
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは!
ゴールデンハムスターのオスメス両方を同時に飼っていた事があったのですが、
確かに、比較的オスのほうが臭いが少ない気がします。
ただ、ネットで調べたりすると、個体差があるようで、
メスのほうが匂わないとか、オスのほうが臭うとか、情報はさまざまです。
一番多く書かれているのは住環境の問題のようで、
巣箱の環境が悪いと臭ってしまう事があるようです。
臭いがトイレや巣箱周りに集中していたので、おそらくおトイレ関連の臭いが原因のようです。
臭いが気になる時は、私もやっていたのですが、
毎日巣箱の藁を変えてあげるといいですよ☆
ハムスター的には毎日巣箱の中を掃除されてるのが嫌らしく、
よく怒ってましたが…。
でも、毎日変えてあげると、小さい部屋でも全然臭いがしなくなりました。
まれに口の中が臭い事がある子が居るようですが、
ほほ袋の中で物が腐ってしまってる可能性もあったりするので、
その場合は病院で見て頂いた方がいいかも知れません。
ちなみに臭いについて乗っていたページがあったので、ご参考に…。
<ハムスターは臭いますか?>
http://ham119.info/log/eid351.html
参考URL:http://ham119.info/log/eid351.html
さっそくご回答頂きまして有難うございます。
我が家のメスは匂う時と匂わない時があるんです。
今、匂いをかいでも匂いません。でも昨夜は匂いました。
前は2人に巣箱も置いていたのですが2人とも
お気に召さなかったようで1ヶ月くらいで撤去して
しまいました。かと言ってトイレで寝ていることもなく
オスメス共に毎日同じ世話をしてますのでやはり個体差
でしょうかね。
まぁ、部屋が臭くなるまで臭くはないのですが
オスよりメスのほうが匂いがするものなのかどうか疑問に思い
質問させていただきました。
とても参考になりました。有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
愛犬について チワワのオスと豆...
-
カブトムシのメスが
-
鳴かないコオロギ?
-
同じ親からのカブトムシ同士の交配
-
【閲覧注意】ゴキブリのオスメ...
-
家庭内の水道配管の接続部分の...
-
「雌雄を決する」は女性差別語...
-
オカメインコの鳴き声、オスメ...
-
HDMIケーブルでオスとメスでは
-
出世欲と権力欲の無い男はオス...
-
モブキャラや背景の通行人など...
-
コネクタのオスとメス(中継ケ...
-
ドアの上あたりに、綿飴のよう...
-
オカメインコのメス
-
オクラの葉が丸まっていてその...
-
セキセイインコが尻(腰)をふ...
-
鈴虫の飼育方法
-
テナガエビ(?)のメスしかい...
-
セキセイインコが噛んで困って...
-
真鴨の卵が放っておかれてます。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カブトムシのオスが潜ったまま...
-
愛犬について チワワのオスと豆...
-
モブキャラや背景の通行人など...
-
セキセイインコ
-
家庭内の水道配管の接続部分の...
-
オスの方がメスより美しいと言...
-
ジャンガリアンハムスターが交...
-
コネクタのオスとメス(中継ケ...
-
オスオスの電源コードが売って...
-
シリアルコネクタのオスとメス...
-
猫のオスとメスの2匹がお互いを...
-
「雌雄を決する」は女性差別語...
-
ケーブルのオスメスが分かりません
-
同じ親からのカブトムシ同士の交配
-
言い換えがわからなくて困って...
-
生ニシン切り身(オスで立派な...
-
オカメインコの鳴き声、オスメ...
-
ウェブカメラのコードが短いの...
-
ハムスターが交尾できない
-
たくさん育てた方、また詳しい...
おすすめ情報