
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ムカデではなくヤスデではないでしょうか?
体が平たくなく、色も茶色で鮮やかでなければヤスデですね。
害はたいしてないようです、ただ気味が悪いですね。
薬剤には弱いそうですから少し薬を入れてみる手はあります。
No.1
- 回答日時:
植え替え・・したらどうでしょうか・・
想像するだけで恐ろしいですが・・
今入っている土を一旦全部出して、虫はつまみ出し~~(怖;)熱湯消毒でもして、新しい土(腐葉土などひつように応じてMIXして)を足して 植えなおし。私はウジムシと格闘したことがありますけれど・・泣;
もし根っこの中に住んでいるようなら・・消毒の方法とかもあらかじめ研究しておく必要がありますが・・ カミキリムシなら幹に穴を開けて(すでに開いますね)殺虫剤を流し込むといいのですが・・
この回答へのお礼
お礼日時:2003/04/14 18:02
ありがとうございます。
よく見ると土だけでなく、植物自体の根元に住んでいるようでした。やはり殺虫剤を試してみようと思います。ウジ虫との格闘も想像したら恐ろしい・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
畑の黒いビニールマルチは外し...
-
ミニバラについて
-
庭のブドウを食べにくる動物?
-
観葉植物について
-
この山野草の名前を教えて下さい。
-
バナーネが実を付けません
-
植えた茄子の葉にシワがよって...
-
「さつまいもの苗(なると金時...
-
庭木の表皮に変なものが貼り付...
-
スイカの収穫時期について教え...
-
塩1kgで庭の雑草どれくらいかれ...
-
夏に草花に肥料をあげてはいけない
-
山椒の葉が黄色くなった
-
柿の木を家庭菜園で育てていま...
-
植物につく虫の量が今年はすご...
-
モミジの品種名を教えて下さい
-
カラマツの芽
-
イネ科植物 名前を教えてくださ...
-
この花
-
トマトが黄色くなるのはどうし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報