
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
日本の教育システムでは大学低学年までは、哲学そのものが無い。
誰もやったことが無いものに挑戦する場合は、文系も、理系も全て、哲学です。そこで問題を、数値化し数論的に解決していくの科学であり、また文系の問題は、分析に統計やシュミレーションしてまたは分類化(やっぱ数学)問題の解決化していくと経済学とか法学になるのであって、過程が哲学であり、理系 文系は哲学を乗り越えて、みなに証明しなければならない。哲学は証明の無い段階であり、これに満足してるのが、哲学好きかな。哲学好きは、証明をあきらめた人間ですから、男も女も区別が無いです。宗教と同じです。何の解決にもならない。
宗教も哲学も同じです、問題解決できないと、言葉で、これは真理だとか、神がいわれたとか、死の世界とかね。 なにも実社会で何も解決してない。
chdyetさんもっと先に、踏み込んでね。あなたは聡明な頭脳を持ってると思います。哲学好きに留まらないでください。羽ばたいてください。
No.4
- 回答日時:
http://www.7key.jp/data/philosophy/pythagoras.html
上掲URLで登場する、"ピタゴラス学派を専攻している向きなら理系"に含めて差支えないと私は感じますね
上掲URLで登場する、"ピタゴラス学派を専攻している向きなら理系"に含めて差支えないと私は感じますね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
前向きになる哲学書
-
哲学科に進学したことをとても...
-
哲学 の勉強が好きな人って、ど...
-
サービスが終わるにあたり
-
古代哲学と近代哲学の違い
-
レヴィ=ストロースと群論(四...
-
あなたは誰?←これって哲学なの...
-
会いたくない人に限って会う率...
-
なぜ日本で哲学が人気があるのか
-
われら日本人は いつまで死ん...
-
色んな 「○○論」 を教えてく...
-
わび・さびは どうして美しい...
-
青空文庫で読める、おすすめの...
-
知識が哲学の邪魔をすること(...
-
哲学の目的
-
意味を教えてください。
-
現代社会において哲学が持つ意...
-
哲学では、心については、「立...
-
こころは 果たして存在するか
-
なぜ、<大学の学部の哲学科は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
わび・さびは どうして美しい...
-
AVサイト勧誘の回答には、どの...
-
哲学(philosophy)の翻訳
-
井戸端会議の中から 土俵もリ...
-
哲学科に進学したことをとても...
-
会いたくない人に限って会う率...
-
哲学 の勉強が好きな人って、ど...
-
サービスが終わるにあたり
-
哲学的な事を考えすぎて鬱にな...
-
なぜ、<大学の学部の哲学科は...
-
哲学を勉強するためにはギリシ...
-
このコーナーでAIについて尋ね...
-
言葉で 心が傷つくか?
-
心は自分の中にありますか外に...
-
ニーチェの名言の意味を教えて...
-
おすすめな哲学者教えてください
-
哲学が好きな人にしっくり来る...
-
質問です! 個人が大事なのか?...
-
哲学では、心については、「立...
-
占いと哲学
おすすめ情報