dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

常時接続でインターネットにつないでいて、昨日までは何ともなかったのですが、
今日になったら、4~5分たつと急にブツッと回線が切れてしまいます。
プロパティなどは何も替えていないのに、どういうことでしょうか?
何度も何度も接続し直しています。
どうしたらよいか教えてください。

A 回答 (3件)

すみませんでした。

ISDNだったのですね。
>でも、いろいろ私には考えつかないような原因があ
>るのですね。参考になりました。普段は何ともないの>、モデムは壊れていない>と思います。

ADSLの場合は特別です。近くにISDNの回線が引かれていれば干渉しますし。

ISDNの時に私も時々つながらなくなりましたが、ルーターの設定を一回リセットして一から設定をやり直してやればつながりました。原因は分かりませんが。

> でも、すみません。スプリッターって何だかわかりません。

ADSLの回線を通常の電話回線とモデム(ルーター)
とに分岐するためのアダプターのようなものです。

>
> >衛生放送等に入っていて、電話をチューナーとつないでいる場合、そいつが悪さ
> をしている場合もあります。
> とありますが、今回の質問とは違うのですが、もしよろしければ教えてください。
> 家にデジタルテレビを入れたときに、電気屋さんに、「電話線とつなぎたい」と
> 言ったのですが、ISDNにしていると出来ないと言われました。
> 実際、モデムの「電話」のところにチューナーからのケーブルをつなぎましたが
> ダメでした。本当に無理なのでしょうか?おかしいですよね。

モデムとつなぐのでなく、電話回線を分岐させてやればいいのではないかと思いますが。
私はADSLにする前にはISDN回線でしたが、Skyperfect
TVのチューナーと接続できました。デジタルテレビの場合は違うのかもしれませんが、一応試してみられてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

bolanさん、2度も、しかも本来の質問とは関係のない質問にまで回答して
いただき感謝しています。
今後また起きたときには、設定をリセットしてやり直してみます。
電話回線の方も、やってみます。電気屋さんは、「ISDNにしているお客さんが、スカパーのチューナーと接続してみたけどダメだった。」と言っていたのですが、
bolanさんは接続できていたとのことなので、何か希望がわいてきました。
本当に、ご親切にありがとうございました。

お礼日時:2001/10/19 20:17

もし違ったらごめんなさい。

ADSLの場合を想定して答えます。
ADSLの場合は良く切れます。
電話回線と干渉しあってぶち。電話線が切れてたりするとまずだめ。衛生放送等に入っていて、電話をチューナーとつないでいる場合、そいつが悪さをしている場合もあります。
プロバイダーの影響でつながらないケースもあります。ADSLのモデムのまわりに、様々な電源のコード等があっても、稀につながらなくなることもあります。
それから、ガスの検針を電話線を使って自動的に行っている場合、つながらなくなるケースもあります。
後は、スプリッターが壊れている、モデム(ルーター)が壊れている等、様々な原因があります。
まず、ルーター(モデム)の電源を切ってみて、再度電源を入れ直し、もう一度トライしましょう。直ることも多いです。それでもだめなら、プロバイダーに電話して調べてみる。次に回線業者に電話する。外的な原因でない場合、回線に問題があるか、ルーターに問題があるか。スプリッターを通さず直接モデムにつないでみましょう。それで問題なくつながればスプリッターがダメということです。つながらなければ、回線の問題です(モデムorルーターが壊れていることもありますが、まずレアケースです)。電話線等をもう一度点検してみましょう。どこか切れていたりすると、もうだめです。ガスの検針に電話回線使っている場合は検診のメーターをはずす等、ガス会社と相談してください。それでもだめなら、再度プロバイダーもしくはADSLの回線業者に相談してみてください。

この回答への補足

とても詳しい説明をしていただきありがとうございます。
下にも書きましたが、接続はISDNです。
でも、いろいろ私には考えつかないような原因があるのですね。参考になりました。普段は何ともないので、モデムは壊れていないと思います。
今度起きたときは、bolanさんのおっしゃる通り試してみます。
でも、すみません。スプリッターって何だかわかりません。

>衛生放送等に入っていて、電話をチューナーとつないでいる場合、そいつが悪さをしている場合もあります。
とありますが、今回の質問とは違うのですが、もしよろしければ教えてください。
家にデジタルテレビを入れたときに、電気屋さんに、「電話線とつなぎたい」と
言ったのですが、ISDNにしていると出来ないと言われました。
実際、モデムの「電話」のところにチューナーからのケーブルをつなぎましたが
ダメでした。本当に無理なのでしょうか?おかしいですよね。

補足日時:2001/10/14 22:56
    • good
    • 0

常時接続という事ですが、ADSLですか?


私はADSLですが、同じようなことがあり、聞いてみたことがあります。
ISDNの場合、私は何とも判りませんが、もしもADSLなら同じことが考えられます。一度回線の確認をして見てくださいますか?詳しくご説明いたします。

この回答への補足

質問が言葉足らずですみませんでした。
ISDNで接続しています。
切れるのは毎日ではなくて、たまになのですが、1日中切れつづけるので、
オンラインゲームなどはその日はできません。
ちなみに、質問した日はそうでしたが、今日はつながっています。
今後のためにもみなさんの意見をお聞きしたいと思います。
よろしくお願いいたします。

補足日時:2001/10/14 22:50
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!