
ペット可のお部屋を賃貸しています。
退去後、通常のクリーニングを行いましたが臭いが全く消えません。
小型犬を飼っていたと思われ、メインの柱などのかじりなどが多々あり留守中も放し飼いにしていたかもしれません。
トイレのしつけも出来ていなかったのか床にしみついてしまったようです。
玄関に入った瞬間からかなりの臭い、3分くらいいると気持ち悪くなる程です。
床にワックスをかけてしまったので床の臭いを消すのは厳しいでしょうか。
賃貸しているという点からきちんと臭いをなくしたいと考えております。
おすすめの消臭の仕方がありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
プロの掃除屋さんでも動物臭を消すのは難しいです
床材がフローリングなら材の張替えも必要になるかもしれません
プロの掃除屋さんなどと相談ください、必要ならリフォームが必要になるかもしれません、建築士や不動産屋とご相談ください
早速のお返事ありがとうございます。
やっぱり臭いを消すには床の張り替えなどかなり大がかりになりそうですね。メインの柱や他にも多数かじられてしまっているため、これにもかなり費用がかかりそうです。
出来れば敷金の範囲で直してあげたいという思いはありますが、この状況だとかなり厳しそうですよね。
その場合追加請求するのが普通でしょうか。
No.2
- 回答日時:
ペット臭は、専用の臭い落としがいいです。
私も、家で飼ってる猫のトイレをひっくり返してしまい、
リビングがおしっこまみれになったときは、
念入りに掃除しても臭いがとれませんでしたが、
ペットショップに行って店員に相談すると、
(1)臭いの元から除去するタイプ
(2)臭いのみ除去するタイプ
(3)他の臭いでごまかすタイプ
の3タイプの臭い消しがあると言われ、
(1)(一番高い)を買って使ったら臭いは落ちました。
ありがとうございます。
早速一番高い物を試してみました。
場所が特定出来ないので、全ての場所に使ってみました。
塩素?の匂いが部屋中すごいので、この匂いが取れたらペット臭も取れていることを期待しています。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
押入れの耐荷重はどれくらいで...
-
マンションの床の重量制限
-
床の一部分が温かい
-
新築マンション たわみと壁際...
-
床鳴りで困っています。
-
クロス職人さんにお伺いしたい...
-
マンションの部屋ののフローリ...
-
湿式浮き床について
-
潤滑剤スプレーの拭き取り方法
-
鉄筋コンクリートマンションの...
-
マンション床の耐荷重は何キロ...
-
冬の床の温度を教えてください
-
基礎の人通口について
-
床conと土間con
-
洗面所のクッションフロアの浮...
-
原因不明 床から水がしみでる
-
半年点検 直床フローリングが...
-
階段がきしむ 大丈夫でしょうか?
-
スチールラック設置時の床の凹...
-
10m2の大きさ。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
床の一部分が温かい
-
鉄筋コンクリートマンションの...
-
押入れの耐荷重はどれくらいで...
-
2階に設置のUBの床45分耐火性能...
-
原因不明 床から水がしみでる
-
床抜ける確率ってどのくらいで...
-
洗面所のクッションフロアの浮...
-
築5年で床鳴りがするようにな...
-
潤滑剤スプレーの拭き取り方法
-
一軒家ですが、浴室を25年位前...
-
フローリングの床鳴り(夏にな...
-
無垢の床の家に住んでいる方に...
-
新築マンション たわみと壁際...
-
床は抜けますか?
-
トイレ・洗面所の床鳴り
-
車のワックスの代替品はありま...
-
半年点検 直床フローリングが...
-
スチールラック設置時の床の凹...
-
新築戸建の床全面張替となった...
-
マンション床の耐荷重は何キロ...
おすすめ情報