
最近、ビックカメラのクレジットカードを作ろうと思い、
仮カード発行の手続きをしました。
が、仮カードは発行されず、後日自宅に届いた郵便には、
「発行できません」
との記述があり、どうやら私は審査に落ちたようです。
なぜ落ちたのか気になります。
ちなみに、私は現在クレジットカードを2枚持っています。
1枚目の限度額はショッピング50万、キャッシング30万
2枚目の限度額は30万、キャッシング10万
です。
年収は300万ほどです。
カードの支払いを遅れたことはありません。
限度額もギリギリまでなんて使っていません。
たまに大きな買い物をすることがあるので、30万くらいまでいくことはありますが、毎月きちんと支払いしています。
唯一気になることといえば、、、
ここ数ヶ月の間に、何件かクレジットカードの申込をしたものの、
申請書類を提出せず、やめてしまったことが原因かと考えています。
発行を途中でやめたのは、
・TSUTAYA
・ヨドバシカメラ
・ルミネカード
です。
ルミネカードに関しては、仮カード発行してもらい、途中でやめてしまいました。
今回、ビックカメラのクレジットカードの審査に落ちたのは、ここ数ヶ月の間に、
申請しながら途中でやめてしまったことが原因なのでしょうか?
色々なネットを見ると、1回の申請のあとに最低でも半年は時間を置かないと、信用情報(?)に履歴が残っているため、審査に通りずらいと書いてあったので、気になりました。。。
もし、なにかご存知の方がいれば回答お願いいたします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
元カード与信担当者です。
各社、様々な審査基準があり、一概に言えるわけではありませんが、
おそらく短期間での複数の申込履歴(やめたかどうかは関係ない)が原因かと思われます。
最近では総枠規制等で引っかかることが多くなっていますが、
特にビックカメラのような会員カードと併用するタイプのものは、
審査基準も甘く、限度額を下げてもできるだけ発行する傾向があります。
ただ、短期間に複数のカード申込履歴がある場合、
直近でまとまったお金が必要になったのではないかと推測され、
必然的に貸し倒れのリスクが高くなり、
否決という判断をされることが多くなります。
今後、カードを申し込む際には、
少なくとも間を3ヶ月以上、できれば半年ほどあけることをお勧めします。
No.5
- 回答日時:
質問者様が考えていらっしゃる通り、明らかに申し込過ぎが原因
です。ビッグカメラのカードの審査の返事が早かった事と思います。
これは、最初の申し込みブラックの確認によって判断されたからです。
会社によって判断基準は違います。
限度額と年収の関係からは、特に問題はないですよ。
申し込んだだけで、半年間はCICなどの個人情報機関に
申し込み情報が記録されますので、半年間は申し込みを控えた
方が賢明です。半年で、申し込み情報は全てなくなります。
一度、実際にご自身の情報を取り寄せて確認されるのが
一番いいと思いますよ。
情報機関の申し込み記録が削除された場合であっても、
一度審査に落ちたカードは会社内の方針によって、一定期間は再
申し込みを受け付けない所もあるので気をつけて下さい。
厳しい所だと、それが2年間と言う所もありますよ。
No.4
- 回答日時:
申請回数のせいかも知れないが、本当の理由は分からない。
審査基準は各社で違う。過去の2回は通っても今回通るかは別。ましてや総量規制前で各社の基準が厳しくなりつつある中では、なおさら。
年収、勤続先の信用度、勤続年数他の各種要因で落とされたのかもしれない。
No.3
- 回答日時:
最近はカード審査が厳しくなりつつあり、
総与信枠の制限が出てきているのかもしれません。
それと「カード申請を途中で止めた」のも影響か?
・TSUTAYA・・・アプラスorファミマクレジット
・ヨドバシカメラ・・・ソニーファイナンス
・ルミネカード・・・viewカード
今回のビックカメラの提携カード会社は「viewカード」では?
(審査・発行・管理はviewカードが行います)
ルミネカード審査を放置なら、データは未だviewカードにあり。
No.2
- 回答日時:
1回申し込んだ後に半年置かないとまではいきませんが、数か月の間に何枚ものカードの申し込みがあると通りにくくなる可能性はあります。
私の勤めていた会社の審査ですが、数ヵ月の間に何枚も申し込んでいて、カードが発行されていないまたは仮カードのみで本カードが発行されていない場合、他の会社なので理由はわかりませんが何かカードが発行できない問題があった、もしくはカード申し込み時によくある「入会した方に○○プレゼント」の特典のみ受け取ってキャンセルする人もいますので、そういう人かもしれないとネガティブにとらえることがあります。
また、カードの限度額がショッピングとキャッシング併せて120万になっているので、ビックカメラのカード審査する人が、これ以上のカードは出せないと判断した可能性もあります。
今まで支払いが滞ったか、限度額いっぱいまで使う気があるかないかは関係ありません。
300万という収入に対して120万の限度額だと、これ以上出せないと審査する人が判断したら審査は通りません。
他にも申込書に記入してある項目を総合的に見て判断するので、上に書いたものだけで落とされたかどうかはわかりませんが・・・。
審査に落ちた理由はどの会社でも(多分)教えてくれませんので、支払いの遅れなど金銭的なトラブルがなければ「多分こうじゃないか・・・?」という想像しかできません。
ちなみに私の勤めていた会社の審査ということになりますので、すべての会社に当てはまるわけではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クレジットカード 三井住友系のクレジットカードを短期間に連続発行すると、審査落ちしますか? 3 2022/04/02 00:52
- クレジットカード 現在学生でクレジットカード4枚目を発行したのですが、限度額が30万円でした。ネットで調べても学生は1 4 2022/06/12 09:52
- その他(お金・保険・資産運用) クレジットカードについて質問です 楽天カードに申し込んだのですが、落ちてしまいました…。 自分は23 7 2023/01/17 13:51
- カードローン・キャッシング 楽天カードの増額の申し込みについて 昨日、 楽天カード株式会社から→ 拝啓 平素は楽天カードをご利用 1 2022/03/23 10:34
- クレジットカード エポスカード再発行(デザイン切替)の再審査ってデフォルトで1週間程かかるのですか?新規発行の際は半日 2 2022/10/07 19:58
- クレジットカード クレカ限度額 4 2023/03/09 03:49
- 賃貸マンション・賃貸アパート 不動産賃貸における信販会社の審査について(不動産管理会社さんにお勤め経験がある方等、詳しい方に質問) 1 2023/03/02 15:35
- その他(家計・生活費) カード会社の銀行登録中の遅延損害金 5 2023/05/27 10:18
- クレジットカード クレジットカードの審査に落ちた後、また条件を変えて(今度はキャッシング枠50万円から10万円に変更し 5 2022/07/21 10:01
- ポイントサービス・マイル 楽天モバイル 期間限定ポイントを得て外のお店で使う方法は? 4 2022/03/23 05:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新幹線のエクスプレス予約がで...
-
楽天モバイルを楽天カードなら...
-
JALのグローバルクラブ加入...
-
お金を滞納していないのに03668...
-
インターネットで買物をしよう...
-
イオンカード不正利用について
-
「2年ごとに一回」と「2年に一...
-
パチンコの会員カードで、その...
-
クレカにシール貼って
-
クレジットカードを使用して5日...
-
【教えて下さい!】 クレジット...
-
クレジット不正利用について
-
セルフレジで、クレジット払い...
-
今日ICカードを取り忘れて戻っ...
-
ISOの審査員って、なんであんな...
-
”査印”の言葉の意味を教えてく...
-
ペイペイカードで増枠申請した...
-
ベルーナって分割払いコンビニ...
-
ゆうちょ銀行のATMの引き出しの...
-
メルカードゴールドの審査につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新幹線のエクスプレス予約がで...
-
カードの利用枠審査って???
-
ANAAMEXカードについて質問しま...
-
一般的に、クレジットカードの...
-
こんにちは わたくしは障害者で...
-
エクスプレスカードを作りたい...
-
クレジットカードの審査について
-
オークションのためにクレジッ...
-
クレジットカード、審査の基準...
-
三井住友VISAカードの申し込み
-
クレジットカード取得資格につ...
-
カードの審査など
-
今まで、クレジットカードを作...
-
三井住友VISAクラッシックカー...
-
カード会社推進DMで申し込む...
-
クレジットカードの審査に付いて
-
クレジットカード
-
JALのグローバルクラブ加入...
-
JCBのプロパーカードの審査に落...
-
既存のクレジットカードで新規...
おすすめ情報