
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
カテゴリがJavaなので、Javaの概念も含めてみます。
ソースコード:
プログラム言語でかかれたプログラムそのもの。
人間にはわかるが、コンピュータにはわからない為コンピュータにわかる言語体系に変換(トランスレート)する必要がある。
トランスレータにはアセンブラ、コンパイラ、インタプリタといった種類がある。
バイナリコード:
一般にコンピュータが直接理解できる言語(=機械語)で記述されたプログラムをさす。
しかし、現在では言葉が多様化しておりバイナリコード=機械語プログラムとは限らない。
また、機械語のバイナリコードであっても【そのまま】実行可能とは限らない。
例えば、オブジェクトファイルの場合は機械語バイナリコードではあるがそのまま実行することはできずリンケージエディタによって実行可能なバイナリコードに変換する必要がある。
Javaではバイナリコードに2種類あり、そのまま実行可能な機械語バイナリコード(ネイティブコードと呼ばれる)とインタプリタ用の中間コード(Javaバイトコードと呼ばれる)に分類できる。
一般的にJ2SE,J2EE,J2MEなどではバイトコードを、JINIではネイティブコードを利用する。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/05/13 22:54
本当に本当にありがとうございました。またお返事が遅くなり申し訳ございません。toysmithさんの非常にわかりやすくためになりました。本当にありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
すごく端的に言うと
ソースコード…「.java」が付いたファイルです。
「メモ帳」なんかのエディタで開くとちゃんと読めます。
バイナリコード…「.class」が付いたファイルです。
エディタで開くと、ぐちゃぐちゃ。読めません。
実際にはこれだけではなく、ソースコードには.Cや.CPPやその他もあるし、
バイナリコードには.exeや.comもあります。
本式の意味は皆さんの言うとおりです。
No.1
- 回答日時:
ソースコードはプログラミング言語でかかれたプログラム自体のことですがバイナリーコードはソースコードをコンパイルしてコンピュータが理解できる言語にした物です。
参考URL:http://www.catch.jp/openoffice/open01.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Javascriptの値をJava(JSP)へ渡...
-
Javaでわからないものがありま...
-
「ワークスペースをビルド中」...
-
[JAVA]evalで文字列を計算式に!
-
Eclipse 実行→Javaアプリケー...
-
エクリプスで実行時、最新クラ...
-
Javaでわからないものがありま...
-
split関数で区切り文字がない場合
-
Eclipse(JAVA)のデバッグで他...
-
コミット前の更新データをチェ...
-
javaのJarファイル実行でエラー
-
Eclipseでのクラスパス設定につ...
-
SVFの設定について:クラスパス...
-
この <windows.h> はどこに在る...
-
classファイルについて
-
eclipseでのsvn認証エラー回避方法
-
javax.servlet.ServletExceptio...
-
『ClassNotFoundException: org...
-
eclipseでTomcat起動時にエラー...
-
html上で、バッチやexeファイル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ワークスペースをビルド中」...
-
Javascriptの値をJava(JSP)へ渡...
-
eclipseでスタックサイズを変更...
-
Eclipse(JAVA)のデバッグで他...
-
JAVAにのeclipseに関する質問で...
-
split関数で区切り文字がない場合
-
コミット前の更新データをチェ...
-
エクリプスで実行時、最新クラ...
-
Eclipseで実行>Javaアプリケー...
-
実行可能jarを実行できない
-
Struts2でアプリが実行できません
-
Javaで年月の取得(YYYYMM形式で)
-
eclipseで「サーバーで実行」表...
-
環境変数設定で
-
jdbcでinsert,delete,createをe...
-
Worksheet_Changeが動かない
-
eclipseのjavaを実行できない
-
JUnit コードカバレッジについて
-
バイナリーコードと、ソースコ...
-
eclipse実行ができない
おすすめ情報