dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

朝一番の空きっ腹にスプーン一杯の純粋蜂蜜をなめて横になり、ごろごろと胃の内壁にその蜂蜜がまんべんなくいきわたるようにしてから、30分はそのまま何も食べずいると、胃にいいと聞きました。
養蜂家の手元からのピュア蜂蜜ですが、今朝初めて実行してみて、胸から胃まで午前中ずっと何だか気持がよくなく、心配になっています。
こういう健康法をご存知の方、いらっしゃいますでしょうか。
蜂蜜の効能についてはすごいものだろうとは思っていますが、どうなのでしょうか。
実際、ちょっと古いですが、専門家と言う人の、この方法を紹介している本も見ましたので、過去に習慣にしていたという方など、もしいたら経験談をお教えください。
別に胃によくなくても、害が心配だということでなければそれでもいいのですが。
どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

万人に効く(合う)健康法なんてありません。


とくに、食品を使ったものでは。

その食べ物や健康法が合わないと感じたら、やめたほうがいいです。

蜂蜜で健康になった人もいるでしょうが、すべてのひとがそれで健康になれるわけではありません。
そして、体に合わないと感じるということは、あなたの体にとって害になる可能性もあります。
無理して続けるのは良くありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「万人に効く(合う)健康法はない」確かにそのとおりでした。
そのままの蜂蜜ってずいぶん強烈なものだなという印象を持ちました。
何事も程々に普通の用い方が無難ですし、間違いもないということなのでしょうね。
ずっと胃腸には自信を持ってきましたが、この数年来、たとえば秋刀魚の塩焼きが翌日いっぱい胃にもたれる気分で憂鬱でした。
マイペースを保ってぼちぼち優しく付き合っていくのがいいようですね。
アドバイス、どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/08/11 22:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!