
こんにちは、代休について分からないことがありましたので、質問させていただきます。
私は、派遣会社の社員をしており、今は常駐先へ仕事に行っていますが
現場はとても忙しく、休日出勤や深夜に及ぶ勤務が連日のように続いていました。
先日、熱が出てしまい休みを取得する際、代休がかなりあったので代休を使って休みたいと言ったところ、体調不良は基本的に有給休暇になってしまうといわれました。
代休は一ヶ月以内に消化しなければ取得できなくなってしまう規定となっているので、なるべく有給ではなく代休にしてほしいのですが、それは不可能なことなのでしょうか?会社の規定がそうであれば有給で消化しなければならないのでしょうか?また法律ではどうなのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
少なくとも労働基準法との関係では問題にはならないと思います。
代休は、労使協定次第ですが、本来指定されている休日の代わりに取るものなので、取得期日を会社が指定しても差し支えありません。
時期を指定することすら可能なのですから、そのような規則等になっていたとしても法的には問題はないと思われます。
…まぁ私も、代休より年休を優先しろなんて変わった判断基準だなとは思いますが…
ちなみに有給休暇も、労働基準法で使用者の時季変更権が認められていることから、法的な性格は事前申請して計画的に取得する休暇と考えられます。
なので、突然の病欠などでは有給休暇が使えないとしても違法ではありませんし、たまにですがそういう会社もありますね。
No.2
- 回答日時:
代休とは、あくまでも「所定の休日に」「使用者の都合で」労働させた場合に適用されるものです。
所定の労働日に体調不良(使用者の責によらない理由)でのお休みは、有休になります。体調不良の理由を会社の責任として争うということも考えられないわけではありませんが、それは会社とのケンカを意味します。
派遣社員であり派遣元があるという事情を考えると、現実的ではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友人に不幸があった場合の勤務...
-
「よく休む人」の定義はどのく...
-
仕事を毎月必ず1日は休む人って...
-
仕事で欠勤が多い人は嫌われや...
-
有給届の出し忘れ 部下が有給届...
-
転職後の自己都合の休みについて
-
入社したばかりなのですが土日...
-
入社して、半年が経過する際、8...
-
有給ってどのくらいの頻度で取...
-
みなさんの会社では 体調不良で...
-
職場に体調不良で無理矢理来て...
-
サービス業ですが、公休希望を...
-
ライブか仕事か悩んでいます。
-
月に1回有給を取るのって取りす...
-
職場の忌引き休み、常識では何...
-
早退と半休の違いをお教えくだ...
-
会社に、嘘で「病院行くので、午...
-
欠勤について。年4日は多いで...
-
会社で、一日休んだだけなのに...
-
生理休暇について。 転職して、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友人に不幸があった場合の勤務...
-
仕事を毎月必ず1日は休む人って...
-
「よく休む人」の定義はどのく...
-
仕事で欠勤が多い人は嫌われや...
-
月に1回有給を取るのって取りす...
-
転職後の自己都合の休みについて
-
みなさんの会社では 体調不良で...
-
職場に体調不良で無理矢理来て...
-
会社を週一で休む社員
-
欠勤について。年4日は多いで...
-
有給ってどのくらいの頻度で取...
-
会社に、嘘で「病院行くので、午...
-
サービス業ですが、公休希望を...
-
有給届の出し忘れ 部下が有給届...
-
入社したばかりなのですが土日...
-
会社で、一日休んだだけなのに...
-
当日の有給休暇取得申請が多い...
-
ライブか仕事か悩んでいます。
-
生理痛で休む後輩。 半年程前に...
-
早退と半休の違いをお教えくだ...
おすすめ情報