
色々と皆様のご意見を伺いたくご質問させて頂きました。
現在私は離婚調停中です。(2回の調停を済ませました。)
申立人は妻で理由は不貞行為による為との事です。
私と妻はは38歳で結婚7年目です。5歳になる娘がおります。
調停までの経緯は...
妻の家庭に対する取組みに疑問があった(実家への依存度が高く、夕食は殆ど実家ですませる事が多かった。また食事を作る事も殆ど無かった...休日は娘の事は気にせず明け方まで起きていて夜まで寝ているなど...)ために何度か話し合いをしたが、改善されずに私の仕事も忙しかった為に精神的にも肉体的にもストレスが蓄積し、「この状態が続くなら離婚を考えている」と妻に伝えました。
私の健康状態と冷静に考える為に私の実家にしばらく戻る事になったのですが...その間に知人女性(妻ともよく知っている友人)に色々相談していた事を疑われ身辺調査をしたようです。
その時は勿論、男女の関係などは無かったのですが...妻の行動を知ってから数回関係を持ってしまいました。
今更ながら妻が影で一生懸命に私の事を支えてくれていた事や家庭や家族が私にとっての生きる全てだったと思っております。別居時の気持ちも確かに疲れていた事とはいえ、もう少し我慢が出来たのではないかと深く反省しております。
これから離婚調停を控えておりますが、離婚には同意せず、修復に向けての別居を提案しようと思っております。
妻は全て調停を通してしか話をしないといっており、娘との面接交渉も4ヶ月出来ておりません。
私自身、心労の為に心療内科に通院し、自律神経失調症と鬱病と診断され抗鬱剤と睡眠薬を飲んで何とか毎日をしのいでいる状態です。
私のしてしまった不貞行為は事実として残ってしまいますが、反省し、ご迷惑を掛けた皆様に謝罪をし、家族の為に誠心誠意を尽していこうと思っています。
この様な場合はやはり女性としては「今更もう遅い」と思うのでしょうか?
また、男性・女性問わずアドバイスやご意見を頂ければ幸いです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
調停は、たとえ、離婚調停であっても、離婚させようと言うものではなく、あくまで、本人同士では喧嘩になったり、話し合いができない場合、調停員をはさんで話し合う場ですから、自分の気持ちを、次回、調停で話せばいいと思います。
調停中だし、あなたの浮気もあるので、調停以外で、相手に接触しようとすれば、誤解も生じるし、現段階ではやめたほうがいいと思います。
奥様が、実家に依存されていたことは、納得できたのですか?
初めてのお子さんで、小さいし、あなたは仕事が忙しく相談もできず、奥様ご自身にも色々な思いがあったのではないでしょうか。
あなたもまた、仕事が忙しくて、そのストレスもあり、寛容に奥様を見てあげれなかったのも事実でしょう。
奥様が調停を申し立てた理由が、性格の不一致ではなく、あなたの不貞行為ということは、別居したときには、まだ、やり直す気持ちがあっての別居だったと言うことですよね。
だから、これは、あなたを奥様が許せるか否かに、かかってきてしまうと思います。
ですから、次回調停で、奥様に心から謝罪し、やり直したい旨を、調停員を通して、十分、お話しすることしかないでしょう。
その後、仲人さんがいるなら、お話して、仲裁に入っていただけるなら、そうしたらいかがですか?
難しいと思いますが、子供さんのため、男のプライドを捨て、謝ることですね。
この回答への補足
kohune 様
回答有難うございました。
回答文を読み、一語一句その通りだと痛感いたしております。
今思い返してみると妻も頑張っていたのだと思います...。
ただ妻が実家に依存する事は段々とエスカレートしておりました。
私の帰宅が遅い為に団欒をしたかったのが本心だとは思います。
私としてはその事は問題ではなく、自分の家にご両親を招いて食事の支度をして団欒してはどうか?など提案はしてみました。
しかし私も妻の気持ちを察する事が出来ず心の余裕がなかったのではないだろうか?と後悔するばかりです。
次回の調停では前2回と反故するないようになりますが...今まで悩み考えて決断した事を率直に伝えようと思っております。
私自身の我侭で壊してしまった家庭を取り戻す為には、プライドは必要ないと改めて思っております。
アドバイス有難うございました。
No.6
- 回答日時:
一生懸命頑張れば、誠意が伝わる……と信じたい気持ちはわかりますが、
こういう時って、きちんと相手の要求を聞いて、
「はい、自分は大変未熟な人間でした。父親としての資格もない、
しっかりした人間になれるように頑張ります」
くらいのことを言って、あっさり引き下がった方が、奥様にとっては未練が残るはずです。
ここでしつこく粘ると、どんどん嫌われて、
結局最後にお別れ、というパターンだと思います。
本当にやり直せる運命の2人だったら、一度離婚しても復縁できますから
大丈夫です。
この回答への補足
otameshi40 様
回答有難うございます。
確かに仰るとおり私は未熟な人間でした...しかし人間はお互い足りないものを補って一人前になっていくものだと信じております。
確かに今回の件は夫婦間での思いやりが足りずに私が我慢出来なかった事が全ての始まりです...。
今、冷静になって考えられる事も多々あります。
犯してしまった過ちを反省し、やり直す事こそが復縁の一歩だと考えております。
私は一つの大事なルールを破ってしまいました。
ペナルティも覚悟しております。
ただ...私には家族、家庭がいかに大切な存在だったかを気付くきっかけになりました。(今更ながらですが...)
やり直す事に全力を注ぎたいと考えております。
乱文で申し訳ございません。
No.5
- 回答日時:
既婚男性です。
浮気=即離婚というものでしょうか?
しかも素行調査までしているとは驚きです。
奥様は、前々から離婚のチャンスを狙っていたのでしょうね。
それも自分の否にならないチャンスを。
最初に離婚を持ち出したのは、質問者様のほうですよね?
そして、そうせざるを得ないと考えたくなるような奥様の行動があったわけです。
もし仮にですが。
奥様がやり直そうという気持ちになったとしても、質問者様が不満と感じた行動は改まるのでしょうか?
私には改まらないように思います。
奥様がそうした行動を取るようになった経緯が私には分からないのですが、その原因が解消されない限りは、元の鞘に戻ったとしても、質問者様の苦悩は続くのではないですか?
娘さんには可哀想なことになってしまいますが、両親がいがみ合いながら暮らす家では、心に暗い影を落とすことさえあります。
娘さんのために無理矢理戻るのではなく、まずはお二人が歩み寄れるのかどうか、調停では本音で話し合ってください。
この回答への補足
mori_izou 様
回答有難うございます。
確かに何となく昔のような関係ではなかったように思いますが...ギスギスした関係ではなく相応に良い関係を保っていたと思っております。
ただ妻も心の奥にストレスが溜まっていたのかもしれません...。
復縁の方向に進んだとして急に距離を縮めるのではなく、別居しながら少しづつお互い会う機会をふやしたり、昔訪れた場所に行ったり...ゆっくりと進めたいと思っております。
私も冷静に考えられるようになってまいりましたので、本件に関しては自身の犯してしまった事について反省し、建設的な話が出来るように努めたいと思います。
有難うございました。
No.4
- 回答日時:
女性です。
son3さまのご質問と皆様の回答を拝見いたしました。
アドバイスが欲しいとのことですが、son3さんの中で考えがすでにはっきりとされていますよね?
「今更もう遅い」と思いますか?という問いに対し、遅いですと回答された方には、それを認められないようなご意見をお持ちですし、
頑張って修復したいというお気持ちが固まっているご様子です。
あとは、奥様のお気持ちがどう動くかは、奥様にしかわかりません。
ご自分の気持ちを押し付けるばかりではだめだと思います。
この回答への補足
blueorange 様
回答有難うございます。
私の中の気持ちはハッキリしております。
全て私が受け止められなかった事と心が弱かった事が原因なんだと思います。
妻の気持ちを動かす事はかなり難しい事だとも認識しております。(女性は一度決めると...とよく聞きますので。)
ただ、反省をして謝罪をする事から始めようと思います。
次回の調停では冷静に自分の反省すべき事や、妻や娘に対しての謝罪の気持ちを話すつもりでおります。
有難うございました。
No.2
- 回答日時:
いい大人二人のことは置いておいて、問題は5歳の娘さんですね。
大人の都合でかわいそうです。娘さんのためにはどうするのが一番いいのか?
娘さんは二人にどうあって欲しいのか?
この点だけで結論を考え、お二人が努力するべきです。
この回答への補足
fudousin 様
回答有難うございます。
確かに大人同士の問題に巻き込まれた娘が一番の被害者だと思います。
娘も突然パパが家からいなくなった事でショックを受けているようです。
妻も私には会わせたくないようです。(心情は良く分かります。)
一度だけ娘と面接交渉で公園に遊びに行った際は今度の遠足は三人で行きたいな...と言っておりました。
私自身の過失は認め、出来る事をするつもりです。
子供には両親が必要だと確信しております。
離婚には同意せずに別居からはじめて...徐々に妻や娘とコンタクトをとり、時間をかけて修復したいと思っております。
勿論、子供の為と言葉を濁しておりますが...妻に対しても信頼を裏切ってしまった事に対する償いは時間をかけてもするつもりです。
長文で失礼致しました。
No.1
- 回答日時:
率直に「今更遅い」と思います。
確かに奥様にも落ち度があったかもしれませんよね。でも、そりゃまずいでしょ。>妻の行動を知ってから数回関係を持ってしまいました。
なんですか・・・それ。
奥様の家庭の取り組み方にも「はぁ?」という面はありますが、それはそれ、ですよね。
婚姻関係が完全に終結なさっていないうちに、他の女性(しかも友人!?)と関係を持っただなんて、言語道断です。
この回答への補足
monimoni01 様
回答有難うございます。
妻の家庭に対する姿勢が引き金になったとはいえ...だから関係を持ってしまったと言い訳も致しません。
ただ...もう一度やり直すチャンスが欲しいと思う毎日です。
これは自分勝手な言い分ですが、お互い人間ですから大なり小なり過ちもあると思います。一度の過ちで全てが決まってしまうのでしょうか?
それを悔い、反省し、家族の為にやり直す機会を欲しいと切に思い行動しようと思っております。
離婚は簡単に出来ると思います...それだけにお互いの気持ち、勿論娘の事を十分に考えて「離婚」という決断を回避したいと思っております。。
生意気なコメントで申し訳ございません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 長文失礼いたします。 以下、 知人(夫側)の話です。 あらゆる思想の違い。性格の不一致。在宅ワークの 1 2023/05/14 21:49
- 離婚・親族 不倫をしました。相手が離婚に同意していないなら養育費の話にはなりませんか? 5 2022/05/06 15:10
- 夫婦 統合失調感情障害(統合失調症と双極性障害が合わさったような症状) 2 2023/07/30 10:01
- 夫婦 統合失調症&発達障害の妻との対応について 12 2022/11/06 13:41
- うつ病 こんにちは、似たような体験等された方、どうかご意見いただけると幸いです。 双極性障害の妻より離婚して 1 2023/08/24 03:05
- 離婚・親族 別居・離婚調停中 面会交流調停を申立するか迷っています 1 2022/03/27 17:09
- 離婚 妻がDVシェルターに行き1か月以上経ちました 5 2022/09/19 21:22
- 夫婦 統合失調感情障害の妻への対応 2 2023/07/26 09:56
- 離婚 離婚を考えています。婿養子 結婚6年目 4人家族 モラハラ 6 2022/10/28 20:17
- その他(恋愛相談) シングルファザーの恋愛 5 2022/09/14 00:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
別居、離婚調停までなったら復縁の希望は全く持たないほうがいいでしょうか?
離婚
-
離婚調停で復縁はあり得るのか?
離婚・親族
-
離婚調停~復縁~やっぱり無理と言われて・・・
その他(結婚)
-
-
4
別居→調停→復縁は可能でしょうか?
離婚
-
5
泥沼の離婚裁判から復縁できるでしょうか?
夫婦
-
6
離婚予定、やっぱり復縁したいと言われています
父親・母親
-
7
モラ男ですが、離婚した妻と復縁したい
夫婦
-
8
離婚調停で復縁を求められますか?
離婚・親族
-
9
離婚した妻と復縁したいです。 1年弱の別居期間の末に3月に離婚しました。妻と息子現在1歳8ヶ月の3人
離婚
-
10
別居している方、経験あるかた、早急にご意見下さい。
夫婦
-
11
離婚して半年が経ちましたが、元旦那とやり直したくて悩んでいます。
兄弟・姉妹
-
12
今更、元妻に戻りたいと言われても叶いません
兄弟・姉妹
-
13
別居中、妻から離婚を迫られてる状態。私自身は離婚はしたくないと思ってます。今現在、別居して一
離婚・親族
-
14
以前、離婚後の復縁について体験談を募集しました。回答された方、ありがとうございました。 そこで続けて
離婚
-
15
夫と別居中、子供を義父母に会わせるべきか。
子供
-
16
妻と別居中で妻から離婚調停を申し立てられています。 夜逃げみたいな形で出て行かれてから4カ月全く子供
離婚
-
17
妻の意思を尊重し離婚しましたが、この場合の女性の心理はどういった思いなのでしょうか…。
離婚
-
18
夫と離婚寸前です。 お互い普段言わない酷い事もぶつけあい、修復不可能まできています。 しかし、子供が
離婚
-
19
離婚した元妻と復縁したいです。どうしたら良いでしょうか? 今年の3月に離婚しました。1歳11ヶ月の息
離婚
-
20
離婚せずに配偶者と再構築できた方はいませんか?? 夫の長年のdvのことを専門家に相談し、今度弁護士に
離婚
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
離婚したいが…
-
里帰り出産の妻から訪問を断ら...
-
私と交際前に妻が不倫をしてい...
-
どうやって元風俗嬢だとバレた...
-
夫婦の話し合い、妻が深夜まで...
-
子を持つ妻が週1ペースで飲み...
-
妻は子供をほしがっていますが...
-
妊娠中の妻から離婚したいと言...
-
乳児がいるのに飲み会は非常識?
-
妻がメル友と外で会ってキスし...
-
妻が育児ノイローゼで、実家か...
-
妻の事がどんどん嫌いになります
-
3年前に妻の浮気が発覚し揉めた...
-
妻から家から出てけと言われました
-
自分勝手な妻は、どうしたら変...
-
妻との喧嘩で子供に嫌われてし...
-
妻は若い男に感情を抱いている模様
-
妻子が家出。DVシェルターに...
-
新婚旅行キャンセルしたい
-
既婚男性と一度関係を持ちまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子を持つ妻が週1ペースで飲み...
-
離婚したいが…
-
乳児がいるのに飲み会は非常識?
-
出会い系登録が妻に知られ、浮...
-
里帰り出産の妻から訪問を断ら...
-
妻から家から出てけと言われました
-
8ヶ月前から家内がキャバクラで...
-
妻が育児ノイローゼで、実家か...
-
妊娠中の妻から離婚したいと言...
-
妻は子供をほしがっていますが...
-
妻の事がどんどん嫌いになります
-
妻が家出をしました。私はどう...
-
私と交際前に妻が不倫をしてい...
-
夫婦の話し合い、妻が深夜まで...
-
どうやって元風俗嬢だとバレた...
-
妻は若い男に感情を抱いている模様
-
既婚男性と一度関係を持ちまし...
-
3年前に妻の浮気が発覚し揉めた...
-
男性に質問。 1.自分の奥さんが...
-
妻がメル友と外で会ってキスし...
おすすめ情報