dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スミマセンが 大至急立ち上げ方法を教えてください
カードリーダのドライバのインストール終了後
再起動するを選択して待ってましたが
立ち上がらないので電源ボタンを触ってしまいました

そうしたら
次から立ち上げようと電源ボタンを押すと下記のとおり
終了してしまいたち上がりません
IBM thinkpadロゴ

WIN98ロゴ

デスクトップ背景のブルー画面

win98ロゴ +windousを終了しています
プチンと電源が落ちる

A 回答 (4件)

セーフモードで起動して入れたドライバを削除できないようなら、購入時の状態へ再セットアップですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局急きょ代替えパソコンで対応しました
後日パソコン屋に持って行きましたが
セーフモードでも立ち上がらず
再セットアップとなりました
回答いただいた方々ありがとうございました

お礼日時:2009/08/26 19:51

>config→ intializeを選んだらもしかしたら


それは、多分BIOSのイニシャライズではないでしょうか。
だとすれば、ソフトやドライバーなどは消えないと思いますが?

IBMのロゴが出たらF8キーを押してセーフモードで起動出来ませんか。
もし出来たら、そのまま全てが立ち上がるのを待ってスタートボタンから再起動をすれば、直る可能性が有ります。

この回答への補足

ロゴが出たあと F8を押すと 手のひらの進入禁止マーク とERROR
という文字が出るだけです

補足日時:2009/08/23 23:57
    • good
    • 0

ファンクションキー(F2? F4? F8?)を押しながら電源を入れると、初期設定をする画面が立ち上がります。

大抵、ここは何もせずに、起動にすれば普通に立ち上がると思います。

この回答への補足

IBMロゴ最中に F2を押したら
Easy-Setupと裏画面が出てきました それますが
ここで
config→ intializeを選んだらもしかしたら
直るかもと思っていますが

もしやったら 今までインストールしたソフトや
ドライバが使えなくなってしまうのでしょうか

補足日時:2009/08/23 22:03
    • good
    • 0

Windows98(SEかどうかは不明)を搭載した ThinkPad と言うことまでは質問文から読み取れますが、


それ以外のハードウェア仕様が全く分からないのでアドバイスのしようがありません

パソコンとカードリーダーの仕様を明らかにしてもらえますか
と、補足要求してみます

この回答への補足

会社の古いパソコンなので不明ですが 560Xとラベルがあります 
カードリーダ:プリンストン PRD-1D2X2

補足日時:2009/08/23 21:58
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!