dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在,首都圏に転職のためアパートを探しています.
バイクが趣味で,駐輪場のあるアパートを探しているのですが,駐輪場のある物件が少ないです.郊外に行くとちらほらと出てきますが,通勤距離が・・・

首都圏でバイクを乗る人は,駐輪場のある物件を頑張って探しているのですか?
それとも,近所に駐輪場を借りているのでしょうか?
皆さんの経験を教えてください.
お願いします.
因みにバイクはVTR250です.

A 回答 (5件)

私はアパートの前の道に路駐してます。


今までにミラーが盗まれたり、割られてたり、後輪パンクさせられたりしたことあります。

駐輪場のある物件は少ないですよ。
お勧めは、アパートの1階で、玄関周りのスペース等が少し余裕がある物件ですね。そこにバイク置けます。路駐よりは安全だと思います。といっても大家さんが嫌がる場合もありますが・・・。まあ交渉次第ですね。
    • good
    • 2

都心のバイクの70%以上は歩道とか電柱の脇とかに路上駐車だと思います。


うちは私道の軒下駐車なので、多少ましかも。
以前アパート住まいだった時にもアパートの前にバイク置いてました。自転車と同じ感覚でいましたが特に苦情はなかったです。
置き場所の状況、曲がり角でバイクがあると車が曲がれないとか、バス停で邪魔だとか、通行の邪魔がなければみなさん普通に置いているようです。
仮に駐車場借りたとしても、いたずらや盗難はあるので同じです。わたしは1度ですが座席シートを切られました。今はカバーシート掛けています。
    • good
    • 2

こんばんは!


もう10年以上前のことですが、杉並区の環八沿いに住んでいたころマンションの前の歩道に単車カバーをかけてとめていました。
U字ロック等の防犯対策は一切しておりませんでしたが、盗まれたりいたずらされるということはまったくありませんでした。
単車カバーもかけたりかけなかったりで、今考えると恐ろしいですね。
大家さんや、近所の人、同じマンションの住人からもクレームはありませんでした。
まあ10年以上前の話なので、今とは治安など環境も変わっていると思うので参考になるでしょうか?
ちなみに、その当時乗ってたバイクはバンディット400です。
    • good
    • 2

いたずら、ありましたねぇ。

シートを焼かれることはありませんでしたが、サイドカバーを持っていかれたり、マフラーに1円玉を突っ込まれたりしました。
でも駐輪場よりはマシだと思います。

>他の住民や大家から苦情とかはありませんでしたか?
幸い、大家さんの息子さんがバイク乗りでしたので、苦情はありませんでした。エンジンは1ブロック先まで押していってかけるように、それなりに気を使ってましたけど。
    • good
    • 1

なくなってもいいバイクじゃないのでしたら、駐輪場はお勧めできません。


クリプトナイトなどのU字ロックでフロントフォークをロックしたところで、スケボーと軽トラックがあれば車体ごともっていかれます(ました)。

アパートの目の前の電信柱にフレームをつなぐのが無難です。

杉並ではそうしてました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました.
盗難されたのですね.辛いですね.

路駐はバイクだとOKだと思うのですが,いたずら(シートが焼かれるなど)は大丈夫なのでしょうか?あと,他の住民や大家から苦情とかはありませんでしたか?

またまた質問になって申し訳ありません.

お礼日時:2003/04/06 15:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!