dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夏の旅行中に撮った写真をフォトブックにしようと思っています。
先日店先で見本を見たのですが
沢山あって、かえって迷って帰ってきた次第です。
どの見本もすごく良い出来栄えでしたが
逆に手作り感がない様に思いました。
あまりプロっぽい仕上げでなく、
手作り感が残せるようにしたいのですが
効果的な素人くささ(??)ってありますか?

A 回答 (3件)

私は、デジタルスクラップブッキングにしています。



手作り感という面では、少し劣るかもしれませんが
プリントした後に、ペンでメッセージを書いたり、写真を直接貼ったり
リボンなどの飾り付けをしたりすれば、ちょっとは手作り感が出るかな。

「まめのおつかい」というサイトで、デザインだけのテンプレートが購入できます。

一度試してみてはいかがでしょう。

参考URL:http://www.hmmame.com
    • good
    • 0

学生の頃(かなり昔)、女の子が絵日記帳に旅行の写真を張ってきました。


旅行に行ったメンバーで日記の文章を書き結構盛り上がりました。

余白が白のフォトブックを作り、余白に手書きでコメントを入れてはどうでしょう。
料理の写真なら「OOO名物、XXXXX おいしくいただきました。」などと。
切符や入場券があれば直接貼り付けても良いかも知れませんね。
そう言えばスクラップブッキングと言って写真を小物などで演出することを趣味としている人もいます。
演出用の小物を売っているカメラ店もあるようです。
http://www.scrap-booking.jp/howto/index.html
    • good
    • 0

フォトブックにはまり、事ある毎にフォトブックを作っています。



旅のフォトブックの場合、濃い色の台紙のハードカバーに対して、写真が人物や風景のみだと、
いかにもプロが作った写真集のように仕上がってきます。

それがフォトブックの狙いでもあるのでしょうが、私もどこか自分らしさや思い出深さが欲しいと考えました。

そこで、リングノートのような形のフォトブックを選んで、写真の編集で、
その時に使った切符やパスポートのスタンプ、スーツケースのタグやその日の新聞を埋め込んだりしています。

また、後ろの数ページを、旅支度をしている自宅でのひとコマや、ボツにしてしまったような写真まで、
小さくトリミングしてたくさん重ねて、壁に写真を貼るような感覚で載せたりもしています。NG集ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!