dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、企業LANを使用してインターネットに接続をしています。

しかし、企業LANはプロキシを経由しているために制限がかかり、閲覧が不可能なサイトが多々あります。

そこで、プロキシを経由せずにインターネットに接続する方法はないものでしょうか?

回答のほどをよろしくお願いします。

A 回答 (6件)

No.5の追加です



IPアドレスから会社名は判明するものと理解してください
(当然会社の住所も)

当然例外もありますが・・・
    • good
    • 1

No.1以外の方の指摘の通りです



来月には個人情報保護法の罰則規定も発効しますから、企業の管理者は神経を尖らせています

生半可な知識は大怪我の元です
「全てのログがとられている」認識をお持ちください
そのログを解析するかどうかは経営者・管理者の意向によります
    • good
    • 0

有りません。


・・・ということにしておきます(^^;)

#「ソフトイーサー」という言葉は調べないように・・・(^^;)
#これを使ってアクセスした場合は、どんなまともなサイトにアクセスしても「業務外」となり「懲戒免職」になっても文句は言えません。
#ソフトイーサーを経由しても記録は残りますよ。

で、そういうところには自宅から行きましょう(^.-)ね。

なお自分でプロキシサーバーを立ち上げてみると判りますが誰が何時、何処にアクセスしたかスグに判ります。
    • good
    • 0

そんな方法は無いですよ、会社がセキュリティの面でプロキシを設けているのですからそれを回避して通信してはいけません。

    • good
    • 1

元管理者です。


プロキシの存在理由はご存じですよね?

もし、貴方が外部に勝手に繋ぐとセキュリティの穴となり非常に危険です。

会社の場合、業務に関係のないサイトは閲覧が不可能なサイトとしてブロックしています。
それを回避する場合は就業規則にも違反する場合があり近年は解雇対象です。ご用心してください。
    • good
    • 0

SoftEtherとか?



参考URL:http://www.softether.com/jp/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!