
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
とうにピークは過ぎていますが、武蔵も同様でしょう。
勝ち星は挙がっていますが、決め手に欠けます。
ホースト曰く、「彼にはキックボクシングに必要な連打がない。」
元々は空手ベースなので、やはりキックルールは辛いのかと思います。
極論を言えば、大成している人間が少ないことから、教える側にも
問題があるのかもしれません。あと、スパーリングパートナーにも
事欠くぐらい、競技者人口も少ないでしょうから。
技術に関しては、全盛期のホーストを観てみましょう。特にコレw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm132057
溜息しか出ません・・・。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/08/11 17:43
ご回答ありがとうございます。
その試合でしたら知ってますよ。ホーストが芸術的な
パンチとローキックのコンビネーションでベルナルドを
攻略した試合ですね。
スピードを落とさず肉体改造をした時期でも
ありましたっけ。
No.3
- 回答日時:
中迫も堀も格闘家の体つきじゃないです。
バスケならいいかもしれないけど。
あと、一流所は必殺技を持っています。
ブーメラン、4連、フライング・・・とか。
武蔵を含め落ち込む日本人は決定打がありませんね。
No.2
- 回答日時:
タケルもそうですが、中迫がデビューしたときは
これ以上ないくらいすごくワクワクしたんですけどねえ。
日本人離れした体格に、ルックスやスター性もあって
ついについにヘビー級で主役になれる日本人が!と思ったのに・・・
中迫の成長が期待される時期に
急に角田さんが「プロ(エンターティナー)としての自覚」
「お客さんを楽しませる」みたいな趣旨のことをやたら言い出して
入場曲にマンPのGスポットを使ったりしてて、
その時期に中迫も金髪にしたり
妙にチャラチャラしたコスチュームを着だして
ダイジョブかあ?なんて思ってました。
今時、精神論で語るのも何ですが
何が何でもK1で天下とってやる!!みたいな意識が
薄れちゃってるのか?なんてボンヤリ思ってました。
総合の隆盛や、谷川にかき回されたりで
選手達自身のK1に対する憧れみたいなものが
薄れてたりすることとかないんでしょうかね。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/08/11 18:20
ご回答ありがとうございます。堀はまだ20代ですけど、
タケルも中迫もパッとしないまま、30代半ばを迎えてしまい
ましたね。
ホーストみたいに強いまま年を重ねるのであれば、
問題は無いと思うのですが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宮本武蔵 対 宍戸梅軒
-
華原朋美さんと武蔵さん
-
フィニッシュ
-
歴代k-1で全盛期で誰が一番...
-
横浜銀蠅のツッパリハイスクー...
-
清水梨沙
-
島田紳助 只今参上
-
ボクシングヘビー級のパンチ力
-
よそのキックボクシングジムか...
-
ボクシング(亀田興毅×ファン・...
-
ボクシングの給水に使うビール...
-
総合格闘技で使えるプロレス技
-
ボクシングの亀田興毅の試合の...
-
内藤大助選手について
-
本気を出したFateの英雄王ギル...
-
見苦しいですか?(格闘技での...
-
亀田三兄弟で、まだ一番学力が...
-
鋼の錬金術師(映画)大佐の階...
-
今減量中で朝はドリンクとゼリ...
-
ボクシングのヘビー級とライト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報