
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
とりあえず、こちら↓でトラブルシューティングしてはいかが。
Word 2007 で文書が破損している場合のトラブルシューティング方法
http://support.microsoft.com/kb/918429/ja
これでも駄目だった場合は、私には対処方法を提示できるほどの情報を
持ち合わせていませんので、他の回答者からの回答を待つか、新規質問
をしてはいかが。
では、(-_-)/~~~
No.2
- 回答日時:
No.1です。
紹介した方法で、ドラッグして選択をしたときに段落記号までが勝手に
選択されなくなると思いますが、駄目だったでしょうか?
特定の段落だけの段落番号の色も変わるのは、段落記号を選択した状態
でフォントの色を指定したときです。段落記号が選択されていない状態
である文字を二つの部分にわけてフォントの色を変更するような手順は
段落記号が選択されていないときだと思います。
どのように選択をしているのかは、質問文やお礼だけでは判断できない
ので、一般的な可能性として段落記号を選択していないなら、段落記号
の色が変更されないと思います。
そうなんですよね・・・
普通にドラッグしているだけです。間違いなく「文字列のみ」選択していて、段落記号は選択していないんです。
でも、フォントの色を変更すると段落番号までつられちゃうんです。
やっぱりこの状態の方が異常ですよね?
ちなみに文字サイズや太字、斜字もつられます。
蛍光ペンと下線はつられずに文字のみに適用になります。
ワードが壊れているのではと思い、修復もしてみましたがだめでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) Excelの条件付き書式についての質問です。 2 2022/09/08 01:25
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Googleカレンダーの予定の色を変えたい、文字色を変えたい。 1 2022/10/18 21:43
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
- フリーソフト フォルダ、ファイル名の一括変換について 3 2023/03/16 09:23
- その他(メールソフト・メールサービス) 「Thunderbirdメール」の送信文字のフォントや色の変更 3 2023/03/17 16:43
- docomo(ドコモ) dアカウントの携帯電話番号が登録できない。ワンタイムコードがSMSに届かない。 2 2023/07/09 23:07
- Photoshop(フォトショップ) MacでPhotoshopに使い方 教えて! 2 2023/07/08 08:24
- その他(Microsoft Office) PCを初期化した際のofficeのインストールについて 4 2022/07/01 17:52
- Excel(エクセル) 条件付き書式 別のシートで色付けされたセルデータの転記漏れを防ぐ書式を入れたい 4 2022/04/22 06:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
表内、縦位置の中央揃えがど~...
-
第一章→第一節・・・その次は?
-
テプラ(SR510)で一行の文字サ...
-
ギリシャ数字(ローマ数字?)...
-
Wordの禁則処理について(適用...
-
wordのテキストボックスが変!
-
ワードで2万字って何枚くらい...
-
ワードで表に斜め線に文字入力
-
ワードの段落について 下のよう...
-
wordで変なスペースがあいてし...
-
「」(かぎかっこ)は、段落と...
-
段落番号について
-
cssの記述についておしえて...
-
テプラプロで。
-
LibreOfficeのwriterの段落、分...
-
文章を書く際で忘れてしまった...
-
段落番号 1ケタ(1~9)の時に頭...
-
word で行頭文字を2文字以上に...
-
WORDで段落番号の振りなおしが...
-
ワードでスタイル名を取り出す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
表内、縦位置の中央揃えがど~...
-
テプラ(SR510)で一行の文字サ...
-
第一章→第一節・・・その次は?
-
ギリシャ数字(ローマ数字?)...
-
WORDで段落番号の振りなおしが...
-
テプラプロで。
-
ワードで2万字って何枚くらい...
-
wordで変なスペースがあいてし...
-
WORD2013の縦書き2段組みで段...
-
ワードで段落番号の下にも下線...
-
閑居友の現代語訳を教えてくだ...
-
wordのテキストボックスが変!
-
ワードの段落番号のうち、任意...
-
Word 改ページをすると、テキス...
-
ワードの文字サイズが勝手に変わる
-
Wordの禁則処理について(適用...
-
ある行にカーソルを置くと表示...
-
wordの段落番号の色が勝手に変...
-
ワードで句読点のぶら下げがで...
-
Word2007 で透かしを挿入したら...
おすすめ情報