dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は紫が好きで、紫のものをよく衝動買いしてしまいます。

それでこの前買ったのが
CANMAKEのcolor wish
というアイシャドーの紫です!

紫といってもとても薄く、実際使ってみると
白のようですが、なんだかアザのようにも
見えてしまいます(つД`)

そこで、いい使い方はないでしょうか?

雑誌(よく読むのはPOPTEEN)やインターネットで
メイクを研究してはいるものの
なかなか上手くないもので(汗)




ちなみに、私の目は
くっきり二重(?)(幅は2mmほど)のときと
奥二重に近い二重のときがあり
とても扱いづらいので、どちらにも
合うメイクだと尚うれしいです☆



手持ちのアイシャドーは、
ベージュ系のパレット2つ(パール入りとパールなし)、
白、水色、紺が入ったパレット(水色はあまり発色がよくない)、
白、黒、白に近い水色、鈍い茶色のパレット、です。




初めての質問なので、いろいろ足らない部分があると思いますが、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

私は奥二重なので、ブルー・パープル系を普通につけるとアザっぽくなっちゃいます。


しかも、顔が濃くてケバくなっちゃうので、敬遠してましたが、カウンターでBAさんに可愛いつけ方を教えてもらってからは結構好きになりました♪

1)上まぶたアイホール全体にベージュ系(個人的にはパールありがおススメ)をのせます。
2)問題のパープルは下まぶたに少し厚めにのせます。
3)黒のアイラインで囲み目にする。(まつ毛の隙間を埋める感じで)
4)マスカラでまつ毛を長く!

聞いた時は「え~っ」って思ったけど、実際つけてみると下まぶたに色をのせることで、縦に幅ができて目がぱっちり見えます。
どっちかと言うとカッコイイよりカワイイ感じになるかな。ちょっとたれ目になるようにラインを引けば、カワイさ倍増です。

下まぶたに入れる色は、水色・ピンクもカワイイです。
水色の場合は、ベージュの上に細く手持ちの紺を入れてもいいかも。少しカッコいい感じになりますね。
ピンクの時のアイラインは茶がおススメです。愛され系って感じになりますよ。こないだテレビで上戸彩ちゃんがピンクで同じメイクをしてました♪可愛かったですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ちょうど茶色のアイラインを
この前買ったので
いろいろと自分で
試してみようと思います☆

お礼日時:2009/08/14 23:40

あなたの肌カラーや顔立ちがどういう感じかわかりませんので、はっきりとは言えませんが。


お持ちのアイシャドーはご自身の肌に合っているという前提で、参考になさってください。
私が似たようなカラー使いをすることがありますが、accccoさんのイメージに合わなかったら、すいません。

今はまだ8月なので、目元が涼しげだけど色気もあるかなぁって感じに♪
白に近い水色→アイホール全体
color wish紫→目尻のみ
黒もしくはグレーのアイライン→黒目上部より黒目下部まで囲む
(ラインは細めのほうがいいかなぁって感じです)

上のアイテムだけではなんとなく、物足りないなぁって感じるようでしたら、グラデとして二重部分に水色を足してもいいかなぁと。。。

補足として、お持ちでないカラーであると便利なのが、日本人の肌に合う、イエローです。肌の色を1トーン明るくしてくれて(アイホール全体に使用して)結構色々なカラーと併せても違和感がないので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れてしまい
申し訳ありません…

ありがとうございます!

花火に行くときなんかは
涼しげなメイクを
したいと思っていたので
とても役に立つご意見でした☆

お礼日時:2009/08/14 23:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!