dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンはlenovo製のIdeaPadです。
OSはXPです

パソコン自体はネットに接続できるんですが
ブラウザやソフトがネットに繋がりません

買った当時はIEだけは使えて、
ソフトは初めから更新しようとしてもできませんでした。

しかし先日、MSの公式のアップデートをしたら
IEすら繋がらなくなりました。
(Internet Explorerではこのページは表示できません とでます)

ファイヤーウォールを無効にしても意味ありませんでした。
自分で調べてみたり、パソコンに詳しい知人に聞いても分からなかったので、お恥ずかしながらここで質問させていただきます

A 回答 (3件)

補足



リセット(電源ON/OFF)は、モデムに直接つなぐ機器が変われば毎回おこなって下さいね!!

ルーターへの接続は、変わっても、リセットの必要はないです。

あくまでも、FTTH回線モデムです。

>有料かも
これは、プロバイダーサービスに入っているなら無料だろうけど、
そうでないなら有料だと思います。



               
    • good
    • 0

ん~ こっれってプロバイダーに聞くのが一番だと思います。



この場合、NTTの光フレッツかな??

まず、モデム・ルーターのハードチェックで問題がないかどうか、
問題がなければ、基本接続設定のサポート。(XP・IE)
ここまでは、無料のはず。

各種ソフトの接続設定(有料かも)

モデム・ルーターはリセットさせてますか??(電源ON/OFF)

      

この回答への補足

回答ありがとうございます

有料ですか・・・
ちょっと嫌になりますね;

ちゃんと繋げてるパソコンもあるので
モデム、ルータの問題はないと思います。

全てのソフトが更新できないのでソフトの問題ではないと思うんですが...
そしてなぜか自動更新だけはできるようです

何が問題なのかもわからなくて完全にお手上げ状態です…

リセットは以前してみたんですがダメでした。

補足日時:2009/08/07 23:53
    • good
    • 0

回線のこととか、ネット環境も書かないと解答しにくいと思いますよー


あとはIEのバージョンもわかれば。

この回答への補足

そうですね。すみません

回線はFTTH(光ファイバ) 一戸建てタイプです
環境は有線でも無線でも無理でした
IEのバージョンは7でも8でもダメでした。

補足日時:2009/08/06 00:07
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!