
つきあって4年以上の彼がいます。
一緒に暮らしていますし、結婚も考えています。
彼が大のバイク好きで、大型バイクに乗っています。
普段はわりと安全運転をしてくれます。
今日、運転中にちょっとしたことがきっかけで(彼に
言わせれば私が怒らせた)、彼氏がキレ、突如、
危険運転をしだしました。
猛スピードで走るわ、急ブレーキはするわ、しまいにはバイクを
右に左に揺らしながら込んでいる車と車の間をかなりのスピードで
すり抜けしたり、が15分くらい続きました。
その時、爆音のビッグスクーター(2人乗り。こちらも彼氏が運転・
彼女が後ろに乗っていました。とても若い感じ)が隣の車線を
駆け抜けていったのを見て、何を思ったかそのバイクを追いかけ
始め、さらなる危険運転が始まりました。
これには驚いたというか、我慢の限界を超えて、「止めて!降ろして!」
と大声で叫びました。
その後は我に帰ったのか、スピードを緩めましたが、私は自分の
命が危険にさらされたこと(大げさに聞こえるかもしれませんが、
大型バイクですので、万が一にも転倒すれば、大怪我どころじゃ
済まない可能性があります)に呆然として、とにかくバイクから降りたくて
降りたくて、高速に入る手前で無理やりバイクから降り、「電車で帰る!」
と言って歩き始めました。
彼氏は追いかけてきましたが、「いま自分が何やったか分かってる?」
と言い、その後2時間以上かけて帰宅しました。
帰宅したら彼が、「今日のことは本当にごめん。もう二度としない。
謝って許されることじゃないのは分かってるが許して欲しい。」と
言ってきました。
普段はとても優しい彼ですが、先日もいきなりキレて、暴言を吐き
まくったりしています。
「二度としない」という言葉を信じていいものか、それとも別れるべき
なのか、考えてしまいました。
身近な人には相談しづらいため、みなさんからご回答いただければ
助かります。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
私も危険運転がきっかけで彼と別れた経験があります。
私の場合は車でした(黒ベンツのフルスモークでした)。もともと彼の機嫌が悪かった気がします。そこに大学生くらいのコが原付で割り込みをしてきたのをきっかけに、そのコをあおり、追い掛け回し始めたんです。こんな車に追い掛け回されて焦って逃げるそのコの姿がとても可哀想なのと転ばせたりはしないかという不安で、「やめて!」と何度も言いました。
結局、細い道に逃げてくれたので事故無く済みました。彼はまだ落ち着いてなく「俺は悪くない。」の一点張り。私はその一部始終で気持ちがサーっと冷めていくのを感じましたね。彼はもともと結婚前提で私と付き合っていましたが、将来も、自分が苦労する姿だけが想像つきました。少なくとも子どもは持てないな、と。
それで次会うことすら怖くなってしまい、電話で別れを告げました。そのときにはもう落ち着いていて「もう二度としない。改める。」と言ってくれたのですが、私は「私に合わせて自分を変える必要ないよ。」と彼の気持ちを遮断しました。もともとのんびりしてる私とはタイプが真逆の人でしたので、そうまでされても責任持てないと思いました。期間も短かったですし、そこまでの関係でした。
「二度としない。」と約束させるのは、内容が人として為に成るかどうかは別として、少なくとも相手を制限させ、ストレスを与える言葉だと思うんです。私はそれも怖い。溜まったものは溢れますから。
恋人だって他人ですから、ある程度の妥協は必要だとは思いますが、できることなら、元々の人間性で無理なく相性が合えば、と思ってしまうんですよね。
期間も長いし、一緒に暮らしていらっしゃるようなので、それなりの情があるかと思うのですが、これからお互いに相手の気持ちや機嫌を伺うような付き合いになってしまうのでは、と思います。もし彼が平然としていたら、それはそれで嫌ですね。
あなたの前では大丈夫でも、知らないところで同じことをする可能性もあります。私だったら、命を無駄に扱うような人とはなかなか将来を考えられないと思います。
>「二度としない。」と約束させるのは、内容が人として為に成るかどうかは別として、少なくとも相手を制限させ、ストレスを与える言葉だと思うんです。私はそれも怖い。溜まったものは溢れますから。
同感です。
どちらかと言うと、彼はストレスを溜め込むタイプで、それがある時点で
爆発するんだと思います。でも、何がきっかけで爆発するのか分からない
時限爆弾を抱えながら生活するなんて、とても気分が重いですよね。
>期間も長いし、一緒に暮らしていらっしゃるようなので、それなりの情があるかと思うのですが、これからお互いに相手の気持ちや機嫌を伺うような付き合いになってしまうのでは、と思います。もし彼が平然としていたら、それはそれで嫌ですね。
まさに仰るとおりのことを、心配しています。
お互いが一緒にいて疲れてしまうような関係なら、やはりやめるべきですよね。
付き合いが長いため、最近のキレ方には本当に驚いていて、彼の中で
何が起こっているのか理解できません。
今までこういったことがなかった人なので、元の彼へ戻ることを願いつつ
一緒にいるべきか、それとも区切りをつけるべきか、いまだ結論が出せません。
でも wycoさんの貴重なアドバイスありがとうございました。
No.17
- 回答日時:
pplさんこんにちは。
NO15です、また回答させて頂きます。>実は、彼が「二度としない」と言った後、「私はそれをどうやって信じたらいいの?」と
>聞いたんです。そしたら彼は自分から私の父親に話す、と言いました。
>そうした彼の態度は評価すべきなんでしょうか?
評価しても良いと思います。ですが、100%信用するのは辞めましょう。そして彼に評価している事を言うのは辞めましょう。
「しばらく様子を見ます、執行猶予です。暴走行為はもちろん、突然切れたり、人の気持ちを考えないような行為をしたら即座に別れます。この条件を飲んでください」と言ってみてはどうですか?。
>親には余計な心配をかけたくないので話すつもりはありませんし、彼に話してもらうつもりもありませんが・・・。
本当は親の前で一筆書かせて、約束させるのが良いと思うんですよね、彼にとっての1番のブレーキになると思いますから。親に言いたくないのなら、兄弟とか、味方になってくれる友人(出来れば男性)の前で約束たらいいんじゃないですか?。
abismo-negroさん
再度のご回答ありがとうございます。
彼の暴走運転後、私たちはまともに話し合ってません。
というのも、彼の仕事が忙しすぎ、帰ってくるのが夜中だからです。
一人で時間を過ごしていると、このまま別れて一人になっても
いいかもしれないとも思いますし、逆に何もなかったように
二人で過ごせるのかもしれないと思うこともあります。
もちろん、今後も一緒にいるのならば、彼が行った行為はそんな
簡単に許されるべきでなく、おっしゃる通り、一筆書かせるなり
きちんとした形で約束させることが大事だとは思っています。
今週末に私の父親が訪ねてくるので、その時に彼が何か言うのか、
どういう態度で接するのか見てから判断してもいいかなと思っています。
どうもありがとうございました。
No.16
- 回答日時:
極論で大変失礼な意見かも知れません。
ご了承下さい。
キレて危険な運転をして自分の愛する人を危険にさらす。
そして謝り二度としないと誓う。
喧嘩してキレて暴力を振るい、自分の感情が発散されたら涙を流して
謝り二度としないと誓う。典型的なDVと同じだと思います。
DVは『暴力→謝って許して貰う→暴力→謝って許して貰う』これのくり返しです。
2度3度許すと謝れば許して貰えるという意識が植え付けられて何度でも繰り返します。
そして必死に謝った次の暴力はエスカレートします。謝った分だけ次の暴力が増します。
それがDVです。
愛していて将来も考えているなら1度は許してみても良いとは思います。
しかし、質問者さんに危害が及ぶ恐れのあるキレ方をした時は別れるべきだと思います。
reafriclさん
決して極論ではないと思います。
私も同じように考えました。
こんなことが繰り返されていたら当然一緒にいないのですが、
初めてのことだったので、今後どうすべきかいまだ迷っています。
ご回答ありがとうございました。
No.15
- 回答日時:
pplさん、こんにちは。
僕もバイク乗りです。僕自身、猛スピードを出すし、すり抜けもするし、信号無視かそうでないかギリギリの事もします。(なので人様に偉そうな事をいえませんよね)、ですが、それらの無謀と言える運転は1人の時です。人を乗せている時は絶対しません。
なぜなら、人を乗せているって事はその人の命を預かっているからです。乗せている人が彼女でも彼女で無くても、無謀な運転をしませんし、彼女で有ればより慎重に運転します。
遊園地の絶叫マシンは安全が保証されているから安心して、恐怖を楽しめるんです。バイクは安全が保証されてません。だから安全を心がけ慎重に運転しなければいけません。
彼氏に2人乗りをする資格が有りませんし、pplさんの命を蔑ろにした彼氏はpplさんと付き合う資格は有りません。別れた方が良いと思います。
もし別れないので有れば、最低でもpplさんとpplさんのご両親の前で約束させ、一筆書かせる位の事をさせましょう。
この回答への補足
abismo-negroさん
ご意見ありがとうございます。
実は、彼が「二度としない」と言った後、「私はそれをどうやって信じたらいいの?」と
聞いたんです。そしたら彼は自分から私の父親に話す、と言いました。
そうした彼の態度は評価すべきなんでしょうか?
親には余計な心配をかけたくないので話すつもりはありませんし、彼に話してもらうつもりもありませんが・・・。
No.14
- 回答日時:
>私の彼と同じことをその方の大切な方にやったと知ったら、
>どんなに仲が良かったとしても友人関係を絶ちますか?
はい、実際に過去において絶っています。
はい、話し合ってみても、感情的をコントロール出来ず暴走したり他人の命を軽視する人とは、
友人足りえません。
いつ自分がその対象になるかわかりませんからね。
飛ばしたいならサーキット等もあるのに、イーブンなリスクを負い
そこで走る勇気もなければ、ただのヘタレです。
MIIDA01さん
再度のご回答ありがとうございます。
人と関係を絶つって勇気がいりますね。
でも、それが必要な場合もありますよね・・・。
誠実なご回答本当にどうもありがとうございました。
No.12
- 回答日時:
う~ん、その男性は・・・止めておいたほうがいいと思います。
私自身、どうしても好きで別れたくない人がいるので感情で別れられない部分もあるのは理解していますが、その行為は「質問者様の命を軽んじている」としか思えません。
私の従兄弟は大型?中型?のバイクに乗っていますが、誰も後ろに乗せないと言っています。その人の命を預かる行為だから、何かあったら責任とれないし・・・と。
親戚に(40代)昔(20代前半)バイクで転倒して、足を切断した人がいます。私は家が離れているし、遠い親戚なので会ったことはないのですが・・・ 不景気なのもあり、生活していけていません。親が亡くなったら生活保護でしょう。彼女もいたそうですが、そういった生活なので彼女の親が結婚は許さなかったそうです。
ヘタをすれば、質問者様が死ぬかもしれない、手や足を切断しないといけなくなるかもしれない行為をしたということは、人間性を考えないといけないと思います。自分でして、自分が死ぬのはある意味仕方ないですけど、他の人を巻き込むのは最低です。転倒すると付近の車も事故に巻き込まれますよね?? それすら考えられないなんて・・・
「キレル人」は「二度としない」といっても信用しない方がいいと思います。
「電車で帰る」と言って、2時間かけて帰った貴女の心が本物だと思いますよ。 死ぬかもしれない、手や足を失うかもしれない事故になる可能性もあったのですよ?
彼が若くて、もの凄く反省しているから許す、というのもありかもしれません。けど、同じようにだれか友達を乗せていて事故にあったら・・・と考えてしまいませんか?
私が貴女の親戚でも友人でも、そのような男性とは別れる事を勧めます。もちろん、そういった人が女性でいたとしても、友人として付き合わない方がいいと思います。
別れがたい心情もご理解いただいた上でのアドバイスありがとうございます。
いまだ気持ちは揺れています。もの凄く反省しているのは分かるのですが、
「二度としない」という言葉を信じられてはいません。
少し時間がかかりそうです。しばらくは距離を置いてみます。
No.11
- 回答日時:
バイクに乗っていますが、タンデムしていて危険運転する方とは、
友人には慣れません。
その方はあなたの命を軽くみたという事になります。
大切に思っているのであれば、かっとしても
そういう行動はとらない筈です。
同乗者がいて事故に至れば、若気の至りではすみません。
少なくともその人との二人乗りは、しないべきですね。
無謀運転は簡単に死亡します。
私であれば、そういう事をされる方とは、付き合いがなくなりますね。
ご回答ありがとうございます。
>その方はあなたの命を軽くみたという事になります。
大切に思っているのであれば、かっとしても
そういう行動はとらない筈です。
全く同じように考えたので、バイクを降りて電車で帰りました。
でも4年以上つき合って、昨日初めて起こった出来事でした。
>私であれば、そういう事をされる方とは、付き合いがなくなりますね。
もしも、MIIDA01さんの一番仲のいいバイク乗りのご友人が、
私の彼と同じことをその方の大切な方にやったと知ったら、
MIIDA01さんはどうされますか?
どんなに仲が良かったとしても友人関係を絶ちますか?
No.10
- 回答日時:
>何を思ったかそのバイクを追いかけ始め、さらなる危険運転が始まりました。
その野郎、カスですね。
失礼ですがたかだか痴話げんかで暴走運転をして、質問者さんと彼氏が死ぬなら、俺達第三者からみたら単なる笑い話です。
がけ下にでも転落が一番平和でしょうね。人に迷惑をかけないから。
しかし、第三者に対しての危険運転はクソ!!!!!以外の何者でもありません。
もしそのビッグスクーターのカップルが慌てて事故ったらどうするのでしょうか?
もし、暴走運転をよけようと他の車が事故ったらどうするのでしょうか?
自動車やバイクってちょっとした運転ミスで人が死にます。
また、カスの暴走運転をよけようとして善良な人が死ぬことだってあります。
昔、北海道の冬の高速で、40台近くの玉突き事故がありました。
その原因は、1台の車の急な車線変更で、それを避けようとした車がスリップし、その後続がどんどん事故ったというものです。
事故を誘発したカスは結局見つからなかったんではないですかね?
そういう事故って結構多いんですよね。
だから俺は、暴走運転するバカが勝手に死ぬ事故はうれしいことですので、(電柱にぶつかるのが一番平和ですね)前述のような、勝手に死ね!コメントをさせてもらいました。
>普段はとても優しい彼ですが、先日もいきなりキレて、暴言を吐き
まくったりしています。
そんなのは優しいとはいいませんよ。
人に平気で暴力を振るうチンピラだって、家族には優しい人はいます。
でも、世間からみたらダニです。
ゴキブリだって、ゴキブリ仲間からみたらいい虫かもしれませんが、人間から見たらゴキブリです。(苦しい例ですが^^;)
はっきりいって、「普段優しいけど切れると」というのは優しい人間ではないですよ。
暴力団だって、チンピラだって、何もしなければ無害です。
すれ違いざまに無差別に殴りつけるチンピラはいないですからね。
別れたほうがいいですよ。
恋は盲目とでもいうのか・・・・彼のクソの度合いに気づいていないようですから。
仮にそういう暴走で第三者を巻き込んで死なせてしまったとします。
同情していた質問者も同罪ですよ。
少なくとも、被害者の家族はそう思うでしょう。
そして俺が被害者の家族なら、運転していたクソと、それを止めなかった同乗者を間違いなく殺します。
まあ、世の中は俺のようなタイプは少ないので、大抵は睨み付けられたりされるくらいかと思いますが・・・・
まあ、人殺し予備軍の行動を平気でできるクソと一緒にいるのはやめたほうがいいでしょうね。
切れる奴に、「二度としない」は無理ですよ。
理性が飛んで切れるんだから、二度としないといえる位の奴なら、最初から1度もしないって。
>そして俺が被害者の家族なら、運転していたクソと、それを止めなかった同乗者を間違いなく殺します。
そうですね、私も同感です。
事故が起きれば第三者を巻き込むこともあり得るというところまで
考えなければいけないですよね。
自分の感情に支配されて、人の命を危険にさらすような行動を取る
なんてあってはいけないですよね。
ご回答ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
同じバイク乗りですが理解できません
まして、後ろに彼女を乗せているのなら何があっても安全運転を心がけます。
この先きっと何かが起こりますよ、起こってからでは遅いので反省を促す意味でもしばらくは距離を開けたほーがいいですよ
2度有る事は3度有る
この回答への補足
draft4さん、ハッキリとしたアドバイスありがとうございます。
普段私を乗せるときは安全運転を心がけてくれる彼だったんです。
だから今回のことに驚いているんです。
同じバイク乗りとして、あり得る行為だと思いますか?
それとも「絶対に」人間性を疑うべき行為だと思いますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自転車保険 バイク 通勤 周りの車への危機意識 リラックスした状態 バランス 2 2022/05/28 03:42
- その他(バイク) バイクは危険だ!怖い!危ない!って言ってる車の運転者って? 常にミラーの確認や、「かもしれない運転」 12 2023/08/13 13:12
- 事故 旦那が交通事故に遭いました。 バイクと自転車の事故で、友人はバイクです。 少し細い道を通り一時停止線 3 2022/11/27 09:21
- 国産バイク 最低ABSさえちゃんとついていれば、その他のバイクの電子制御ってほとんどは、 ●色々な路面状況やバイ 2 2023/08/16 13:45
- その他(趣味・アウトドア・車) 完全に自分次第と言われればそれまででしょうけど 車を買うかバイクを買うか迷っています。 春から大学生 5 2023/08/06 21:23
- その他(バイク) 【男性に質問】パートナーがバイクに一人で乗るにはどうしたら納得しますか 6 2022/07/25 10:54
- その他(車) 北国のM県の車やバイクの運転は、あまりにも荒すぎませんか?なぜ彼らはあんな違法な運転を繰り返すのでし 3 2022/11/08 08:08
- カップル・彼氏・彼女 彼氏とのデートでお漏らししてしまいました。 16 2023/04/04 14:55
- その他(車) 交通マナー 7 2022/07/17 22:00
- 事故 友人がバイクで通勤中、自転車とぶつかる事故をしました。 お互い転倒し、大丈夫ですかと声もかけあって 6 2022/07/05 20:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
大学生です。250ccのバイクを買...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
バイクと車の運転ってどっちが...
-
近所の暴走族、不良連中に困っ...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
二人乗りで捕まったんですが・...
-
バイクが勝手に移動されていま...
-
隣の家のバイクがうるさいので...
-
原付スクーターでなぜ両足を開...
-
音の大きなバイクは、皆がその...
-
暴走車両に対する効果的な嫌がらせ
-
質問です、バイクの後ろに初め...
-
マンション駐輪場の放置バイク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
二人乗りで捕まったんですが・...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
郵便局の配達でバイクの免許を...
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
バイクと車の運転ってどっちが...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
通勤14キロ、原付でいけますか?
-
二輪の教習…自信がなくなりまし...
おすすめ情報