
こんにちは。お世話になります。
GTのマウンテンバイクXCR-4000のリアサスユニットですが、
サドル高さをシートポストとリアサスペンションの干渉するぎりぎりまで下げると、地面からサドルまでの高さが102センチほどになりますが、
それから更に15~20センチほど下げたい場合、どういった方法がありますでしょうか?
シートポストは現在長さが35センチのものを使用しております。
シートポストを探しても25センチのものが一番短いようで、シートポストの交換での対応は難しいようです。
また、シートポストを切断するとう方法も、焼きいれをしているようですので、ホームセンターでやってもらうとしたら難しいように思います。
そこで、リアサスペンションを取り外したらどうかと思うのですが、
りアサスペンションが無いことによる、問題点はどういうものか、取り外し後のリアサスペンションの保管方法について教えていただけたらと思う増す。
現在のところ、私は通勤用に別の自転車があり、妻の通勤用(片道1.5km)にと待ち乗りでの使用を考えており、多少の走行時の不快感があってもかまいません。
知人からもらった高級車なのですが、使用する機会がなく、新規に自転車を購入することも難しく、今回のような方法を検討しております。
お忙しいところすみませんが、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
i-Drive3.0に乗っています。
私はシートポスト、サスと干渉するのでパイプカッターで数センチ切りましたよ。あと、サスペンションユニットを外すすのは無理でしょうね。サスの代わりにマウントに何かを装着しなければ、横方向の強度が保てません。
サスの代わりに何を使うかわかりませんが、サスペンションマウントの強度はサスでの緩衝が前提になっており、常時リジッドで使うようにはなっていません。また、i-Driveはリアサスの動きを前提に設計されていますから、そちらへの悪影響も考えられます。
i-driveなどのハイテクリアサスは安物のなんちゃってリアサスとは違い、リアフレーム全体として設計されていますから、サスだけ取り除くのは不可能です。
いっそ、オークションで販売し(ママチャリの値段以上にはなるでしょう)、それで新しい街乗り車を買ったらいかがですか、その方が自転車にも乗り手にも良いと思います。質問者様の考えるいじり方はかわいそうすぎる
http://search4.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/au …
こんばんは。この度は貴重なアドアイスありがとうございます。
また、返事が遅くなりすみません。
リアサスペンションについて勉強になりました。
せっかくのマウンテンバイクですから長く使用したいと思っております。
結局、シートポストを別に購入しそれを短くカットすることにしましたら、何とか乗れそうです。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
自分はユニベガのMTBに乗っていますがリアサスが無いタイプですがリアサスに干渉するのであればシートポストのカットが手っ取り早いですがホームセンターでは難しく買った店に持って行くかMTB、ロードレーサー等を扱っている自転車店に持って行くしかありません。
自分でもシートポストのカットは出来ますが安全面を考えるとショップに頼むしかありません。それかMTBのボディが自分の体に合っているなら(トップチューブをまたげるのであれば)一番短いシートポストを使ってロードレーサーの様に信号等で止まる場合は車道の縁石に足を乗せて止まったり電柱に手を付いて止まったりサドルから降りて止まるしかありません。リアサスは外すことは出来ません。もし外すとしたらボディ自体を変えるしかないので大金がかかります。こんばんは。この度は貴重なアドアイスありがとうございます。
また、返事が遅くなりすみません。
結局、シートポストを別に購入しそれを自転車店で短くカットすることにしました。それで何とか乗れそうです。
ありがとうございました。
また何かありましたらよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 車高調の選択について 3 2023/02/03 20:07
- Excel(エクセル) 【エクセル】COUNTIFの検索条件が可変する数字の場合の数式 1 2022/09/27 15:34
- インテリアコーディネーター 50年くらい使える安めのポストはどれがおすすめ? 2 2022/09/09 23:43
- Excel(エクセル) Excel セルに入っている日付を参照して、別シートのリストを表示させたい 1 2022/04/12 17:02
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯物。外干しのメリットデメリット。 うちでは長年洗濯物は室部屋干ししています。 外に干す場所が無か 8 2023/08/07 20:36
- その他(住宅・住まい) 不動産の管理会社などに詳しい方回答お願いします。今賃貸マンションに住んでます。オートロックなどはない 7 2023/02/08 17:27
- バイク車検・修理・メンテナンス HONDA PCX125に関する質問です。 拙い文章な上、バイクに関する知識が不十分なため所々分かり 1 2022/08/08 19:52
- カスタマイズ(車) いわゆる「テレビキャンセラー」について・・・・・ 7 2022/11/01 20:57
- スポーツサイクル 180センチ対応のマウンテンバイクを170センチの人間が乗ったら危ないですか? その車種は176セン 5 2022/11/12 09:50
- Excel(エクセル) excelの列幅高さが勝手に変わる(特定のPCだけ) 8 2022/07/14 16:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シートシムについて
-
シートポストの口径について
-
フレームの中に水?
-
シートポストについて。
-
マウンテンバイクのリアサスユ...
-
fuji feather について教えて下...
-
女のひとって自転車漕ぐときに...
-
チンコがしびれる乗り方はどこ...
-
サドル選び 痺れ
-
ロングライド向けサドルの選び...
-
かわいいサドルかカバーが欲しい
-
自転車さんでサドルを交換して...
-
自転車のサドルのみ盗まれたの...
-
ロードバイクのポジション
-
ロードバイク購入相談、疲れに...
-
ペダリング時の異音(FCR2)
-
コンフォートサドル
-
『SELLE』って何?
-
ママチャリでサドルとかを調整...
-
ステムの長さについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サドル交換中にシートポストが...
-
サドルが外れない(泣)
-
シートポストの口径について
-
ヤマハPAS CITY-L5のシートポス...
-
しっかり締まるシートクランプ...
-
fuji feather について教えて下...
-
ロードバイクのに乗っていると...
-
サドルの高さを変えたいのです...
-
回るけど抜けないシートポスト...
-
自転車のシートピラーが動かない
-
ママチャリのサドルを後ろに下...
-
クロスバイクの異音
-
ロードの簡易マッドガード
-
プレシジョンスポーツのサドル
-
サドルを構成するパーツの名称...
-
tokyo bike バイク のサドルシ...
-
サドルを交換しようと新しく購...
-
フレームの中に水?
-
ハンドル一式交換
-
BD-1の後部赤色灯
おすすめ情報