
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
保育園ということは、お母様は働いてらっしゃるのかな?
それだと難しいかもしれませんが、風邪や肺炎になりやすい小さな
お子さんには、スイミングがとても効くそうです。(抵抗力をつける
訓練として)
保育園の違いは、風邪に関していえば、そりゃ、出入りする人数が多ければ風邪菌がうつる可能性は増えますよ。なので、風邪をできるだけ防ぎたいのなら、もちろん、ひとが少ない場所に通わせるのは良策です。
ただ、ご存じでしょうが、「肺炎」自体はうつる病気ではありません。
風邪が肺炎にまで悪化して、入院してしまうのは、お子さん自体の
抵抗力がとても弱い体質なのだと思います。
スイミングは日曜日にやっているクラブもありますし、
もしスイミングが無理でも、何かしら、家での食生活を変えてみるなど、(野菜を有機野菜に変えてみるのもいいですよ、ビタミン保有量が違います!うちは大地宅配に変えました)
抵抗力を鍛えて見てはいかがでしょうか。
うちの子も1歳代は割と風邪をひきやすかったのですが、
とにかく野菜・カルシウム中心の食事にして、スイミングに通わせ、
外でなるべく遊ばせるようにしたら今では1年に一回も風邪ひかなく
なりました(3歳です)
菌を避けて育てるのも一つの案ですが、それでは小学校~困りませんか??
抵抗力をつける、と言う事によかったら注目してみてくださいね。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/08/30 03:36
ありがとうございます。返事が遅れました。
肺炎は移りませんが、元となる病気が原因だと思います。結果論ですが肺炎患者が複数発生してます。かなり不安感を抱いてます。
No.3
- 回答日時:
人数が多い分、菌も飛び交っているということでしょうかね。
肺炎は大変ですが、あと1年半くらいすれば病気もしなくなりますよ。
うちの上の子も本当に病気がちで、1か月の半分休んだりしてましたが、
今はとても丈夫になっています。
免疫がつけばなくなるでしょう。
ただ、肺炎になるまで保育園が気付かなかったのかな?という疑問は少し感じます。
No.1
- 回答日時:
親からもらった免疫が弱くなってきたのかもしれません。
我が子は保護者も入るところでしたけど、特に問題は無いけど、親がインフルエンザとかなら、玄関先でお願いしている事もあります。
まぁ、いろんな病気をもらいつつ、丈夫になってきますからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
熱性けいれんの既往がある子ど...
-
至急!! 子供が6日間下痢が続...
-
保育園37.5度で預かってもらえない
-
喘息で保育園休ませるべき?
-
派遣社員で働いています。 保育...
-
育休延長について
-
欠席していないのにみんなと一...
-
保育園に行く直前にうんちしたら。
-
短時間勤務(パート)で保育園に...
-
保育園の先生に聞きたい ネット...
-
保育士さんたちに差し入れをす...
-
違法な無認可保育園はなぜ取り...
-
保育園で働いているものです。 ...
-
赤ん坊保育園に送りに行くお母...
-
「保育料が信じられないくらい...
-
育休延長中の引越しについて 子...
-
体調不良で休職している旨、保...
-
どうしよう…
-
保育園の先生から無視される
-
保育園1歳なんですが、困ってま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保育園37.5度で預かってもらえない
-
熱性けいれんの既往がある子ど...
-
幼稚園を風邪で休ませる日数
-
子供2人いるのですがどちらも保...
-
至急!! 子供が6日間下痢が続...
-
会社の主任 こんにちは!初めて...
-
喘息で保育園休ませるべき?
-
保育園に子供を預けて働いてい...
-
お薬に関する保育園とのやりとり……
-
お昼寝前の体温
-
急な発熱。育児をしながら働く...
-
子供が幼稚園や保育園に通い始...
-
子供が肺炎を繰り返す
-
熱や咳はなくても鼻水とか軽い...
-
1歳6ヶ月の息子、夕方になると...
-
2歳児の顔のむくみについて
-
保育園 保育士(先生)の態度
-
2才の男の子で微熱が続くから大...
-
コロナもインフルもどちらも陰...
-
保育園 熱が平熱よりどれぐら...
おすすめ情報