
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
一部のブラウザは、キャッシュから表示した場合に<body onload="">やJavaScriptのwindow.onload=function;というのを呼び出しません。
それに対応するには、<body>の終了タグの直前で直接呼び出すのがたぶん常套手段だと思います。
Googleのアクセス解析スクリプトなどでもこの方法が使われています。
<script type="text/javascript">
location.reload();
</script>
</body>
> ANo.1お礼
> 実際にページをロードしているのではないらしく、無限ループはないです。
質問者さんの書き方ではlocation.reload()が実行されていないから無限ループしていないだけです。
location.reload()を実行するように書き直せば、無限ループするようになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript 指定時間になったら、WEBサイトの更新を自動で行うには…? 3 2022/04/28 22:14
- Chrome(クローム) スマホのChromeはなぜ、進むボタンが無いのですか? 3 2023/02/07 23:36
- Android(アンドロイド) 標準ブラウザがAndroidシステムWebviewのブラウザになってるAndroid端末を教えてくだ 2 2022/12/02 12:35
- 預金・貯金 久しぶりに新生銀行の Web ページにログインしようとブラウザのお気に入りから ホームページを選んで 3 2023/05/19 17:39
- Android(アンドロイド) スマホ chromeの戻るボタンが機能しにくい スマホ(OPPO reno5A、Android12) 1 2022/09/11 20:39
- Chrome(クローム) Chromeは何で進むボタンが無いの? 1 2023/05/14 20:24
- その他(パソコン・周辺機器) 動的ページがスムーズに表示されない 1 2022/10/23 18:02
- JavaScript スマフォではボタンを表示させたくない 2 2023/01/20 14:26
- MySQL PHPとMySQLを使った掲示板の作り方 1 2022/06/02 13:00
- 教えて!goo アンドロイド用の教えて!gooアプリの戻るボタンを押すと、勝手に自動で教えて!gooアプリが終了して 2 2022/09/24 07:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
noscriptについて
-
【js】attrで属性を取得する...
-
Vbscriptで自分自身のウィンド...
-
Javascriptで自動更新
-
undefinedが表示されてしまう
-
印刷時に消したいjavascriptがある
-
onbeforeunload時のwindow.open...
-
「関数が定義されていない」と...
-
google Analyticsでページ中の...
-
指定したサイズでブラウザを開...
-
メニューのカテゴリが多くなっ...
-
ブラウザの「戻る」ボタンを押...
-
ウインドウの後ろに隠れている...
-
PrintScreenキーを無効にしたい
-
<a href="#" …>の意味を教えて...
-
window.openの後にエンコードを...
-
Cookieの回数で閲覧制限、javas...
-
マウスクリックした地点のテキ...
-
onclickで別の場所にテキストを...
-
何がいけないのでしょうか・・・?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JavaScriptからVBScriptの呼び...
-
ウインドウの後ろに隠れている...
-
Vbscriptで自分自身のウィンド...
-
「関数が定義されていない」と...
-
window.onloadイベントの任意実...
-
毎回、ページ読み込み時に1回...
-
印刷時に消したいjavascriptがある
-
datepickerで日付の値を取得したい
-
確認ダイアログで「キャンセル...
-
<aタグで変数に文字を代入
-
PrintScreenキーを無効にしたい
-
Cygwinでログをのこす方法
-
マウスオーバー時の下線表示に...
-
CGIのリターンをjavascriptで受...
-
リンクにマウスポインタをおく...
-
javascriptでtableの該当行を削...
-
VBscriptでVisualBasicのような...
-
ASPで取得した情報をscriptタグ...
-
Java ScriptでIPによるアクセス...
-
'<s' + 'cript とsを切り離すの...
おすすめ情報