dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来週からフリーのインターネットメール(ヤフーメイル・ホットメイル等)が会社で使えなくなることになりました。
会社のメールアドレスを私用に使うのがいやなので、今までヤフーメイル等を使っていたのですが、何か抜け道はないものでしょうか?

社内ネットワークは結構厳しく管理されていて、占いや転職のサイトもみることができません。

A 回答 (5件)

状況が良く分からないのですが、


>社内ネットワークは結構厳しく管理されていて、占いや転職のサイトもみることができません。
これは、他のサイトは見れるということですか?
それとも社内LANの社内ページしか見れないということですか?
>会社のメールアドレスを私用に使うのがいやなので、今までヤフーメイル等を使っていたのですが、何か抜け道はないものでしょうか?

上の状況が分からないのでなんともいえませんが
1、他のサイトが見れる場合
  この場合は見たいサイトが見れないのでは無くて
  見るとネットワーク管理者にばれるから警告を受ける  ということでしょうか?
  この場合は、社員数にもよりますが全てのネットログ  を見るのは不可能ですからNetlogに検索ワードをかま  してヒットさせているだけだと思います。
   
2、もしそうならポート8080系を監視しているわけではないですから、WEB(goo.yahoo.msn)を検索させているだけでしょう。SMTPとPOP3をWSにコピーしてメールソフトで
yahooメールとかを打てば引っかからないのではないかな
3、心配ならスニファーを仕掛けてネット管理者の動きを把握して監視していないポートを調べてPNP系のBBStoolを使えばやり取りを外部とできます。

見付かった場合は
貴方に「臨時円満退職」と「逆退職金」が申請されますから、覚悟の上でやってください。ローカルIPでもMACと同時に登録されますので、目を付けられると24時間監視されます。SPYPOD系のTOOLを社内で入れていれば全ての動作を監視できますので注意です。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
他のサイトはもちろんみれるのですが、業務に関係のないサイトなどはみせません。

やはり目を付けられるのはこわいのであきらめます...

お礼日時:2003/08/06 16:35

抜け道をさがすのであれば、まずどのように使えなくしているのかを探らなければなりません。


よくあるのは、FWやプロキシなどでフィルタリングをしてアクセスできなくするという手ですが。
見ることができないサイトにアクセスした場合にどのようなエラーメッセージがでるのでしょうか?
フィルタリングを行っているのであれば、そのブロックするリストにはいっていないURLであれば使用できるのでそれを探し出せばよいことになります。
ただそれを見つけてもそれをされにブロックされれば同じですね。
基本的にWebメールがだめという会社のポリシーであれば抜け道を見つけて使っているのを見つかると、使えたから使ったという言い訳は通用しないとおもいますし、そのような行為はしないほうがよいのではと思います。
まあ携帯メールかPDAをご利用になるほうがよいのでは?...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/06 16:36

とりあえず、禁止されていないフリーメールがないか探してみることです。



個人的なお勧めとしては、携帯メールを使うことにされてはいかがでしょうか。入力が面倒ですが、そこは携帯電話用キーボードを使うことでカバーします。

これで若者の仲間入り。

参考URL:http://www.reudo.co.jp/rboardk/rbk-300i.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/06 16:37

Webメールを使えばいいかと思いますが、そもそも会社で私用のメールを会社のネットワーク(会社の資産)を使ってやること自体が横領行為に当たってしまいますのでモバイルなどを使う方向で考えるしかないかと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/06 16:37

> 社内ネットワークは結構厳しく管理されていて、占いや転職のサイトもみることができません。



とのことなので…もしかしたら、抜けれたとしてもログ取られてますよ?
ってことは、どっちにしてもバレちゃっうってことですね。
知人の話なんですが…そこまでの規制はないものの、アダルトサイト覗いていたのがバレて呼び出された人もいるようです。
会社にもよると思うんですけどね…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね。
でも悪いことをするわけではないので(私用メールで十分悪いことではありますが...)ログをとられて困るというわけではないのですが、やはりあきらめました。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/06 16:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!