
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
VB6の環境がないのでなんですが、
Flagを使ってもできないことはないですね。
Optionコントロールは配列にしてあるでしょうから
追加コードも少々でしょう。
'--------------------------------------
Dim Flag As Boolean
Private Sub Form_Load()
Flag = True
Option1(0).Value = True
Flag = False
End Sub
Private Sub Option1_Click(Index As Integer)
If Flag Then Exit Sub
MsgBox "option"
End Sub
'-------------------------------------------
以上ここまで。
No.3
- 回答日時:
似たような質問があった。
http://homepage1.nifty.com/MADIA/vb/vb_bbs2/2005 …
VBには無いようですね。
であれば、フラグででも処理情況を伝えて、成就していない間は、イベントで直ぐExitSubするほか無いようです。
ーー
エクセルVBAにApplication.EnableEvents が有るので、APIかなんか使えば出来そうだが。
No.1
- 回答日時:
そのあたりのないようがさっぱりわからないので、
大域で
Dim FormLoadFig&
と作業中フラグを用意して
Sub Form_load....
FormLoadFig& = 1&
(適当な処理)
FormLoadFig& = 2&
end sub
Sub 適当に_clock
if (FormLoadFig& = 1&) then
else
(適当な処理)
end if
end sub
Sub Form_Unload....
'大域変数は初回のみ初期化されるのでここで初期状態を設定
'イニシャライズのほうで初期化するのも可
FormLoadFig& = 0&
end sub
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ windows10 モニタに表示されなくなった 2 2023/08/04 16:58
- その他(コンピューター・テクノロジー) ブルースクリーンエラーの発生と解決手順 2 2022/10/09 13:05
- Windows 10 Windows10でセーフモードが出来ません。 2 2022/04/22 23:37
- JavaScript javascriptのちょっとした動作不良(原因は突き止めたのですが) 1 2023/06/15 19:58
- JavaScript 入力フォームの javascript で メールアドレスの正規チェックをを行い、ボタンをクリックして 2 2022/04/27 16:06
- JavaScript ①入力フォーム→②確認表示画面→③送信完了画面のコードを書いているのです、 入力フォームから受け取っ 2 2022/05/10 16:45
- Excel(エクセル) [貼り付けオプション]とは? 3 2022/04/17 08:15
- HTML・CSS ボタンをクリックした時に、入力フォームのすぐ下部に、「入力欄が空白です」というテキストメッセージが表 1 2022/04/27 16:25
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Webページ印刷時にヘッダー・フッターをつけたい 1 2022/04/25 21:35
- JavaScript セレクトを全て選択されていないと、文字によるエラーメッセージを表示させるコードを調べています 2 2023/06/22 15:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Form_Load と Form_Activate のタイミング
Visual Basic(VBA)
-
コントロールを移動できない
Visual Basic(VBA)
-
VB6.0 でメニューを作りたいんですが・・・
Visual Basic(VBA)
-
-
4
VB6でClickイベントを一時的に削除したい
Visual Basic(VBA)
-
5
VB6.0のEnabledをfalseにしてもクリックイベントが走ってしまう・・・
Visual Basic(VBA)
-
6
モーダルフォームとモードレスフォーム
Visual Basic(VBA)
-
7
VB6で、長い時間かかる処理実行中の表示の工夫について
Visual Basic(VBA)
-
8
VBにてIMEの入力モードを変えるには?
Visual Basic(VBA)
-
9
VB6+SQL サーバー 2000 で 実行時エラー '3704' がでます:
Visual Basic(VBA)
-
10
VB6.0のデザイン時 コントロールの移動 Vista
Visual Basic(VBA)
-
11
Visual Basic 6.0 コンボボックスのChangeイベントが発生しません
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Vba Array関数について教えてく...
-
【マクロ】シートの変数へ入れ...
-
【マクロ】並び替えの範囲が、...
-
エクセルのVBAコードと数式につ...
-
エクセルのマクロについて教え...
-
エクセルの改行について
-
【VBA】 結合セルに複数画像と...
-
vbsでのwebフォームへの入力制限?
-
算術演算子「¥」の意味について
-
【マクロ】売上一覧YYYYMMDDHHS...
-
【マクロ】開いているブックの...
-
Vba セルの4辺について罫線が有...
-
vb.net(vs2022)のtextboxのデザ...
-
ダブルクリックで貼り付けた画...
-
VBAの「To」という語句について
-
VBAでユーザーフォームを指定回...
-
VBAでCOPYを繰り返すと、処理が...
-
【マクロ】変数を使った、文字...
-
エクセルのVBAコードについて教...
-
ワードの図形にマクロを登録で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Vba セルの4辺について罫線が有...
-
vbsでのwebフォームへの入力制限?
-
【ExcelVBA】5万行以上のデー...
-
【マクロ】売上一覧YYYYMMDDHHS...
-
【マクロ】開いているブックの...
-
【マクロ】並び替えの範囲が、...
-
エクセルの改行について
-
エクセルのマクロについて教え...
-
vb.net(vs2022)のtextboxのデザ...
-
VBAでCOPYを繰り返すと、処理が...
-
VBA ユーザーフォーム ボタンク...
-
エクセルのVBAコードと数式につ...
-
エクセルのVBAコードについて教...
-
[VB.net] ボタン(Flat)のEnable...
-
【マクロ】変数を使った、文字...
-
改行文字「vbCrLf」とは
-
質問58753 このコードでうまく...
-
【マクロ】シートの変数へ入れ...
-
ワードの図形にマクロを登録で...
-
算術演算子「¥」の意味について
おすすめ情報