電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ある本から引用します。
<哲学では、心については、「立ち現れる」という言い方をしますよね。例えば、「風景が立ち現れる」「これを食べたいという思いが立ち現れる」。>
質問は、このような使い方をするのですか?

A 回答 (7件)

します。



「立ち」
たち【立ち】
 〘接頭〙 《動詞に付いて》語勢を強め、またやや改まった感じを表す。
「━かえる・━まさる・━まじる・━向かう」(明鏡国語辞典)

「風景が現れる」と言うよりも、「現れる」という現象を強調的に表現したい場合に使います。
たとえば、

森を抜けると、そこに信じられないような風景が忽然と立ち現われた。

といったシチュエーション。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
<「現れる」という現象を強調的に表現したい場合>なのですね。
そして、哲学では、たんに現れるだけではもの足りなく、強調したい、ということになるのですね。

お礼日時:2020/07/22 14:18

★ (№6お礼欄)


"現れる"だけで充分なのですが、哲学の表現では、強調したい
がため、あえて意味を被せるように"立ち現れる”を使うという
ことでしょうか?

☆ 私見です。感触として こうだという考えですが。

① この表現が 特に哲学において用いられるのだとは 思わ
れません。分野にこだわることはないものと思います。

② 表現の生成する順序として わたしはむしろ先に《〔心が〕
立つ》と言おうとしたのではないかと見ます。

③ そのあと 《立つ》だけでは どうも意味がつたわり難い
と見たので つづけて合成するように 同じ意味の《あらわれ
る》を添えた。のではないかと。

④ 《心が立つ》だけでは たとえば《腹が立つ》といった表
現に見られるように 言い切ってしまっていてぶっきらぼうに
聞こえるのをおそれたのではないかと。

⑤ もっとも 《風景が立ち現れる》の例では 《立つ》と《現
われる》のどちらにも力点がおかれているように感じます。
――そういう感触としてです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございます。
1.<この表現が 特に哲学において用いられるのだとは 思わ
れません。分野にこだわることはないものと思います。>
2.<表現の生成する順序として わたしはむしろ先に《〔心が〕
立つ》と言おうとした>のですね。
言葉は難しいですね。

お礼日時:2020/07/25 19:24

《立つ》という言葉じたいが 《現われる》という意味を持ち


ます。

・ 風立ちぬ。
・ 埃が立つ。
・ 虹が立つ。
・ 噂が立つ。
・ 目に立つ。
・ 見通しが立つ。
・ 市が立つ。
・ 腹が立つ。
・ 立つ ⇒ 立たる(自然生成相のル) ⇒ 祟り(神仏が
    霊としてあらわれる⇒罰が当たる)
・ 月立ち(新月が現われる) ⇒ ついたち(一日・朔日)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
"現れる"だけで充分なのですが、哲学の表現では、強調したいがため、あえて意味を被せるように"立ち現れる”を使うということでしょうか?

お礼日時:2020/07/25 12:08

心に appear の和訳じゃないか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
<appear の和訳>かもしれませね。

お礼日時:2020/07/22 08:33

立ち現れるというのは、感じとして次々に何かが現れる、現れてはとどまり、また次の何かが現れるというシチュエーションが浮かびます。

発生する、百出する、顕在化するなどの言葉で置き換えができると思います。問題、不安、不満など異常な状況が次々に起こる時に使われます。

なので、心が立ち現れる、というのは間違いではありませんが、表現的にはそぐわないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
<次々に何かが現れる、現れてはとどまり、また次の何かが現れるというシチュエーション>を意味しているのですね。<次々に起こる>のですね。
<表現的にはそぐわない>ですね。

お礼日時:2020/07/22 08:32

翻訳者の熟語選定ミスでは? 出版社と翻訳者名は?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
長谷川眞理子編集の「ヒトの心はどこから生まれるのか」(ウェッジ選書)のなかの座談会で、岡ノ谷一夫のは発言です。

お礼日時:2020/07/22 08:26

はじめて、耳にしました

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
私は(哲学書でなく)哲学に近い本しか読んだことがありませんが、私も目にしたことがありません。

お礼日時:2020/07/22 08:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す