プロが教えるわが家の防犯対策術!

割合は承知していませんが、このサイトの質問の中に

「おいおいそんなこと検索すれば分かるだろ」
「人に聞くなよ。調べれば分かるだろ」

という未熟な質問を見かけることがあります。

それに対して

「ググれ!」
「自分で調べろ!」

などという疑問に答える「回答」ではない、一種の感情の発露としか思えないような「回答」を見かけることがよくあるように思います。

質問者にとっては「自分の精一杯のスキルで分からなかったから聞いているのに」というものから、単に「面倒くさい」から質問しましたまで、様々な理由があっての質問だと思います。しかし、質問の文面からはそういった個々の事情などは分からないし、また普通はそういった事情は書かないでしょう。それでも「聞きたいから聞いた」「答えを得たくて聞いた」はず。

そういった知識やスキルのある方から見れば「突っ込みたくなる質問」に対して、なぜ「役に立つ回答」ではなく質問者が求めていない上記のような回答をするのでしょう。どうして「スルー」できないのでしょう。

ひょっとして「ググれ」という回答で未熟な質問者を教育しているのでしょうか。

最近こういった内容の質問が多く出されています。「回答」らしい「回答」は得られないかもしれません。質問に対して「意味」と「意義」のあるご回答にお礼を差し上げたと思います。どうぞよろしく。

A 回答 (13件中11~13件)

 


質問者に自由があるなら、
回答者にも自由がある。

回答者に誠実なとか相手を思いやってとかを求めるなら、質問者にも同じ事を求めよ!

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いよさんさんまるさん(さんが3つ!)、回答をありがとうございます。(最初はあいかな?)

>質問者に自由があるなら、回答者にも自由がある。

これまた教条的な!

>回答者に誠実なとか相手を思いやってとかを求めるなら、質問者にも同じ事を求めよ!

はて?質問者が回答者を思いやる?どうやってですか?丁寧な言葉遣いででしょうか。だって「程度の低い質問」をする質問者はそうとは思わずに質問しているんですよ。その方は「自分基準」ではこれで必要十分だと思うから「質問文」を作成しているんですよね。

で、どうやって「質問者に同じことを求め」るんですか?

ああ、回答者に応えやすいように質問せよということですか。
再び、問います。

どうやってするんです?

お礼日時:2009/08/08 17:41

程度が低すぎて


うざい
んだと思いますよ。
程度の低い質問に「丁寧」に答えてしまうと
「程度の低い質問だらけ」になるおそれもあります。
ある意味で、質問者への「警告」とも言えます。

この意味はわかりますよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうでもいいさん(素敵なニックネーム!)、ご回答をありがとうございます。

>うざい
んだと思いますよ。

その「うざさ」が「スルーできない程度」であるということですね。つまり、「程度の低い質問」が件の「回答ならざる回答」を必然的に招来させる、ということでしょうかね。

>程度の低い質問に「丁寧」に答えてしまうと
「程度の低い質問だらけ」になるおそれもあります。

私などは逆に「程度の低い質問」に「丁寧に」応えると(もちろん回答の中に調べ方なんかをさらっと仕込みます)、「程度の低い質問だらけ」にはならないんじゃないか、と考えます(見解の相違ですね)。

>ある意味で、質問者への「警告」とも言えます。
この意味はわかりますよね?

これって私も教育していただいているということですね。ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/08 17:33

実際に自分の足で調べればすぐに解決することでも ネットで検索したり 人に聞いた方が楽ですからね。


私自身 本当に困って質問したら質問内容を理解していないような稚拙な回答が返ってきました。
あからさまな釣りなら 乗ってみるということもありますが 真面目に考えている方からすれば くだらないことを訊くなよ・とりあえずは自分で努力してからにしろよ ということではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えーすさん、回答をありがとうございます。

>真面目に考えている方からすれば くだらないことを訊くなよ・とりあえずは自分で努力してからにしろよ ということ

は、まあ、一般的に「思う」と思うんですよ。そして件のような「回答」をする。広い意味で「教育している」というご意見ですね。

お礼日時:2009/08/08 17:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!