dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代男性で既婚、会社員をしています

この前仲のいい同僚がミスをして落ち込んでいたのですが
口では「俺も同じミスしたことあるよ 気にするな」と言いながら
頭の中では(ざま~見ろ ニッタ~~)と思ってしまいます

また先日子供の同級生のママさんたちと話す機会があったのですが
口では「勉強も大事ですが子供にはのびのびと育って欲しいですね」と言いながら
頭の中では(このママいい身体してるな~触りたい!)
(こんなママと○○したい!)と思うどうしようもない男です

こんな自分が嫌で仕方ありません

でも30歳を超えてもう無理でしょうか?

A 回答 (13件中11~13件)

>でも30歳を超えてもう無理でしょうか?


30歳ではまだスタートラインです。
    • good
    • 0

無理だと思います。



聖人君子のように見える人でも、というか、どんな人でも多かれ少なかれ本音と建前は持ってると思います。

気持ちとその表現の一元化を図るなら建前を使わない事になると思います、これではただの身勝手な人になってしまいます。


どうしても聖人君子に近づきたいなら宗教を学び煩悩を取り去る(できるのかな)しかない、と思います。
    • good
    • 0

40男



自分の嫌な心を常に戒め

誰にでも思いやりと慈悲の心をもちましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!