態なのに


「もっと子育てをしろ」「家事を手伝え」「出世もしろ」とまで言われてるのに
なぜ、肩をすくめて小さくなってるのでしょうか。私も不思議です。

私が思うに、たぶんそれは、自分に自信がないからでしょう。
毎日、身を粉にして働いている。でも、これでいいの?と自分の人生自体に疑問がある。
子供が出来て父親になった。でも「しつけ」って?良い父親って?
自分がちゃんとした親をやれてるかわからない。子供に対してもなんとなく自信を持って
接することが出来ない。

そんなことが積み重なって、妻からなにを言われても、自信を持って言い返せない。
そうでなければ、逆ギレするくらいしかできない。
だから、なおさらバカにされてしまう。

この悪循環なんじゃないでしょうか。

たぶん、そんな彼らを育てた親世代も、戦後、価値観が逆転した時代に育って
アイデンティティが揺らいでいたんでしょう。だから、その子供達も
自分自身に自信が持てないんでしょう。

女はその点、図太いですからね(笑)だからこそ、出産の痛みにも耐えられるわけですが。

この回答への補足

この場を借りて改めて皆様にお礼を申し上げます。すべてのお答えが非常に参考になるもので、私も質問したよかったと実感しています。
女性の強さ、主婦業の過酷さ、男の弱さと妻に対する考え方など、色々勉強になりました。ポイントをお二人にしか付けられないのが非常に残念です。ご了承ください。

補足日時:2003/04/11 10:44
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらのサイトで回答して頂いている主婦の方々は、人の悩みに答えられるかなり常識的でしっかりした方が多いと思います。しかし世間一般的に見ると、やはり尻に敷かれて小さくなっている人は決して少なくないと私は考えています。
私もそうですが、自分に自信がない男性が増えたのは最近の風潮でしょうか。女性が男性的に、男性が女性的になっているのも関係しているのかもしれません。やはり女は男より強いのかもしれませんね。

お礼日時:2003/04/09 09:34

日本人は、そうやって謙遜する方が美とされるような考え方を産まれた頃から植え付けられているって私は教わりました。


アメリカなんかへ行くと、奥さんや旦那さんは自分のパートナーの事はとてもよく誉めます。もちろん人前でも。
日本人は、それは恥ずかしいと思ってしまうんだと思います。
ですので、決して馬鹿にしている訳ではなく、日本の文化の中で生きてきた人なので、そうしてしまうのだと思います。
そして、言う本人はそう言った方が美とされると思っているのだと思います。

私は、もっとお互いに誉めあう事、自分のいいところをすぐに言えるようにしなさい、と教わりました。
日本人は、短所はすぐ言えるけど長所は中々すぐに言えないそうです。
全く、私もその通りだと思いました。

崩壊寸前の家庭の場合は違うけど、少なくともごく普通の一般家庭の夫婦なら、そうやって奥さんが旦那さんの事を悪く言うのは「日本」なら普通の事だと思います。
あなたが思う程、二人の間は悲惨なものではないと思います。

仕事と家事がどっちが大変かとかいう問題は、また別だと思います。

ちなみに、家はけなす事はないし、友達に夫の事を悪く言う事はありません。(でも中には夫を誉めると「あらそう、よかったわね~」と嫌味を言ってくる人もいるので人によって言い分けています)

あなたが、そういうご友人のような夫婦の関係が嫌だったら、お互いに誉めあえる考えの人とお付き合いするのが良いと思います。
謙遜は美ではない、と言える人がきっといると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに多少は謙遜があるのかもしれません。しかし友人は携帯でやりとりしている後も顰めっ面で、私に聞こえないように一人愚痴を言っていました。夫婦での電話の後、微笑んでいる人は私の周りにはあまりいないようです。

>日本人は、短所はすぐ言えるけど長所は中々すぐに言えないそうです。
確かにそういうところありますね。謙遜もある程度なら美だと思いますが、他人が見ていて可愛そうになるほどを謙遜は私はいやです。正直な人とお付き合いしたいですね。

お礼日時:2003/04/07 17:33

専業主婦です。



夫は比較的しんどい仕事してると思います。世間様に夫の職種を言うと「大変だね」と言われますから。
6時半に出勤、21時半位に帰宅します。(まだいい方かな~?)

私に用事があり夫に子供を1日預けた後の会話ですが・・・
「私がどんな事してでもあなたと同じ年収を稼いでくるから、あなたは家事、育児をずっとやれって言ったら仕事と家事育児どっちがいい?」と聞きました。
夫は「仕事の方が断然いい。家事育児がどんなに大変かこの1日だけでよく分かった。」との事。
私も「あ~ん、私も仕事の方がいいよぉ。」と言って笑いましたが・・・・

それだけ大変なんですよね。
でも、それは今子供が一歳半だからだと思う。マジですっごく手がかかるもの。

共働きの人も大変と思うよ。でもね、保育園に預けて「自分」「1人」になれる時間が持ててるって精神的に楽になれる事もあると思うよ。
私は育児に対する考え方があって、しかも夫婦の意見が合致していたから、仕事辞めたけどね。

これが小学生以降(幼稚園はすぐ帰ってくるから無理だと思いますよ。)になったら・・・
私は仕事したいって思う人だから仕事始めてそんな時間無いだろうけど専業主婦のままだったら確かにパラダイスかも。

それから育児は「2人でするもの」だから「家事」とは違うと思うよ。
「もっと子育てしろ」は「2人ですることなんだからね!」というメッセージも含まれてると思うよ。

平日遅く帰る旦那さんに「家事しろ」は言えないよね。休日も普段しんどいだろうからしたい事(うちの場合は子育てだけど)したいだろうしね。

私も以前は総合職で男性と肩並べて深夜まで仕事してたクチだから、それ思い出すと無理言えない。
でも、それでも「家事、(0歳~1歳半の)子育てのみの生活」に比べたら仕事の方がいいです。

あ~、早く子供が小学生にならないかな。
でもその頃2人目出来てて全然楽になってないだろうな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子育ての大変さは他人が見ている以上なんですね。旦那さんが経験して疲れたというのは、初めてで不慣れだからということを差し引いても、やはりきつい仕事なんでしょう。私の勝手な想像ですが、肉体的にもそうですが子育ては精神的な方がつらいのではないかと思います。

やはりお互いがお互いの仕事を理解しようとする気持ちがある家庭は、私の友人の家庭のようにはなっていないのかもしれませんね。

お礼日時:2003/04/07 17:21

専業主婦の女性の母親としての自覚に比べ、夫の父親としての自覚が少ない場合だと思いますが、いかがでしょう。



女性は子供ができると母親になりますが、男性は子どもができると妻を子供にとられてしまったと感じている人も多いのではないでしょうか。父親になりきれないといいますか、その一方で母親の方は何か覚悟のようなものがあるんです。
それが夫からは感じられないのですね、伝わってこないというか。

妻からみて夫が長男のような感じに見えてきてしまうのではないでしょうか?本当は子育ての事でもっと頼りにしたいのに何かが違うと感じてしまう。
精神的にも父親になってくださいね、という妻からの叫びだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夫の父親としての自覚が足りないというのはとてもよくわかるように思えます。
確かに男性はいくつになっても子供のようで、妻は子供と一緒に扱うことも多いようですね。確かにそういう男性は尻に敷いて操作しないといけないかもしれません。
しかし男性は会社という戦場では一人前の男になっているでしょう。家でくらい甘えさせてくれという所もあるのかもしれませんね。

今回の皆様のご回答は本当に勉強になることが多くて、お礼ポイントを皆様に差し上げたいくらいです。ありがとうございます。

お礼日時:2003/04/06 10:31

他の方の回答にある、「そうばかりじゃないんじゃ…」は出尽くしているようですので、その部分は省いて、純粋にhayaさんの質問内容について私の考えをば。


ちなみに私は20代後半独身です。(あまり結婚に夢を持っていない方かなと思います。)
おんぶに抱っこを期待した女と結婚した男の覚悟の甘さが原因では?
社会の厳しさ(特にこのご時世)を知らない専業主婦ほど、家事&育児の大変さ重要さを過大評価する傾向にあると思います。だからといって、旦那の稼ぎで食ってるくせにという態度ももちろんいかがかと思いますが。家事&育児は確かに重労働です。(私は一人暮らしなので手抜きしてますが、仮に旦那様の稼ぎで暮らすとしたら手抜きするような主婦にはなりたくないですね(^^))でも、夫婦お互いの理解と尊敬が必要なのではないでしょうか?それができない夫婦関係、引いては結婚を決意した時点での先見力の無さがもともとの原因では?と思ってしまいたくなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>社会の厳しさ(特にこのご時世)を知らない専業主婦ほど、家事&育児の大変さ重要さを過大評価する傾向にあると思います。

私もそれを考えておりました。確かに主婦業も重労働でしょうが、男性が自分ひとりならまだしも、妻や子を養い家を建てるために働くその仕事の過酷さはかなりのものだと思います。夫を虐げる主婦の人は女性の就職と同じように考えているのではないかと私には思えてしまうのです。
お互いがお互いの仕事の大変さを理解できれば、旦那を虐げる主婦は少なくなるのではないかと思いますね。女性のringomoonさんの女性に対するご意見ですから非常に参考になりました。

今回の皆様のご回答は本当に勉強になることが多くて、お礼ポイントを皆様に差し上げたいくらいです。ありがとうございます。

お礼日時:2003/04/06 10:26

hayaさん、こんにちは。


実際、疲れて帰ってきたご主人に、
「もっと子育てしろ」「もっと家事手伝え」「出世ししろ」
というような奥様がいらっしゃったら、それはご主人がかなり可哀想ですよね。
しかし、これには日本人特有の「謙遜」が入っているのではないかと思います。

私の友人の話を聞いていても、「うちのだんなは、仕事も頑張ってくれてるし、
子育ても手伝ってくれようとしてるのよ~♪」
などというノロケは、ほとんど聞いたことがありません。
ところが「だんなが手伝ってくれない」とか「ボーナス減らされた。困る」
などという愚痴は、よく聞きます。
でも、そういう人に限って、二人でいるときにばったり会うと、ラブラブだし、もっと親しくなって
「だんなさんがいつも仕事で遅くなって、子育て手伝ってもらえないから大変でしょ」
と水を向けると「でも、仕事大変なの分かるから。それに土日は子供と遊んでくれるし」
という風に、だんなさんのことを理解している奥さんのほうが多いと思います。

日本人って、自分の身内を誉めないじゃないですか。
「謙遜は美徳だ」とよく言われていますが、まさにそうだと思います。
「うちのカミさん、きれいで家事も完璧で、優しいんだ」
などといおうものなら「何ノロケてんだ」と反感を買いかねません。
その代わり「うちのカミさん、家事も手伝えとか言うし、子育てもしろとか要求すごいんだ」
と言われると「そうか・・・気の毒に」となりますよね?

だから、決して決して、世の奥様連中がイバっているわけじゃないと思うんです。
そして、世のだんなさまがたが、みんな家庭に疲れているとも思えません。
ラブラブな家庭のほうが多いと思うんですが・・・

>その上最近の若い主婦には料理もほとんどしない人も増えてきていると思います。

それと、これとは別問題ですよね。
確かに料理のできない女性が増えているのかも・・・
その一つに、結婚年齢が大幅に遅れていますよね。
だから、「料理は結婚してからでいいや」と考えている
若い女性が多くなっているのも否めないのかも。

>デパ地下やコスメ、ファミレスでお喋りなどという時間が取れているように見えます。

いやいや・・それは、いい面ばかりを見すぎていると思います。
私なんか、なかなかお茶の時間も持てません。
しかし、男性の飲み会同様、お母さん連中も、ママ友達とのお付き合いがあって
それをしないと、気まずくなったりするので、なかなか
女の世界も大変なのですよ・・・

というわけで、私は、そのようなことはあまりないと思います。
結婚して、お互いを思いやって、ラブラブでいらっしゃるご夫婦のほうが
圧倒的に多いと思いますよ!!
hayaさんが、結婚に対して否定的になられないかとちょっと心配です。
結婚って、なかなか、いいものですよ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

謙遜ということを私はわすれていたのかもしれません。友人などはかなり本気に見える感じに愚痴を言っていますが、夫婦揃うとそんなに険悪という漢字には見えませんでした。もちろん仲が非常に良いようにも見えませんでしたが、何となく収まっているという空気でした。

女性の世界は独身の私にはわからない所が多いですね。やはり遊んでいるように見える近所づきあいも色々あるんでしょうね。
お察しの通り私は少々結婚に対して否定的になってしまっています。少し女性不信気味になりつつありますので気をつけたいと思います。

今回の皆様のご回答は本当に勉強になることが多くて、お礼ポイントを皆様に差し上げたいくらいです。ありがとうございます。

お礼日時:2003/04/06 10:16

旦那の立場です。


そういう風潮だと私も思います。また、私自身、そうである事が良いのだ、と思っています。それは、妻は女性であり、女性は弱い、という認識があるからです。旦那としては、妻が強いと言う生活で対等さを加減しています。喧嘩をした時に、妻が涙目でキックキックなどとしているのを見ると本当にかわいそうになったりします。妻が弱かったら、それこそ悲しいと思います。考え方、思慮深さなどの面でも、申し訳ないがそうです。女性らしく浅い、と思ってしまう事が多々ありますが、そういった意見には神妙に対処します。(この発言、女性からの批判ありそう)こういう風に、何とか平和に対等にして生活してゆきたいから、わざわざ手加減している部分があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私は最近の女性の進出で、女性は弱くはなく精神的にも男性より強いという意識で見ています。それは私自身がそんなに強い男ではないことも相まっているのですが、そういうこともあり私は女性に対して世間一般的によくある貢いだり壊れ物を扱うようなことはしません。(そのせいであまり彼女ができませんが。)
話は少しそれましたが、やはり女性は弱いもので、旦那はそれをわかった上で無意識に引いてあげているというところがあるのかもしれないのですね。

今回の皆様のご回答は本当に勉強になることが多くて、お礼ポイントを皆様に差し上げたいくらいです。ありがとうございます。

お礼日時:2003/04/06 10:08

こんにちは.そのような夫婦が本当に多いのか疑問に感じます.その逆のパターンも多いと思いますよ.ひとそれぞれだと思います.


私も職場では,妻の尻に敷かれている風に見られ,同情的な言葉をかけられることもありますが,私自身その自覚がありません.家の中では,とっても頼りにされて,ま,愛されているという感覚でしょうか(笑)

子育ては,本当に,すごく大変ですよ.たまに1日付き合うともう大変,仕事の方が楽ですよ.「子育て手伝え」は心からの叫びだと思いますし,頼りにされるからこそ言われる言葉ではないでしょうか.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よく結婚は人生の墓場などと言われますが、少なくとも私の周りでは結婚後数年しても幸せだと言っている人は数少なく、何となく続いているという人が多いようです。もちろん人それぞれでしょうけど、尻に敷かれる旦那というのは決して少ない方ではないと私には見えています。

主婦の子育てはやはり独身の男にはわからないところで大変なんですね。男性のk-ishidateさんがそう仰っているなら間違いないですね。肉体的にもそうですが精神的にきついというところも大きいんでしょうね。

今回の皆様のご回答は本当に勉強になることが多くて、お礼ポイントを皆様につけたいくらいです。ありがとうございます。

お礼日時:2003/04/06 10:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!