プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんばんわ。
今日はメディアリテラシーについて質問させてください。

・児童(生徒)と教師が小学校でネットを使う授業に当たっての留意点
・今後のメディアリテラシーのあり方
・グループワークを実際に行うに当たっての留意点
・これからの教育学習システムにおけるICT活用の重要さ

情報の勉強で、これらがうまく文にまとまりません。

あと、メディアリテラシーというのは、自分で情報を取捨選択していく力ということでいいのでしょうか?
おねがいします。

A 回答 (1件)

部分回答です。




>自分で情報を取捨選択していく力ということでいいのでしょうか?

Wikiより(抜粋)
メディア・リテラシー(英: media literacy)とは、情報メディアを主体的に読み解いて必要な情報を引き出し、その真偽を見抜き、活用する能力のこと。
「情報を評価・識別する能力」とも言える。
ただし「情報を処理する能力」や「情報を発信する能力」をメディア・リテラシーと呼んでいる場合もある。

メディア・リテラシーで取り扱われるメディアには、公的機関やマスメディア(新聞、テレビ、ラジオ等)を始め、映画、音楽、書籍や雑誌等の出版物、インターネット、広告等、様々なものがあり、口コミ(口頭やブログ等)や各種の芸術等も含まれる事がある。



メディアリテラシーは必ずしも情報受け手側でなく送り手にも言えることです。



>・これからの教育学習システムにおけるICT活用の重要さ
参考資料URL(文部科学省)
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/02/070216 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!