
通常、このような感じでjqueryのcolorboxを使ってますが、
(問題なく動きます。)
<script type='text/javascript' src='js/jquery.js'></script>
<script type='text/javascript' src='js/jquery.colorbox.js'></script>
<script>
$(document).ready(function(){
$('.colorbox').colorbox({iframe:true, innerWidth:700, innerHeight:430});
});
</script>
<li><a href='test2.html' class='colorbox'>test2</a></li>
質問ですが、ipadである場所をクリックしたときに、動作する部分に、動くスクリプト内でカラーボックスを使って表示するところの書き方がわかりません。
<script>
document.addEventListener('touchstart',catchTouch, false);
function catchTouch(event) {
cX =event.touches[0].clientX;
cY =event.touches[0].clientY;
if(10 <= cX && cX <= 170 && 10 <= cY && cY <= 40){pageScroll('fragment-1');}
else if (10 <= cX && cX <= 170 && 650 <= cY && cY <= 680){window.open('order4.html','colorbox');}
else if (10 <= cX && cX <= 170 && 690 <= cY && cY <= 720){location.href='call.html';}
else if (10 <= cX && cX <= 170 && 690 <= cY && cY <= 720){????????;}
}
</script>
????????のところに何かを記述して、
<li><a href='test2.html' class='colorbox'>test2</a></li>
これの動作と同じ事を実現するにはどのようにしたらよいのでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
その質問文のコードは誰が作られたんですか?
それを作った人にお願いするか、
http://www.tohoho-web.com/js/index.htm
この内容を全部覚えたら(英単語を覚えるような感じでいいと思いますが)、何か書けるようになるんじゃないでしょうか。
足し算もわからずにかけ算をしようとしても、無理だと思います。
No.1
- 回答日時:
ipadはわかりませんが…
jQueryを使っているのなら、同様にcolorboxの設定をしておいて
$(対象element).click();
では、だめでしょうか?
はずしていましたら、失礼。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JavaScript 配列とiframe
-
マウスオーバーでリンク先サム...
-
よろしくお願いします。
-
<a href="#" …>の意味を教えて...
-
ウインドウの後ろに隠れている...
-
bodyにidをつける理由は何ですか?
-
JavaScriptでiframeの内容を「...
-
selectタグで日付を生成
-
html メールリンクにて自動ファ...
-
テキストボックス内にハイパー...
-
innerHTMLが動作しない。
-
別ファイルのfunctionの読み込み方
-
¥マークの検索について
-
javascriptでalertの文字列をコ...
-
マウスクリックした地点のテキ...
-
window.openでフルスクリーン表...
-
ボタンのID名を取得するには?
-
window.open でExcelファイルを...
-
不思議な小窓を出現させるスプ...
-
ひとつの外部ファイルに複数の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
<div>のタッチ状態を維持したま...
-
プラグイン無しでContactform7...
-
Base64に変換したHTMLの<script...
-
jqeryのslicksliderのパスにつ...
-
jqueryのcolorboxを読込直後に...
-
Javascriptのエラーに悩まされ...
-
FC2 ブログで動作しない jQuery
-
colorboxの直接呼び出し方法に...
-
base64encodeでの文字化けについて
-
CKeditorについて
-
マウスオーバー+クリカブルマッ...
-
スライド写真で2、3枚目をラ...
-
マスターページでのJavaScriopt...
-
Photo Sliderの画像にリンクを...
-
javaスクリプトについて質問で...
-
nyroModal HEADタグ内の記述に...
-
ASP.NETでAjax通信する際について
-
lightbox2 表示の不具合
-
mootoolsとjQueryの共存がうま...
-
IEだけjsファイルを読み込まな...
おすすめ情報