![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
かって
構造主義・文化人類学・現代思想を学んでいた時に,
<クロード・レヴィ=ストロースによるムルンギン族の婚姻体系の研究 > は<四元数で説明された>と<記憶していました。>
しかし、今回NET検索したところ。<四元数>の記述はなく、<研究を聞いたアンドレ・ヴェイユが(群論)を活用して体系を解明した。>となっていました。
(1)当方の記憶違いか。
(2)読んだTEXTの記述違いだったのか。
(3)<四元数><群論>は無関係とは、いい切れないので・・・
(4)その他の解釈
(1)だとは思いますが、念のため投稿させて頂きます。よろしくお願いします。
PS 投稿範疇がLOGOS(哲学・数学・現代思想・言語学)なので、もし範疇違いなら、それもご指摘下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
レヴィ=ストロースの婚姻規則は「クラインの四元群」で説明されています。
http://d.hatena.ne.jp/ininsui/20061112
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%A9% …
感謝です。氷解しました。
錯誤に錯誤を重ねたようです。
なんと、四元群!とは。
カリエラ型という社会!
ムルンギン族は他の形の群論のようです。
ソシュールに嵌ったのが間違いの元です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 説得力を修辞の巧みさまたは論理の強さの2つに分析するにはどうすると良いでしょうか? 0 2022/07/20 05:46
- 日本語 〈場所を示す「に」と「で」〉 という誤り 36 2022/11/12 15:04
- 教育・学術・研究 工学系の論文執筆におけるレビューのやり方について 1 2022/12/04 20:51
- 大学受験 AIの研究者になるための進路 4 2023/01/30 00:14
- 統計学 加重最小二乗法=①「変数を自然対数変換」=②「誤差項の分散の逆数を重み付け」? 8 2022/11/26 11:15
- 統計学 学業成績に関する重回帰分析の見方について 4 2022/06/06 17:19
- 大学受験 進路が決まりません!自分が行ける範囲で、1番いいところはどこでしょうか? 国数英地理の点数を載っける 4 2023/08/23 22:50
- 哲学 学歴主義は二分すべき 2 2023/04/18 12:46
- 教育・学術・研究 学歴主義は二分すべき 3 2023/04/18 12:50
- 日本語 「~人」と「~名」の使い分け 2 2022/06/02 11:59
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
哲学科に進学したことをとても...
-
「力能」という語の定義をおし...
-
会いたくない人に限って会う率...
-
フランス語かドイツ語か
-
『ソフィーの世界』
-
哲学好きはうつ病にならない
-
哲学が好きな人にしっくり来る...
-
哲学を勉強して得られる資格と...
-
哲学を学びたいのですが、ドイ...
-
哲学は本来、それほど難解では...
-
哲学では、心については、「立...
-
哲学 の勉強が好きな人って、ど...
-
美大に通っている者です。哲学...
-
人間、冷静な時は、人生山あり ...
-
わび・さびは どうして美しい...
-
哲学がわからない
-
唯心論と唯物論
-
信じて良いのでしょうか?信じ...
-
哲学の普遍性なる太陽は 人間た...
-
理論、感情論、根性論、哲学論...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
哲学科に進学したことをとても...
-
会いたくない人に限って会う率...
-
哲学 の勉強が好きな人って、ど...
-
哲学を勉強して得られる資格と...
-
「力能」という語の定義をおし...
-
ピュシスとノモスについて
-
哲学が好きな人にしっくり来る...
-
哲学的な事を考えすぎて鬱にな...
-
哲学科に進学するべきではない...
-
なぜ、<大学の学部の哲学科は...
-
ニーチェの名言の意味を教えて...
-
哲学的思考を持っている人が活...
-
フランス語かドイツ語か
-
哲学の講義を受けているのです...
-
哲学と思想の違いを教えてください
-
哲学と論理学の違い
-
豊かな生活とか何か?
-
青空文庫で読める、おすすめの...
-
『ソフィーの世界』
-
哲学者は暇人?
おすすめ情報