
私は運転中に、よく郊外の風景をスナップ感覚で撮影すべく小型ビデオカメラをダッシュボード等に置き、これは!といった時にRECボタンを押し録画撮影し、後で音楽を入れたりと自由に編集し、季節感溢れる動画日記?の如く結構楽しんでおります。
が、課題や問題?もあります。それは・・・
・一人での運転なのでビデオ操作が運転に支障を来たすようなことが無い様に(一応、ビデオカメラのRECボタンには手を伸ばせば軽く届きますが)、例えばワイヤレスリモコン式?のRECボタンをハンドル等に取り付けられないか?
・以前はダッシュボードの中央にビデオカメラを置いていた(両面テープで固定)のですが、最近ETCを設置したため右の隅に置いています。
映像自体はさほど変化ないので満足ですが、レンズが正面を向いているのではたして対向車や通行人から見て奇異?(考えすぎ?笑)に映りませんでしょうか?
・また、車のこういった所に趣味の為とはいえビデオカメラを設置すること自体がそもそも法令に違反していたり、万が一、警察等の目に留まれば注意されますか?
以上、宜しくご教示ください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ビデオカメラの固定は様々な方法があります。
ダッシュ乗せならしっかりした台を自作して下さい。ワイヤレス・リモコンを手の届く範囲に貼り付けるのは効果的です。
私はコード付ですが、これをやっていました。
重大な交通事故を起こした場合、ビデオ操作中だったなどと言われると、罪が重くなることもあります。
通常の交通違反程度なら、見逃してくれるかと思います。
私は検問で止められた事が何度かありましたが、一度も怒られはしませんでした。
ご回答ありがとうございます。
やはりワイヤレスは安全で便利そうですね。メーカーにオプションがあれば早速試してみたいと思います。
万が一の事があっても、運転中にビデオ操作中だった等はいい訳になりませんものね。これからは十分気をつけて撮影しようと思います。
検問で止められたご経験がおありとか・・・一度も怒られなかったのはラッキーでしたね。運転の支障にならなければ特に問題にはならないということでしょうね。
アドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
高い所からの撮影はどうしたら?!
フィルムカメラ・インスタントカメラ
-
「DC漏れ」のチェック方法
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
デュアルモニター、一大のPCを二人同時操作
モニター・ディスプレイ
-
-
4
外付けHDDを接続するとブルースクリーンが出ます(エラー;0x00000024)
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
BIOSのビープ音が鳴ったり鳴らなかったり・・・・
BTOパソコン
-
6
ドスパラで買ったPCを使ってる人に質問
BTOパソコン
-
7
携帯⇔PCのデータ転送はできるの?
docomo(ドコモ)
-
8
USBポートに物を挿すとフリーズします
デスクトップパソコン
-
9
携帯のカメラ500万画素と800画素、0.3Mモードで撮った場合画像の綺麗さは同じですか?違いますか?
デジタルカメラ
-
10
水冷 アルコール冷却 自作
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
アンプの「ボン!」ノイズ&ホコリ除去で音改善?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
12
秋葉原でメモリ,HDDが一番安い店を教えて
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
書き込みエラーの少ないDVD-Rはどこのメーカーですか?
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
14
静かで、熱くならないノートパソコンを教えてください。
ノートパソコン
-
15
グラフィックボードの省エネモード??
ビデオカード・サウンドカード
-
16
中古パソコンをネットにつなぐ方法
中古パソコン
-
17
外付けスピーカーをラインアウト端子に接続してもPCのスピーカーが鳴ってしまう
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
電源が焦げた後のトラブルシュート
デスクトップパソコン
-
19
PCを外付けCDドライブとして使うにはどうすればいいですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
PCスピーカーからジーという音が聞こえてくるのですが…
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ルパン風タイトルメーカーの保...
-
一眼レフカメラの動画撮影について
-
ビデオカメラの被写体
-
PCで動画再生時のアップスケー...
-
ミニDVテープを劣化無しでH...
-
ビデオデッキのエラーと再生に...
-
Canon IXY DV M5 のMiniDVの...
-
昔とったミニDVが再生できない
-
シームテープに表裏はありますか?
-
SONY VX1000で、マイクと照明を...
-
ソニーのビデオカメラのナイト...
-
ガンマイクとズームマイクの違い?
-
ビデオカメラのトラブル
-
iMovieで編集すると画質劣化
-
DVテープに画像の乱れ
-
HDモードとSDモードの違いは何?
-
ハメ撮り映像流出の可能性は?
-
ビデオテープの劣化についてお...
-
8mmビデオの再生で音が途切れて...
-
こんにちは 自分iPhone使ってる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一眼レフカメラの動画撮影について
-
webカメラの映像をプロジェクタ...
-
GC-XA1のようなスポーツビデオ...
-
Panasonicのhc-v360mデジタルカ...
-
DVDレコーダー 動画取り込めない!
-
ビデオカメラの被写体
-
ベータのビデオカメラ
-
ビデオカメラのモニター表示を...
-
BDZ-EW510のHDにダビング
-
RolandバイノーラルイヤホンCS-...
-
ピアノ演奏の録画について
-
Teams の会議で私の顔が相手方...
-
8cmDVD-Rを再生するには
-
ビデオカメラからDVDへ取り入れ
-
ビデオカメラの映像をpcで焼く...
-
KARACRIXについて ウェブカメ...
-
ルパン風タイトルメーカーの保...
-
ビデオデッキのエラーと再生に...
-
昔とったミニDVが再生できない
-
ガンマイクとズームマイクの違い?
おすすめ情報