

よろしくお願いいたします。
20代前半の女子です。
質問は、質問タイトルのとおりで、
今現在は165cmの55kgです。
目標は49kgです。-6kgです。
期間は、だいたい3,4~半年でいきたいと思ってます☆
同じような身長の方や体重の方、ダイエット体験や成功体験、
教えていただけないでしょうか。
体験者でなくても、アドバイスでも大歓迎です。
このような質問は沢山あるみたいですが、
私も自分で質問して、皆さんに教えてもらいたいなと思い、
投稿します。
どうぞよろしくお願いいたします!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは☆
私も同じ165cmなので、思わず書き込んでしまいました。
私は現在28歳ですが、19歳の頃が一番太っていて、57キロありましたよ!
あのときの写真は今見てもヤバイですね!
「成人式までに痩せてやる!」と思い、53キロまで痩せました。
かなり嬉しかったのを覚えています。
それから、もっと痩せようと47キロまで痩せましたが、さすがに痩せすぎたかなと思ったし、腕に白いカサカサができ、油っこいものが嫌いになり、ちょっとやりすぎましたね!
私はこの身長だったら48キロがベストだと自分では思います♪質問者様の目標体重と同じぐらいですね!
お気持ち、よく分かります☆
今現在は53キロまで戻ってしまいましたが、やはり50キロぐらいになると、顔も引き締まり、目も大きくなるので、なんとか50キロぐらい~48キロぐらいまで痩せたいですね~(*´∇`*)
ちなみに私がいろいろ試したダイエット法の中で、一番よかったのは夜ご飯をかなり軽くして、それを次の日の朝か昼に食べる方法でしたね!
どれぐらい食べてよいとかは、基礎代謝とかで個人差があると思うので、なんとも言えませんが、夜ご飯は少し物足りないぐらいで終わらせて、夜寝るときに「お腹空いたな~」って感じであれば、適量かと思います。
夜ご飯って、一番おいしく感じるし、家族がモリモリ食べてるのを横目に我慢するのは大変なんですが、その代わり、朝ごはん、昼ご飯はしっかり食べます!!
朝から、前日の残りの唐揚げとか食べちゃいます。
それでも、夜、小腹が空いた状態で寝れば、痩せられますよ!
夜我慢するのは辛いんですが、朝・昼が食べられるので、そんなにストレスは感じないと思いますよ!
それに続けているとだんだん、朝もそんなに食べなくても大丈夫な食欲に落ち着きます。(私の場合ですが…)
本当は運動も取り入れられたらいいんでしょうが、性格的に長続きしないもので…(;´▽`A``
私は生理が止まったりすることもなかったですし、晩ご飯の内容を次の日の朝に回すだけなので、栄養価としてはそんなに落ちていないと考えております。
食事制限は賛否両論あると思いますが、ご参考までに…。
急激には落ちませんが確実に痩せられると思いますよ。
私も太ってきたなと思ったら、晩ご飯をセーブしてって感じでやってます。
本当は今もがんばらないといけないんですが…(笑)
太ると服もかわいく着こなせないし、自分が好きになれません。
逆に痩せたときの自分は大好きです!表面的なことだけではなくて、ダイエットという試練に勝った自分が好きです(笑)。
お互い、がんばりましょうね!
長文・乱文で失礼いたしました。
アドバイスありがとうございます^^!
分かってくださる方がいて本当にうれしいです♪
私も過去に59キロくらいになったことがあって、
そのときの写真を見ると、顔がパンパンでひどかったです。。><
夜ごはんですね♪
そういえば、どこかでも夜控えめにしておなかをすかせた状態に
もっていって成功した、という体験談、読みました♪
ちょっとやってみます!
夜おなかいっぱいだと、朝も起きづらいし、ちょうどいいかもしれません☆
夜お米減らしたら痩せた、とも聞きますし♪
本当に、やっぱり50キロ近くだと、服を着こなせませよね!
私もダイエットの試練に勝ちたいです~><!
一緒にがんばりましょう!♪
ありがとうございました♪^^

No.5
- 回答日時:
既に皆さんおっしゃる通り、質問者様はやせる必要などありません。
で私も補足要求。
そもそも「49kg」という目標値の根拠は何ですか?
ここのサイトで相談する女性の方の大部分がよく陥っているのが「体重信仰」。
即ち「体重を落としさえすれば、かっこいい体型になれる」という思い込みです。
でも実際には、脂肪よりも先に筋肉が落ちてしまって、
体重を落としてもかっこいい体型には全然ならず、
痩せ過ぎな体重になっても「まだ痩せたい」などと言うのです。
中には、それで拒食症になってしまう人もいます。
解決方法は、なんといっても「筋トレ」です。
以下のサイトの「体を引き締める筋力トレーニング」メニューを参照してください。
http://www.know-dt.com/
…という回答も、質問者様にとっては「役に立たない過去質問」ということになるのでしょうか?
回答ありがとうございます^^!
実は中学生のとき、ダイエットして47キロになりました。
(当時も164センチでした)
で、鏡を見たときも自分で満足のできる見た目だったんです☆
なので、47キロまでは無理かもしれないから、とりあえず+2キロの
49キロ!までがんばろうかな??と思い、49キロ目指してました^^☆☆
もう年齢も年齢だし、引き締め、がんばってみます^^
ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
数値からすると健康標準体です、49kgですと痩せ気味の低体重になります。
女性の場合体重を気にする人が多いですが、他の人から見ると標準或いは痩せ気味と思える人が多いです。
腹部に脂肪或いは身体に脂肪がそれ程付いてない状態でしたら、筋トレを行って身体を引き締めたらどうでしょうか?
体重よりも見た目の身体の引き締まりで考えた方が良いと思います。
勿論、日々の生活する上で体力や健康維持の為に有酸素運動を行うのも良いと思います。
トレーニングとして腕立て伏せ・腹筋運動・スクワットを行うと効果的です。
回答、ありがとうございます^^!
最近、筋肉トレーニングをはじめました☆☆
身体が引き締まるよう、がんばります^^
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
同じ質問をよく見ますが、体重だけで判断してる質問者さんが多いですね。
質問者さんが体重でしか判断してないので、文章に筋肉量や体脂肪率、スポーツの有無などの情報がありません。
正直165cmの55kgでは♯1さんと同様、痩せる必要はない。
と、私も判断します。
ですが、質問者さんの体型を直に見てないので本当は運動をまったくされてない筋肉の少ない体格かもしれません。
筋肉は脂肪より1.2倍重いので、筋肉と脂肪の比率で同じ身長同じ体重をされてる方でも千差万別です。
筋肉が多く、脂肪の少ない方はその面積が少ないでしょうから、細く見えるでしょう。
また、マッチョな方と太っている方を想像してみてください。
筋肉で体重のある方は引き締ったように印象を受けますよね。
お腹など出てないですから。
逆に太った方はお腹周りなど脂肪がたくさん付いてるところに目が行ってしまいます。
そして日々どれくらい運動されてるか。
「スポーツの〇〇を〇年してました」などとなると最低限筋肉はどれくらい付いているのだな~
と、回答側も判断基準にできます。
質問者さんになるべく合った回答が欲しくて、せっかく新たに質問するのですから、
恥ずかしいかもしれませんが、自身の細かいデータを載せてください。
それだけの情報なら、質問者さんが過去見た質問で十分だと思えてしまいます。
♯1さんと同じ意見ですが、過去の質問より、より具体的な回答が欲しいなら情報を載せて親切な回答をお待ちください。
細かくアドバイスいただき、ありがとうございます!
そうですね、体脂肪率なども載せたらよかったかもしれません。
なんというか、同じくらいの体型の女性の成功談を
聞きたかったんです^^
とにかく、筋肉が大切なんですね。
少し筋肉トレーニングと、筋肉に関する知識を
みにつけようかな、と思いました。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
165cmで55kgなら、既にやせぎみの標準です。
基本的に、これよりやせる必要はありません。
49kgじゃ、ガリガリでしょうし健康にも悪いです。
補足要求その1。
なぜ、さらに体重を落としたいのですか?
前述の通り、あなたは痩せる必要はありません。
体型に問題があるというのなら、減量以外の方法で解決するべきと思います。
そのあたりを詳しくお願いします。
補足要求その2。
>このような質問は沢山あるみたいですが
過去質問が役に立たなかったということですね。
どのような点が役に立たなかったのでしょうか。
このままですと、役に立たなかった過去質問と同じ回答がつくだけだと思いますので、どこが役に立たなかったのかを具体的に補足した方が、お望みの回答がつくと思います。
回答、ありがとうございます!
55kgでやせぎみですか><
これは本当に意外でした。
ということは筋肉をつけて引き締めたり、
むくみをとればいいのかもしれませんね。
ありがとうございます^^
検討してみます。
質問の仕方のアドバイスもありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 ダイエットについてです。 閲覧ありがとうございます。 ダイエットの質問についてです。 身長170cm 2 2023/05/14 13:17
- ダイエット・食事制限 これは太ってますか? 7 2022/06/01 21:15
- ダイエット・食事制限 10代 女子 体脂肪率 40% 4 2022/05/17 12:46
- インターネット広告・アフィリエイト ブログ開設について詳しい方へ質問! 先日まで大学院の外部受験をしていました。 無事合格したので、この 2 2022/09/14 01:07
- その他(恋愛相談) 身長が低い男にめちゃくちゃにされたい。 5 2022/08/31 17:10
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 介護関係者の方に真面目な相談です!! 大変悩んでます…。。 介護専門学生ですが訪問介護に3日実習いき 1 2022/05/23 16:56
- ダイエット・食事制限 ダイエット中の運動について 私は今中学生でダイエットをしています。 ダイエットって言っても食事制限は 7 2022/03/30 16:43
- お酒・アルコール 若い女性の中でお酒を飲み過ぎてしまって酔い潰れてしまう人はかなり少ないですか? 3 2022/08/17 10:52
- ダイエット・食事制限 体重が減らない 今後どうすればダイエットが成功できるか? 現在ダイエットをしている29歳女です。 1 6 2022/11/01 08:20
- エステ・脱毛・美容整形 エステティシャンの求人 1 2022/08/23 13:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
歯ブラシの間に食べかすが詰まることから分かること
皆さんは、歯磨きをした後、歯ブラシの間に食べかすが詰まり、なかなか取れずに困った経験はないだろうか。指では届かないため、歯ブラシを振ったり、トントンと叩いて落とそうとしても取り除けないときがある。その...
-
いい香りだったはずなのに……。コーヒーを飲んだ後、なぜ口臭が発生するのか?
皆さん、カフェのそばを通り過ぎた際、香ばしいコーヒーの匂いに、思わず飲みたくなってしまったり、気分が良くなったりしたことはないだろうか。コーヒーの香りはとっても素敵なはずなのに、コーヒーの出がらしは消...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日の夕食で体重が1.2キロ増...
-
152センチで55キロあります。 ...
-
1週間で5.5kg増えた体重は実際...
-
ダイエット開始3日、減るどころ...
-
身長153cmの場合 痩せていると...
-
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増...
-
7日間ドカ食いで5kg増加 3月頃...
-
朝と夜の体重差にビックリ!朝...
-
身長150cmの40キロなのですが、...
-
僕の体型どう思いますか?175セ...
-
健康的に痩せたいんですが、バ...
-
ダイエット。人間の体って… 私...
-
身長157の42キロってどうなんで...
-
広背筋が中々つきません。 ワン...
-
身長152cm、体重34~35kgなので...
-
1ヶ月ほぼ毎日の食べすぎで太り...
-
165cm 45kgの女性はガリガリの...
-
ダイエット中なのにしゃぶしゃ...
-
拒食症だと思うんですけど、お...
-
※閲覧注意※ 肉割れ 赤い肉割れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増...
-
152センチで55キロあります。 ...
-
今日の夕食で体重が1.2キロ増...
-
朝と夜の体重差にビックリ!朝...
-
20日間で3kgも太ってしまいまし...
-
食後はどれくらいで体重が戻り...
-
1週間で5.5kg増えた体重は実際...
-
5キロ増えたのに見た目わ変わら...
-
体脂肪2%減。何グラムくらい...
-
ダイエットでよく 1キロ2キロは...
-
健康的に痩せたいんですが、バ...
-
好き勝手食べたら1日でどれく...
-
ダイエット中なのにしゃぶしゃ...
-
7日間ドカ食いで5kg増加 3月頃...
-
こんなに食べたのになぜ一晩で1...
-
1.5kgの体重増加って 見た目に...
-
900キロカロリー生活を半年間ぐ...
-
1週間で1キロ体重が増えたので...
-
今日夜ご飯で、野菜鍋を食べま...
-
一般論で構いませんが、160セン...
おすすめ情報