dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イラストレータ8.0Jをインストールして更にアップグレード版9.0Jを
追加インストールして使用しています。
最近パソコンが壊れて新しいパソコンに同様の方法でインストールを
しようとしました。インスートルは双方とも問題なく終ったのですが
アプリケーションを起動しようとすると
『序数115がダイナミックライブラリ AGM.dllから見つかりませんでした。』 という表示がされアプリケーションの起動ができません。

一度アンインストールして最インストールをしましたが何度試みても
同様の表示が出ます。

どうすれば解決できるでしょうか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

No.2です。



8が起動するようになったのですね。
さて、序数エラーに関して調べましたら、アドビのサイトで対処法を見つけましたので、参考にしてみてください。

http://www.adobe.com/jp/support/kb/ts/222/ts_222 …

なお、イラレ9形式で保存した場合は、8では下位バージョンのために開けないと思います。単に開くだけなら、
1)開きたいファイルを別の場所にコピー
2)拡張子を.aiから.pdfに変える

これで、Adobe Readerで開けるはずです。
(イラレ9からは、ファイル内にPDFファイルを内包するようになっていたと思います)
こちらも手探りなために情報を一気に提供できなくてすみません。

参考URL:http://www.adobe.com/jp/support/kb/ts/222/ts_222 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました!!
イラレ8をDドライブに9をCドライブに別ドライブに
インストールすると9がうまく起動できるようになりました。
以前は同ドライブでもきちんと動いていたのですが不思議です。
とにかく解決して問題なく過去のデータも使えています。

本当に助かりました、ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/16 21:06

No.2です。


WinXp SP3の同じ環境のイラレ8で確認してみました。
(ただ、イラレ9はないですが)

AGM.dll は、Adobe Graphics Manager で、
イラレやフォトショ、アドビリーダーなどで使用しているものです。
始末が悪いのが、アプリケーション、バージョンによって、内容が違うようです。
自分のパソでみても、イラレ8、フォトショ5、アドビリーダー7,9でファイルサイズ、バージョンともに違います。

で、イラレ8をインストールした後、AGM.dllの場所等を確認してみてください。
ある場所は、標準のインストールなら
Programfiles¥adobe¥illustrator8.0の中にあります。
ファイルサイズは588kb(602,112バイト)、バージョン情報のファイルバージョン(一番上に表示されるもの)が3.1.4.1、詳細の中のファイルバージョンが3.01.04です。
エラーメッセージはこれが見つからないという旨なので、ファイルがなければ、どこかにあるのか、インストールされていないのか。
ファイルがあるなら、イラレが参照しているフォルダが違うのかと、類推できます。
イラレのCDの中には(たぶん圧縮された形で)入っているはずです。

とりあえず、ここまでは調べてみましたので、8が起動できるようになれば、あとは道が開けるかも…。
調べている途中でしたが、ご報告まで。

この回答への補足

詳しく書いて頂きありがとうございます。
イラレ9で該当のAGM.dllが存在しますが
同様のアナウンスが表示され起動できませんでした。

再度双方(8・9)をアンインストールして8のみインストールした
ところようやく起動できる状態になりました。AGM.dllは存在します。
おそらくここで9をインストールすると9も8も起動しなく
なると思います。(何回か試しましたので・・)

このまま無理なら8のままでもいいのですが以前9で作成したファイルを
開こうとしたら『イラストレーションが開きません』や『ファイル形式が不明の為
開くことができません』と表示されます。拡張子は.aiです。
これはまた何故なのでしょうか?

話は戻りますが 序数115がダイナミックライブラリ というコメントの
意味に何か不具合のヒントがあるのでしょうか?
ほんとに困っています。 よろしくお願いいたします。

補足日時:2009/08/11 23:58
    • good
    • 0

まずはじめに。


Illustrator8は、Windows98まで対応で、メーカーによるとMeも動作保証外です。ただ、Illustrator9は、Xpでは作動するようです。
>新しいパソコンに
とありますが、そのOSは何でしょうか。Vistaなら、OSが原因の可能性があります。


という前置きをしておきまして…。

アップグレード版のIllustrator9だけをインストールしてみてください(アップグレード版とはいえ、8のライセンス確認をすれば、8は必要ないはずです)。
その上で、

http://www.adobe.com/jp/support/downloads/902.ht …

から、Illustrator9→9.02 へのアップデートを行ってみてください。
これで何とかなりませんでしょうか?

この回答への補足

OSに関しては双方ともXPです。
9のみのインストールを試みましたがどうもうまく
いきません。8のインストール後であれば
9もインストールはうまくいってるのですが
起動すると先ほどの表示がでるのです。
9.02もダウンロードしてインストールを試みましが
うまく認証できないとのことでインストールが
完了できませんでした。

以前はこんなことなかったのですが一体どうなっているのでしょうか?

補足日時:2009/08/10 19:56
    • good
    • 0

 イラストレータ8.0Jをインストールだけの環境では、


正常に起動しますか?

この回答への補足

一回目のイラストレータ8.0Jインストール後は8.0Jのみの
起動は正常でしたが何回かインストールをアンインストールを
くりかえすうちに8.0Jでも同様の表示が出て起動できない状態です。

補足日時:2009/08/10 18:51
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!