

マスターページとコンテンツページ(aspxファイル)のディレクトリ階層が異なる場合、マスターページにJavaScriptファイルの指定を行うと、生成された画面のソースを見ると、マスターページからの相対パスになっており、JavaScriptのメソッドを実行できません。
どうすれば、コンテンツページからのパスで生成されるようにできますか?
■階層
root
┗Script
___Script.js
┗マスターページ
___マスターページ.master
┗コンテンツルート
_┗aspxファイル
______コンテンツ.aspx
■マスターページ
<head id="Head1" runat="server">
<script type="text/javascript" src="~/Script/Script.js" charset="Shift_JIS"></script>
</head>
■生成されたhtml
<head id="Head1" runat="server">
<script type="text/javascript" src="../Script/Script.js" charset="Shift_JIS"></script>
</head>
希望しているコード
<script type="text/javascript" src="../../Script/Script.js" charset="Shift_JIS"></script>
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ASP.NET 2.0で同じようなページ構造にして試してみましたが、相対パスどころか"~/Script..."がそのままブラウザに送られてきました…。
scriptタグはパス変換の対象になっていない様子。
(このあたりは設定等で変更できるかもしれませんが調べてません。)
解決策としては、マスターページのInitイベントでヘッダにscriptタグを追加する方法があります。
VBの場合:
Protected Sub Page_Init(ByVal sender As Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Me.Init
Dim tagScript As New HtmlControls.HtmlGenericControl("script")
tagScript.Attributes.Add("type", "text/javascript")
tagScript.Attributes.Add("src", Me.ResolveClientUrl("~/Script/Script.js"))
tagScript.Attributes.Add("charset", "Shift_JIS")
Me.Page.Header.Controls.Add(tagScript)
End Sub
C#の場合:
私はC#書けないので上記コードからC#用に書き換えてください。
ありがとうございました。
教えていただいた方法を参考に
<script type="text/javascript" src='<%= Me.ResolveClientUrl("~/Script/Script.js") %>' charset="Shift_JIS"></script>
で
マスターページからのパスではなくコンテンツページからのパスで表示することができました。
C# なので Me ではなく、this にしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JavaScript 配列とiframe
-
マウスオーバーでリンク先サム...
-
よろしくお願いします。
-
<a href="#" …>の意味を教えて...
-
ウインドウの後ろに隠れている...
-
bodyにidをつける理由は何ですか?
-
JavaScriptでiframeの内容を「...
-
selectタグで日付を生成
-
html メールリンクにて自動ファ...
-
テキストボックス内にハイパー...
-
innerHTMLが動作しない。
-
別ファイルのfunctionの読み込み方
-
¥マークの検索について
-
javascriptでalertの文字列をコ...
-
マウスクリックした地点のテキ...
-
window.openでフルスクリーン表...
-
ボタンのID名を取得するには?
-
window.open でExcelファイルを...
-
不思議な小窓を出現させるスプ...
-
ひとつの外部ファイルに複数の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
<div>のタッチ状態を維持したま...
-
プラグイン無しでContactform7...
-
Base64に変換したHTMLの<script...
-
jqeryのslicksliderのパスにつ...
-
jqueryのcolorboxを読込直後に...
-
Javascriptのエラーに悩まされ...
-
FC2 ブログで動作しない jQuery
-
colorboxの直接呼び出し方法に...
-
base64encodeでの文字化けについて
-
CKeditorについて
-
マウスオーバー+クリカブルマッ...
-
スライド写真で2、3枚目をラ...
-
マスターページでのJavaScriopt...
-
Photo Sliderの画像にリンクを...
-
javaスクリプトについて質問で...
-
nyroModal HEADタグ内の記述に...
-
ASP.NETでAjax通信する際について
-
lightbox2 表示の不具合
-
mootoolsとjQueryの共存がうま...
-
IEだけjsファイルを読み込まな...
おすすめ情報