
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
回答#2の者です。
時刻側と、CAP KANA側はグラデーションの方向が逆になってるのはわかりますよね?
背景は変更して確認されたでしょうか?
背景が入ると、また違った見え方になります。
添付した画像は、右も左もタスクバーの色設定は同じものです。
くどいようですが「欠けて見える」のは、そういうデザインです。
http://www.microsoft.com/japan/athome/magazine/u …
こちらの、.3.の画像も参考に。
それでも「いやちがうんだ、言いたいのはそうじゃない」と言われるのなら
どう違うのかご指摘ください。

添付して頂いた画像と自分の物と比較すると、大差ありませんね
もともとこういうデザインなのかもしれません。
お手数をおかけしました
お返事頂いた皆様、ありがとうございましたm(_ _)m
No.4
- 回答日時:
>背景が黒いところで写すと時刻表示の上の部分は
真っ白で横に細長い長方形のような表示になります
云われていることは理解できたつもりで居ますが、なぜ背景が黒いところで写す必要があるんですか?
また、それによる不具合があるのでしょうか?
見た目だけの問題ならそんな仕様なので仕方がないとあきらめましょう。
”何を言うんだ私は納得いかないと”おっしゃるなら、マイクロソフトの方へ連絡しましょう。取り合ってくれるかどうか分かりませんが、不具合と認めれば改善してくれるでしょう(時間枠もCAPSとKANA枠と同じ高さになるように)。
*私の理解が間違っているようなら無視してください。
No.2
- 回答日時:
画像をみたところ、問題はないと思うのですが。
「色が欠ける」と指摘される部分は、どこですか?
右半分の時刻数字の上でしょうか?
もしくは左半分のKANAの文字下の白い部分でしょうか?
もしこの部分を指しているのなら、それはシルバーの質感を出すために
グラデーションになっているだけです。
このグラデーションの白っぽい部分を「色が欠ける」と言われてるのでしたら
それは、こういうデザインなのです。
背景が白っぽいようなので、濃い色をつけるか写真をいれるかすれば、わかりやすいかと思います。
的外れでしたら、ごめんなさい。
すみません、解りづらいですよね。
背景が黒いところを写すべきでした。
欠けてるのは時刻の上の部分です。
グラデーションで薄くなっている感じではなくて
くっきり細長い長方形の形で切り取られている感じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ Net juke の hdd の中のcdデータを取り込みたい問題 1 2022/09/25 14:11
- デスクトップパソコン 全画面表示でもタスクバーを前面に隠す、表示させるようにしたい 3 2022/03/23 12:30
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/02/02 10:20
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/06/19 10:08
- Excel(エクセル) Excel(エクセル)でフィルター抽出後、非表示の行を計算しないで、合計を算出する方法 【内容】 添 4 2023/01/30 17:17
- Windows 10 Windows11タスクバーやエクスプローラー、スタートメニュー 動画全画面時にカーソルが見えない 1 2022/04/08 00:03
- その他(開発・運用・管理) WindowsからSSHでサーバーにあるファイルをダウンロードできない…。 3 2022/04/24 11:08
- その他(動画サービス) TikTokの今月~9月3日にかけての新規登録紹介キャンペーンで、タスクバー?ゲージが表示されません 1 2022/08/26 16:23
- Windows 10 Win11で絵文字が一部表示されない 1 2023/08/02 19:46
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 ガスコンロの表示が、所々切れます。 取説を見ても、ネット検索しても出て来ません。ガスを点けて、温度や 2 2022/10/13 19:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
outlookのhtml形式メッセージに...
-
アクロバットのしおりアイコン...
-
壁紙の変更できない(参照でき...
-
画像写真の色を濃くしたり薄く...
-
タスクバーの表示が一部欠けて...
-
背景にした画像はどこに保存さ...
-
WindowsクラシックでAeroグラス...
-
CD-Rに保存した写真を見る方法
-
画像取り込み時の自動再生
-
windows7の壁紙について。
-
アイコン選択時、常に複数選択...
-
デスクトップのアイコンに変な...
-
開発タブのデザインモードがグ...
-
エクセルで寸法公差を入力する...
-
ワードで循環小数
-
アイコンの右下に盾のようなマ...
-
Outlookのメールの表示について
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
サイトを開くと勝手に別のタブ...
-
タスクバーのアイコンが白くな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
画像写真の色を濃くしたり薄く...
-
CD-Rに保存した写真を見る方法
-
outlookのhtml形式メッセージに...
-
windows10で背景に登録した画像...
-
Outlook2007で図形を挿入するとき
-
アクロバットのしおりアイコン...
-
デスクトップ背景に大きな画像...
-
opera スピードダイヤル...
-
ワードに動画のURLを貼り付ける...
-
GIFアニメの動作の件で教えてく...
-
画像を回転させると画像ファイ...
-
画像を拡大したい
-
Word2007で画像を挿入
-
シャットダウン時の壁紙設定
-
OutlookExpressで動くメールの...
-
Media Playerのアルバム画像は...
-
Windows付属の「ペイント」で画...
-
ネットの画像をデスクトップに...
-
画像の色について
-
ブラウザの横に・・・何とかな...
おすすめ情報