アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

一度、NECのパソコンにLinuxを
インストールしようとしたのですが、結局設定がうまくいきませんでした。
次は違うパソコンで試してみようと思うのですが、
最初に作って使ったブートフロッピーディスクはまた使えるのでしょうか。
それとも、もう一度作った方が良いのですか?
メーカーや型が違っても、同じ物が使えるのでしょうか?

A 回答 (2件)

お申し出の機種はNXです。

いわゆるPC98シリーズとは違います。ですから「基本的に」PC/AT互換機です。基本的にと申しますのは、NX特有の部分もあるということです。例えば、Linuxカーネル2.2.16以上では、RedHat系のインストーラがUSBのキーボードを認識しない、インストール後USBのキーボードが使えない、というNX特有の問題が出るようなのです。ディストリビューションとしてはRedHat7J,LASER5 6.4 Vine2.1などです。ブートFDは内容の問題ですので、大丈夫でしょうね。大体がPC98にインストールできるLinuxはPlamo Linuxぐらいです。RedHat系、Debian系、Plamo以外のSlackware系などはインストールできません。メーカの違いではなく、PC/AT互換機なのか、そうでないのかの違いが重要です。ただし、ノートPCの場合、Linuxをインストールするのはデスクトップより難しいので基本的なことを充分理解されてからインストールされる方が良いでしょう。また簡単にインストールできるものとして「LinuxMLD」があります。これならWindows上にアプリケーション感覚でインストールできます。
    • good
    • 0

最初のNECのマシンがPC/AT互換機で、次に入れようとしているパソコンもPC/AT互換機であれば、問題ないでしょう。

この回答への補足

NECのパソコンは、ノート型のLaVie-NX
なのですが、これってPC-98NXシリーズですよね?
中身もほとんどPC/AT互換機になってしまいましたが、
これはPC/AT互換機と考えても良いんですか?

補足日時:2001/03/15 00:26
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!