アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

・パナソニック DMC-FX35
・パナソニック DMC-FX37
・パナソニック DMC-FX40
・FUJIFILM Fine Pix F200EXR
・FUJIFILM Fine Pix F100fd
 の5つで悩んでいます。

使用目的は、任天堂DSくらいの大きさのブラックフェイス画面に
輝点があった場合それをきれいに取るといった内容です。

全てに手振れ補正がありますが、この中ではどれが一番(どちらのメーカの方が)
手振れ補正に強いでしょうか。
また、パナソニックには暗い所も逆光も自動で判別してキレイに撮れる!
「暗部補正&逆光補正」がありますが、FUJIFILMにもそのような感じの機能はあるのでしょうか。

使用目的に一番適した機種を教えてください。
なお、コストパフォーマンスも考えた上で返答を頂けると幸いです。

A 回答 (6件)

液晶モニターを撮影する基本的なテクニックについて、尤も基本的な事項について、何方も述べておられませんので回答します。



液晶モニターの表示は、TVの画面と同じように、1秒間に数十コマでスキャンしています。
ですから、横縞模様のバーが現れないよう、シャッター速度が1/15秒以下になるよう設定する必要があります。

次に、やっかいな問題として、光の干渉によりモアレの発生があります。
液晶モニターのドットは、規則正しく並んでいます。
このような画面では、イメージセンサーも規則正しく並んでいるので、光が干渉して、縞模様が現れる事があるのです。
ただ、この現象は、液晶モニターの解像度と、デジカメのイメージセンサーのピクセル数とが関係するので、実写で確認するしかありません。

干渉モアレが発生した場合、少しピントをずらし(要するに意図的にピンボケ状態にする)、後で、アンシャープマスクを掛ける画像処理を行うか、撮影距離を違えて、後で余分な部分をトリミングするかになります。

また、コンパクトデジのマクロモードでは、周辺の画面が樽型に歪む歪曲収差は避けられません。これを軽減するには、歪曲収差が最小になる焦点距離を見つけて、カメラを前後して画面が目一杯に写るようにします。

これでお解かりかと思いますが、液晶モニターを撮影する事は、簡単なようで、その実、以外にも難しいのです。
どうしてもと言うなら、列記のカメラでは性能不足です。
矢張り、デジタル一眼レフとマクロレンズ、三脚は最低必要。場合によっては、レタッチソフトも必要になります。
    • good
    • 0

こんにちは。



相当手ブレ補正にこだわっているようですね。
今月中に発売されるこれは?
パナソニック DMC-FX60(8月21日発売予定)
有効画素数:1,210万画素(最高解像度:ISO6400※高感度モード適応時)
光学ズーム:5倍(35mm換算:25-125mm)
液晶サイズ:2.7型
記録メディア:内蔵(40MB)/SD/SDHC
バッテリー寿命:約360枚

この機種は手ブレ補正機能が強化されており、「POWER O.I.S」を搭載しており、夜景に多い「大きくゆっくりした手ブレ」にも強くなっております。あと、オートフォーカス速度がFX40の約2倍、電源ONからの起動時間が約1.1秒と速さにも優れた機種です。

参考URL:http://panasonic.jp/dc/fx60/index.html
    • good
    • 0

それほど細かい部分での精度は要らないということで良いのですね?。


たとえば画面枠が曲がって写ったり、とか。

でしたら私ならば「デジタル一眼」をお勧めします。
ズームレンズのマクロでもカバーできる範囲ですし、アスペクト比(画面の縦横の比)が近いからです。
コンパクトは特定の機種を除き、より「正方形」に近くなるからです。
それと露出を細かく調整できるほうが輝点は目立たせやすい(露出をアンダーに振る)ので、それが正確に出来るとなると、やはり一眼に分があります。
また、同じ作業を何度も連続して行うと「輝点ノイズ」というものが、コンパクトでは発生しやすくなります。
これは「電池などの持つ熱」が、CCDに悪影響を与えるために起きるものです。
一眼はボディが大きな分、それが少ないのです。
画面の輝点だか、カメラなのか?などというのでは「笑い話」ですからね。
(ですから、本当はフイルム一眼レフが最適なんですが)
    • good
    • 0

カーナビの画面を撮るのなら、車のシートなどにカメラを押しつけるようにして、手ぶれを防ぐのも一つの方法です。

車内の状況次第ですが、小型の三脚を使うのもいいでしょう。
そして5つの中で、私が選ぶとしたらF200EXRです。
FUJIの方がパナソニックよりセンサーのサイズが大きいというのが一つ。一眼レフだとこれらよりもっとずっと大きいわけで、センサーサイズが大きい方が一つ一つの画素が光を受けるのに有利です。
その他いいところは、F200EXRにはマニュアルモードがあるのと、富士フイルムのリバーサルフィルムが持つ特徴を活かしたフィルムシミュレーションという機能があり、写真を楽しむならですが、間違いなくこれが良いと思います。
    • good
    • 0

ちょっと質問の回答から外れるかもしれませんが



ブラックフェイス画面って液晶画面のことかな??
画面をぶれずに撮影したいなら
暗部補正とか手ぶれとかの機能でなく

単に三脚使用してストロボオフにすればカメラの細かい機能は関係ないと思います

三脚で固定できればぶれの心配はなくなるので
    • good
    • 0

ゲームの画面を取るなら手ぶれとか必要ないでしょ・・・


まさか画面を直に撮ったりしないだろうね?w
だってTVを撮る場合はケーブル接続なんだから

よってTV画面が主体ならなんだって同じだよ
安い物を買えばいいんじゃない?

『小さな親切大きなお世話、アナタの悩み辛口ママンが解決』
from maman

この回答への補足

カーナビのTFTの画面の輝点(テレビとかではないのでケーブル接続は無理です)を撮ります。
違うデジカメで撮影したときに、輝点が手振れの影響で点ではなく、
楕円のように伸びて写ったため、点で撮れるような機種がほしいというこです。

補足日時:2009/08/02 08:50
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!